【崩壊スターレイル】「エーテル戦線」イベントの攻略と報酬

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(崩スタ)のイベント「エーテル戦線」のイベント情報をご紹介。新イベント「エーテル戦線」の開催期間や参加条件、報酬について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
| 未実装キャラ一覧 | キャラ一覧 |
目次
エーテル戦線のイベント概要

| 開催期間 | 2023/10/11(水)11:00~11/13(月)4:59 |
|---|---|
| 解放条件 | 「フューチャーズマーケット・二」クリア |
| 目玉報酬 |
イベント「エーテル戦線」が開催中です。イベントをこなすことで、星玉や運命の足跡、自塑樹脂など、貴重な報酬を獲得できます。
特定の星4キャラを1体交換できる

| 交換可能な星4キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
セーバル |
ペラ |
ルカ |
フック |
エーテル戦線で入手できる旅の出会い:「エーテル戦線」を使用すると、特定の星4キャラを入手できます。汎用性が高い防御デバフキャラのペラや、敵に被ダメージバフや裂創を付与して戦うルカなど、強力な星4キャラを交換可能です。
モンスター同士を戦わせるイベント

エーテル戦線は、モンスター同士を戦わせるイベントです。様々なモンスターでお気に入りのパーティを編成して、勝利を目指しましょう。
モンスターには有利不利が存在する

モンスターは機械型、人形、異形型の3属性に分かれており、互いに対して有利不利の特性を持ちます。事前に敵の編成が確認できる場合は、有利属性のモンスターでパーティを組むのが良さそうです。
エーテル戦線の進め方
クエストでバトルランクを上げる

クエストに挑戦してバトルランクを上げましょう。バトルランクを上げると、ランク報酬で星玉や信用ポイント、育成素材などを獲得できます。
試練をクリアして「資格バッジ」を獲得する

4つのバトルランドの試練に挑戦し「資格バッジ」を獲得しましょう。資格バッジは、それぞれの試練でチャンピオン候補に勝つと入手できます。
資格バッジを全て集めてトーナメントに参加する

資格バッジを4つ集めると、トーナメント戦に参加できます。トーナメント戦に勝利すると、期間限定報酬で運命の足跡や自塑樹脂など、貴重なアイテムを入手可能です。
エーテル戦線の攻略チャート
| ▼開幕!エーテル戦線 | ▼出発!残響回廊 |
| ▼進め!流雲渡し | ▼宇宙ステーション「ヘルタ」 |
| ▼激戦!大鉱区 | - |
開幕!エーテル戦線の攻略チャート
| 開幕!エーテル戦線の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 行政区で三月なのかと会話する |
||||||||
| 2 | リベットタウンでワイルダーと会話する |
||||||||
| 3 | ワイルダーの後を追い、ジョヴァンニと会話する |
||||||||
| 4 | 拡大するエーテル戦線のチュートリアルを受ける |
||||||||
| 5 | 拡大するエリックから受け取ったプーマンに名前を付ける |
||||||||
| 6 | 拡大するエーテル戦線プレイヤー端末で説明を受ける |
||||||||
| 7 | ワイルダーやなのかとの会話が終わるとクリア |
||||||||
プーマンの名前は候補から好きな名前を選択する

| プーマンの名前候補一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 次元プーマン | プーマン | ポポ | 毛玉 |
| 白い悪魔 | ピカブ | ぷうまんマン | プー神 |
プーマンの名前は、候補から自分の好きな名前を選択して問題ありません。選択した名前により選択時のなのかの反応は変化しますが、ストーリー自体は変化しないため、好きな名前を選んで進めましょう。
名前を選ぶ際は4択しか表示されませんが、選択肢下部の「もう少し考えさせて…」を選択すると、別の4択を選択できるようになります。
出発!残響回廊の攻略チャート
| 出発!残響回廊の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 残響回廊へ向かい、ジョヴァンニと会話する |
||||||||
| 2 | 新しいエーテル体を2体入手する |
||||||||
| 3 | 宇宙からの炎に拡張チップを装備する |
||||||||
| 4 | 対戦愛好家と戦う |
||||||||
| 5 | 宇宙からの炎をレベルアップさせる |
||||||||
| 6 | 目的地に向かって進み、ペラとセーバルと会話する |
||||||||
| 7 | ストーブを起動させて扉を開ける |
||||||||
| 8 | ストーブを起動させて試練をクリアする |
||||||||
| 9 | 拡大するペラ&セーバルと戦う |
||||||||
| 10 | 拡大する覇者エーテル体に挑戦する |
||||||||
| 11 | 拡大するゲーテホテル前でカンパニー社員と戦う |
||||||||
| 12 | カンパニー社員に勝つとクリア |
||||||||
進め!流雲渡しの攻略チャート
| 進め!流雲渡しの攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ゲーテホテルのロビーでなのかと会話する |
||||||||
| 2 | 星槎海の埠頭からバトルランドに入る |
||||||||
| 3 | ジョヴァンニ、桂乃芬と会話する |
||||||||
| 4 | 撮影位置を調整して紋様を撮影する |
||||||||
| 5 | 拡大する1つ目の試練エリアに移動し、紋様を撮影する |
||||||||
| 6 | 拡大する2つ目の試練エリアに移動し、紋様を撮影する |
||||||||
| 7 | 拡大する公輸先生と戦う |
||||||||
| 8 | 拡大するカンパニー社員と戦う |
||||||||
| 9 | カンパニー社員に勝つとクリア |
||||||||
闘智!宇宙ステーション「ヘルタ」の攻略チャート
| 闘智!宇宙ステーション「ヘルタ」の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 星槎海でなのかと会話する |
||||||||
| 2 | ヘルタのサポート部分のホームからバトルランドに入る |
||||||||
| 3 | ジョヴァンニ、銀狼、ヘルタと会話する |
||||||||
| 4 | サービスロボットに話しかけ、宝の地図を入手する |
||||||||
| 5 | 拡大する宝の地図に描かれたウーウーボを探し出す |
||||||||
| 6 | ウーウーボからエレベーターの暗号キーを受け取る |
||||||||
| 7 | エレベーターに乗り、収容部分1階に移動する |
||||||||
| 8 | エレベーター前のサービスロボットから宝の地図を受け取る |
||||||||
| 9 | 拡大する宝の地図に描かれたウーウーボを探し出す |
||||||||
| 10 | ウーウーボからチャンピオン候補パス・1号を受け取る |
||||||||
| 11 | 拡大する宝の地図2号に描かれたウーウーボを探し出す |
||||||||
| 12 | ウーウーボからチャンピオン候補パス・2号を受け取る |
||||||||
| 13 | 拡大する宝の地図3号に描かれたウーウーボを探し出す |
||||||||
| 14 | ウーウーボからチャンピオン候補パス・3号を受け取る |
||||||||
| 15 | 拡大するヘルタと戦う |
||||||||
| 16 | ゲーテホテルでワイルダーと会話し終えるとクリア |
||||||||
激戦!大鉱区の攻略チャート
| 激戦!大鉱区の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ゲーテホテルの前でなのかと会話する |
||||||||
| 2 | ボルダータウンの大鉱区の入口へ向かう |
||||||||
| 3 | ガイドロボットに話しかける |
||||||||
| 4 | 指定の場所にいるガイドの元に行き、試練を受ける |
||||||||
| 5 | パウークを操作してカンパニー社員を倒す |
||||||||
| 6 | 奥に進んで指定のポイントに移動する |
||||||||
| 7 | パウークを操作してカンパニー社員をまとめて倒す |
||||||||
| 8 | 奥に進んで指定のポイントに移動する |
||||||||
| 9 | パウークを操作してカンパニー社員をまとめて倒す |
||||||||
| 10 | 奥に進んで指定のポイントに移動する |
||||||||
| 11 | パウークを操作してカンパニー社員をまとめて倒す |
||||||||
| 12 | 鉱車を動かしてカンパニー社員を倒す |
||||||||
| 13 | 奥に進んで指定のポイントに移動する |
||||||||
| 14 | チャンピオン候補の元へ移動する |
||||||||
| 15 | 拡大するジョヴァンニと戦い、勝つとクリア |
||||||||
トーナメント戦の攻略とおすすめ編成
| ▼ルカの攻略 | ▼桂乃芬の攻略 | ▼銀狼の攻略 |
ルカの攻略とおすすめ編成

| キャラ | 役割 / 立ち回り / 拡張チップ | |
|---|---|---|
尉官 |
|
|
| - | ||
プーマン |
|
|
砲兵 |
|
|
虚数 |
|
|
ルカの攻略おすすめ編成です。ルカ戦は、敵のヴォルグの連続攻撃でHPを削られやすいため、シルバーメイン・尉官の全体バリア付与で耐久面を底上げしながら戦いましょう。
尉官のカウンターと砲兵の追加攻撃を活かして、1ラウンドで大量にHP削りを狙いましょう。砲兵の追加攻撃で、指定の味方が攻撃を行うたびに発動するため、カウンターで攻撃回数が多い尉官と好相性です。
自動機兵・ヴォルグを最優先で倒す

ルカ戦では、自動機兵・ヴォルグを最優先で倒しましょう。ヴォルグは攻撃力が高く、連続攻撃で味方のHPを大幅に削れるため、放置していると一気にパーティが壊滅します。
尉官のカウンターや砲兵の追加攻撃を駆使して、素早く倒すのがおすすめです。
バリアシステム装備で開幕からカウンターを狙える

尉官にチップ「バリアシステム」を装備させることで、開幕からカウンターを発動できます。バリアシステムは戦闘開始時、装備キャラにバリアを付与する効果を持っており、即座に尉官のカウンター条件を満たすことが可能です。
桂乃芬の攻略とおすすめ編成

| キャラ | 役割 / 立ち回り / 拡張チップ | |
|---|---|---|
尉官 |
|
|
| - | ||
プーマン |
|
|
砲兵 |
|
|
虚数 |
|
|
桂乃芬の攻略おすすめ編成です。尉官と砲兵は人型なので、敵の異形型に弱点を突かれますが、尉官のバリアとプーマンの回復で耐久面を補完できるため、相性不利でも安全に攻略できます。
灯火籠魚の自爆で敵全体のHPを削る

敵の入魔機巧・灯火籠魚の自爆で敵全体のHPを削りましょう。灯火籠魚は、HPが0になると敵全体にダメージを与える自爆効果を持っているため、優先して攻撃を行い、自爆で他の敵のHPを削って戦闘の時短を狙うのがおすすめです。
カウンターと追加攻撃の連鎖で敵のHPを削る

桂乃芬戦は、尉官のカウンターと砲兵の追加攻撃で敵のHPを削りましょう。砲兵の追加攻撃発動は対象の味方が攻撃を行った際のため、カウンターで攻撃回数の多い尉官と組み合わせると、1ラウンドで大幅に敵のHPを削れます。
インターセプトでバリアを消費せずカウンター可能

尉官にインターセプトを装備することで、行動後に1回、バリアを消費せずにカウンターを発動可能です。カウンターは、バリアを持つ味方が攻撃を受ける必要があるため、バリアの消費を抑えてカウンターの発動回数を増やせます。
インターセプトは、行動後に1回受けるダメージを無効化できます。バリアの消費を抑えるだけでなく、敵の強力な一撃も無効化できる優秀な拡張チップです。
銀狼の攻略とおすすめ編成

| キャラ | 役割 / 立ち回り / 拡張チップ | |
|---|---|---|
蹂躙 |
|
|
ブレイク |
- | |
プーマン |
|
|
砲兵 |
|
|
流浪者 |
|
|
銀狼の攻略おすすめ編成です。砲兵と流浪者でヴォイドレンジャー・蹂躙にバフを付与し、蹂躙の再行動効果を活かして1ターンで雑魚敵を一掃しましょう。
砲兵の追加攻撃を活用することで、蹂躙の戦闘スキルで敵のHPが僅かに残った際のケアを行えます。また、蹂躙の戦闘スキルは行動順デバフのデメリットがありますが、流浪者の行動バフを付与することで無効化可能です。
星4キャラ交換おすすめ度

| キャラ | おすすめ度 / おすすめ理由 |
|---|---|
ペラ |
【おすすめ度】★★★★★
|
ルカ |
【おすすめ度】★★★★☆
|
セーバル |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
フック |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
デバフを付与できるペラが最優先

交換対象でおすすめのキャラはペラです。ペラは敵全体に防御デバフを付与でき、味方全体の火力を伸ばせます。また、敵のバフを解除をできるため、薬王秘伝や精鋭などの厄介なバフを解除して、敵の立ち回りを妨害可能です。
次点でルカがおすすめ

次点で交換おすすめキャラはルカです。ルカは裂創による高火力の攻撃が可能なアタッカーで、敵単体に被ダメージ増加のデバフを付与できるため、味方全体の火力も伸ばせます。
セーバルとフックは手持ちのアタッカー次第

セーバルとフックは、ペラやルカに比べると優先度が低いです。ペラやルカを既に所持しており、雷属性アタッカーや炎属性アタッカーが欲しい場合は交換しましょう。
セーバルはカフカとの相性が良く、フックは今後実装される桂乃芬との相性が良いです。カフカを使いたい場合はセーバルを、桂乃芬を使いたい場合はフックを選択しましょう。
エーテル戦線の宝箱と敵の場所一覧
残響回廊
宝箱の場所一覧
| 宝箱の場所一覧 | ||
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
- |
敵の場所一覧
| 敵の場所一覧 | ||
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
- | - |
エーテル戦線の報酬一覧
| 報酬 |
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











