【FEH】ユンヌの投稿スキル継承一覧
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のユンヌの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、ユンヌのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿したユンヌ
月間ランキング
【2019/03/30投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 負の力 | ユンヌ(★5) | |
| 引き寄せ | チャド(★3) | |
| 爆雷 | カミュ(★4) | |
| 獅子奮迅3 | 闇堕ちタクミ(★4) | |
| 魔防の混乱3 | 春プルメリア(★5) | |
| 我が名は混沌 | ユンヌ(★5) | |
| 魔防の城塞3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| アビサルや踊り子が2体いる人やサポート役に困ってる人にもオススメ!奥義は氷華でもいいと思います。自分は闘技場やアビサルなどで活躍させたいと思ったのでこの構成にしました。(飛空城にも良き) | ||
参考になった
2【2023/12/17投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 負の力 | ユンヌ(★5) | |
| 引き戻し | サイラス(★3) | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 鬼神明鏡の炎撃 | 忍者サナキ(★5) | |
| 魔の蛇毒 | 魔器リリーナ(★5) | |
| 我が名は混沌 | ユンヌ(★5) | |
| 攻撃魔防の牽制3 | - |
参考になった
0【2023/09/26投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 負の力 | ユンヌ(★5) | |
| 引き寄せ | チャド(★3) | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 鬼神金剛の瞬撃 | フォルカ(★5) | |
| 魔防封じ4 | お茶会シグルド(★5) | |
| 我が名は混沌・神 | ユンヌ(★5) | |
| - | ||
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 海外サイトでも紹介されるお馴染みのビルド、上方修正で結構なブッ壊れキャラと化した今でも通用するモノ。まずダメージカットに上限が無い時点でおかしいと修正実装当時思った人は少なく無いはず。デバフは撒き散らすわダメージカットは100%超えできるわ、相性不利に結構なあたおかダメージ入れられるわで未だ他に見ない総合性能。散開で対処されたり、特攻と言えるキャラが居たりと難点はあるものの、それでもなおこのキャラが一体居るだけで戦略が大きく変わりほとんどの攻略の難易度が大きく下がるとすら言える。これが85点は流石におかしいよ。95点で良い。 | ||
参考になった
0総合ランキング
【2019/03/30投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 負の力 | ユンヌ(★5) | |
| 引き寄せ | チャド(★3) | |
| 爆雷 | カミュ(★4) | |
| 獅子奮迅3 | 闇堕ちタクミ(★4) | |
| 魔防の混乱3 | 春プルメリア(★5) | |
| 我が名は混沌 | ユンヌ(★5) | |
| 魔防の城塞3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| アビサルや踊り子が2体いる人やサポート役に困ってる人にもオススメ!奥義は氷華でもいいと思います。自分は闘技場やアビサルなどで活躍させたいと思ったのでこの構成にしました。(飛空城にも良き) | ||
参考になった
2【2023/12/17投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 負の力 | ユンヌ(★5) | |
| 引き戻し | サイラス(★3) | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 鬼神明鏡の炎撃 | 忍者サナキ(★5) | |
| 魔の蛇毒 | 魔器リリーナ(★5) | |
| 我が名は混沌 | ユンヌ(★5) | |
| 攻撃魔防の牽制3 | - |
参考になった
0【2023/09/26投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 負の力 | ユンヌ(★5) | |
| 引き寄せ | チャド(★3) | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 鬼神金剛の瞬撃 | フォルカ(★5) | |
| 魔防封じ4 | お茶会シグルド(★5) | |
| 我が名は混沌・神 | ユンヌ(★5) | |
| - | ||
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 海外サイトでも紹介されるお馴染みのビルド、上方修正で結構なブッ壊れキャラと化した今でも通用するモノ。まずダメージカットに上限が無い時点でおかしいと修正実装当時思った人は少なく無いはず。デバフは撒き散らすわダメージカットは100%超えできるわ、相性不利に結構なあたおかダメージ入れられるわで未だ他に見ない総合性能。散開で対処されたり、特攻と言えるキャラが居たりと難点はあるものの、それでもなおこのキャラが一体居るだけで戦略が大きく変わりほとんどの攻略の難易度が大きく下がるとすら言える。これが85点は流石におかしいよ。95点で良い。 | ||
参考になった
0投稿フォーム
ユンヌのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

FEH攻略|FEヒーローズwiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











