【FEH】比翼エリンシアの評価とおすすめ個体値/スキル継承

比翼エリンシア

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の比翼エリンシアの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の比翼エリンシアを育成する参考にしてください。

紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター

比翼エリンシアの評価

総合評価 95/100点
属性/武器 赤/剣赤/剣
移動マス/兵種 2マス/歩行2マス/歩行
入手方法 ピックアップガチャで入手
排出レアリティ 星5限定
★5習得スキル
武器スキル(攻撃スキル): 乳姉妹の絆の剣
補助スキル: 引き寄せ・歩法
奥義: -
パッシブ: 遠反・有利増幅
パッシブ: 真回避・見切り反撃
パッシブ: クリミアの絆

全キャラ評価一覧はこちら

比翼エリンシアに対するみんなの声

みんなの評価

現在、比翼エリンシアの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼比翼エリンシアの評価を書き込む
比翼エリンシア

評価点
比翼エリンシアの強い点

比翼エリンシアの弱い点
攻め 受け サポート
闘技場 英雄戦 飛空城

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

おすすめ個体値とステータス

比翼エリンシアのステータス基準値

レベル HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5
Lv.1
18 30 11 10 10
☆5
Lv.40
40 59 49 31 36
☆5Lv.40
素ステ
40 48 49 31 36
  • ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
  • ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示

個体値によるステータス変化

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
-4/3 -3/3 -3/4 -4/3 -3/3

比翼エリンシアのステータス順位とランキング

☆5素ステータスと平均 順位
HP 40/平均40 374/1021位
攻撃 48/平均38 14/1021位
速さ 49/平均34 1/1021位
守備 31/平均29 395/1021位
魔防 36/平均28 158/1021位
合計 204/平均169 23/1021位

全キャラのステータス基準値一覧はこちら

☆5レベル40(タップで開閉)
☆5レベル40素ステ(タップで開閉)
☆5レベル1(タップで開閉)

ステータスが類似しているキャラ

キャラ HP 攻撃 速さ 守備 魔防 合計
比翼エリンシア 比翼エリンシア 40 48 49 31 36 204
響心リョウマ響心リョウマ 40 47 48 36 33 204
フェリクスフェリクス 40 46 46 31 25 188
伝承アイラ伝承アイラ 40 46 48 34 31 199
紋章士マルス紋章士マルス 41 45 47 33 27 193

※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています

みんなの比翼エリンシアの個体値大募集

比翼エリンシアのステータスを大募集しています。

キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!

選択HP攻撃速さ守備魔防

ユーザー投稿フォーム

比翼エリンシアのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

スキル継承の投稿はこちら

役割と使い道

比翼エリンシアの役割

近物遠物近魔遠魔
強化弱体物壁魔壁
再起回復継承専用

習得スキル一覧

習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。

スキル継承おすすめランキングはこちら

武器スキル(攻撃スキル)武器スキル(攻撃スキル)

スキル名 効果/倍率
鉄の剣
(☆5)
6 1 -
鋼の剣
(☆5)
8 1 -
銀の剣
(☆5)
11 1 -
乳姉妹の絆の剣
(☆5)
11 1 2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能) 自分と戦闘相手は、範囲奥義と、戦闘中の奥義を発動できない(巨影の範囲奥義を除く) 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲3マス以内に味方がいる時、自分と周囲3マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【多感】、【回避】を付与(1ターン) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が 自身を中心とした縦3列と横3列にいる味方の数x3+5だけ増加(最大14)、与えるダメージ+○✕5(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-○✕3(範囲奥義を除く) (○は、自身と敵が受けている強化を除いた【有利な状態】の数の合計値、最大5)

補助スキル補助スキル

スキル名 効果/倍率
引き寄せ
(☆5)
1 対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する
引き寄せ・歩法
(☆5)
- 対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する 現在のターン中に自分が補助スキルを使用している時、【再移動(1)】を発動可能

パッシブパッシブ

スキル名 効果/倍率
遠距離反撃
(☆5)
敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
遠反・有利増幅
(☆5)
敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、自身の強化を除く【有利な状態】の数×2だけ上昇(最大8)

パッシブパッシブ

スキル名 効果/倍率
回避・拍節1
(☆5)
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けたときのダメージを速さの差×2%軽減(最大20%) (巨影の範囲奥義を除く) 自身の奥義発動カウント変動量-を無効
回避・拍節2
(☆5)
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けたときのダメージを速さの差×3%軽減(最大30%) (巨影の範囲奥義を除く) 自身の奥義発動カウント変動量-を無効
回避・拍節3
(☆5)
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けたときのダメージを速さの差×4%軽減(最大40%) (巨影の範囲奥義を除く) 自身の奥義発動カウント変動量-を無効
真回避・見切り反撃
(☆5)
速さの差を比較するスキルの比較判定時、自身の速さ+7として判定 受けた範囲奥義のダメージを80%軽減(巨影の範囲奥義を除く) 戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、自分は、与えるダメージ+速さの差+5 (最大15、範囲奥義を除く、 速さが敵より低い時は、速さの差を0として扱う)、受けるダメージ-速さの20%(範囲奥義を除く)、反撃不可を無効

パッシブパッシブ

スキル名 効果/倍率
クリミアの絆
(☆5)
周囲2マス以内の味方は、自身の周囲2マス以内に移動可能 敵軍のターン開始時スキル発動後、周囲3マス以内に味方がいる時、自分と周囲3マス以内にいる味方の弱化を解除し、さらに、弱化を除く【不利な状態異常】を2個解除 (同タイミングで付与される【不利な状態異常】は解除されない。解除される【不利な状態異常】は、受けている効果の一覧で、上に記載される状態を優先) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 与えるダメージ+7(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-7(範囲奥義を除く)、 敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、 自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復

プロフィールとイラスト/セリフ集

原作 蒼炎の軌跡
声優 滝田樹里with田中理恵
イラストレーター 鈴木理華

キャラの声優と絵師一覧はこちら

関連記事

紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター
同名キャラの評価
エリンシア エリンシア 浴衣エリンシア 浴衣エリンシア 水着エリンシア 水着エリンシア
開花エリンシア 開花エリンシア 伝承エリンシア 伝承エリンシア

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

スキル継承おすすめランキング【最新版】
スキル継承おすすめランキング【最新版】
アルフォズルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
アルフォズルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
フェリクスの評価とおすすめ個体値/スキル継承
フェリクスの評価とおすすめ個体値/スキル継承
響心リョウマの評価とおすすめ個体値/スキル継承
響心リョウマの評価とおすすめ個体値/スキル継承
伝承エリンシアの評価とおすすめ個体値/スキル継承
伝承エリンシアの評価とおすすめ個体値/スキル継承
あなたは何問解ける?FEキャラ名言クイズ
あなたは何問解ける?FEキャラ名言クイズ
あなたは何問解ける?FEキャラ名言クイズ
あなたは何問解ける?FEキャラ名言クイズ
最強キャラランキング【11月度最新版】
最強キャラランキング【11月度最新版】
ヴァーリの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ヴァーリの評価とおすすめ個体値/スキル継承
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
クイズマップ攻略と報酬まとめ
クイズマップ攻略と報酬まとめ
ジャハナマリカの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ジャハナマリカの評価とおすすめ個体値/スキル継承
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー