【FEH】闘技ホリンの評価とおすすめ個体値/スキル継承
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・響心・魔器英雄&つながりアシュガチャ当たり考察
- ・響心・魔器英雄&つながりアシュガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の闘技ホリンの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の闘技ホリンを育成する参考にしてください。
響心・魔器英雄&つながりアシュガチャ当たり考察 | 響心・魔器英雄&つながりアシュガチャシミュ |
闘技ホリンの評価
総合評価 | 80/100点 |
---|---|
属性/武器 |
![]() |
移動マス/兵種 |
![]() |
入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
排出レアリティ | 星4~星5 |
★5習得スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
闘技ホリンの特徴 | |||||
・敵に速さの枷と守備の枷を付与 ・速さが高いほど与ダメ上昇し被ダメ軽減 |
闘技ホリンは敵に【速さの枷】と【守備の枷】を付与できる武器「闘技の斧+」を持つ斧キャラで、敵の速さと守備を大幅に下げて戦闘に挑めます。
武器には速さが高いほど与ダメが上昇し、最初に受けるダメージを軽減する効果もあり、高い速さが追撃による手数だけでなく火力と耐久力アップにも繋がります。
闘技ホリンに対するみんなの声
みんなの評価
現在、闘技ホリンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼闘技ホリンの評価を書き込む
おすすめ個体値とステータス
闘技ホリンのステータス基準値
レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
☆4 Lv.1 |
18 | 21 | 8 | 11 | 7 |
☆5 Lv.1 |
19 | 25 | 9 | 11 | 8 |
☆5 Lv.40 |
43 | 60 | 48 | 39 | 27 |
☆5Lv.40 素ステ |
43 | 46 | 48 | 39 | 27 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個体値によるステータス変化
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
-3/3 | -3/3 | -3/4 | -3/3 | -3/4 |
闘技ホリンのステータス順位とランキング
☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 43/平均40 | 146/1011位 |
攻撃 | 46/平均38 | 76/1011位 |
速さ | 48/平均34 | 4/1011位 |
守備 | 39/平均29 | 99/1011位 |
魔防 | 27/平均28 | 462/1011位 |
合計 | 203/平均169 | 27/1011位 |
☆5レベル40(タップで開閉) | |||
---|---|---|---|
☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
☆5レベル1(タップで開閉) | |||
☆4レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
43 | 46 | 48 | 39 | 27 | 203 |
![]() |
40 | 44 | 47 | 35 | 27 | 193 |
![]() |
42 | 47 | 16 | 42 | 46 | 193 |
![]() |
40 | 44 | 30 | 38 | 35 | 187 |
![]() |
40 | 48 | 38 | 48 | 25 | 199 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの闘技ホリンの個体値大募集
闘技ホリンのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
ユーザー投稿フォーム
闘技ホリンのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
闘技ホリンの役割
近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|---|
鉄の斧 (☆5) | 6 | 1 | - |
鋼の斧 (☆5) | 8 | 1 | - |
闘技の斧 (☆5) | 10 | 1 | ターン開始時、および、行動後(再移動が発動した時は再移動後)、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の速さ、守備-7、【速さの枷】、【守備の枷】を付与(敵の次回行動終了まで) 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-速さの20% 【守備の枷】 戦闘中、守備が自分の弱化を除く【不利な状態異常】の数+4だけ減少(最大8) |
闘技の斧+ (☆5) | 14 | 1 | ターン開始時、および、行動後(再移動が発動した時は再移動後)、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の速さ、守備-7、【速さの枷】、【守備の枷】を付与(敵の次回行動終了まで) 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-速さの20% 【守備の枷】 戦闘中、守備が自分の弱化を除く【不利な状態異常】の数+4だけ減少(最大8) |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
攻撃速さの防壁1 (☆5) | 射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 射程2の敵は、自分の周囲2マスを通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 戦闘中、敵の攻撃、速さ-2、戦闘後、自分のHP3回復 |
攻撃速さの防壁2 (☆5) | 射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 射程2の敵は、自分の周囲2マスを通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 戦闘中、敵の攻撃、速さ-3、戦闘後、自分のHP5回復 |
攻撃速さの防壁3 (☆5) | 射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 射程2の敵は、自分の周囲2マスを通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、戦闘後、自分のHP7回復 |
攻撃速さの刃壁 (☆5) | 射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) 戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、ダメージ+自分の守備と魔防の高い方の値の15%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、自身の奥義発動カウント変動量-を無効 |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
始まりの鼓動1 (☆5) | 3ターンに1回、ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義カウント-1 |
始まりの鼓動2 (☆5) | 2ターンに1回、ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義カウント-1 |
始まりの鼓動3 (☆5) | ターン開始時、奥義発動カウントが最大値なら、奥義カウント-1 |
奥義
スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
---|---|---|
影月 (☆5) | 3 | 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 |
月光 (☆5) | 3 | 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
原作 | 聖戦の系譜 |
---|---|
声優 | 岡野浩介 |
イラストレーター | п猫R |
関連記事
響心・魔器英雄&つながりアシュガチャ当たり考察 | 響心・魔器英雄&つながりアシュガチャシミュ |
同名キャラの評価 |
---|
![]() |