【崩壊スターレイル】侵蝕(遺物)トンネルの解放条件
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- キャストリスとアナイクスの情報が公開!
- ・キャストリス / アナイクス
- アグライアが実装!
- ・アグライアの評価
- ・光陰を織り黄金と成すの評価
- ・アグライアは引くべきか
- ・アグライアガチャシミュ
- 限定イベントが開催中!
- ・晨昏の巻物の攻略
- ・地下迷宮の謎
崩壊スターレイル(崩スタ)の侵蝕(遺物)トンネルの解放条件をご紹介。侵蝕トンネルの場所や進め方、周回時期ついても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
遺物一覧とおすすめキャラ | 遺物のメインステータス効果 |
キャラの育成要素まとめ | 序盤の効率的な進め方 |
世を満たす異器の周回場所 | 次元界オーナメント一覧 |
侵蝕トンネルの解放条件
ストーリー1章「輝かしい朝日の下で」で解放
侵蝕トンネルは、ストーリー1章「輝かしい朝日の下で」の進行途中で解放されます。推奨レベルが38以上のコンテンツなので、パーティの育成状況を確認してから挑戦しましょう。
均衡レベルで上位難易度が解放
難易度 | 均衡レベル |
---|---|
Ⅰ | 初期から解放 |
Ⅱ | レベル2で解放 |
Ⅲ | レベル3で解放 |
Ⅳ | レベル4で解放 |
Ⅴ | レベル5で解放 |
Ⅵ | レベル6で解放 |
侵蝕トンネルの難易度は、均衡レベルに応じて解放されていきます。侵蝕トンネルでは主に遺物を入手できるので、パーティのステータスを底上げする際に挑戦しましょう。
侵蝕トンネルの進め方
侵蝕トンネルの進め方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() ※解放前の場合は追跡で現地まで移動 |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
侵蝕トンネルの周回はいつから?
均衡レベル3以降から始める
侵蝕トンネルは、均衡レベル3以降から始めるのが効率的です。均衡レベル3からは「星5の遺物」が入手できるので、キャラのステータスを大幅に強化できます。
本格的な遺物厳選は均衡レベル6以降
侵蝕トンネルで本格的な厳選を行いたい場合は、均衡レベル6以降から行いましょう。均衡レベル6以降は、星3以下の遺物がドロップしないので、効率良く星4以上の遺物を厳選できます。
侵蝕のトンネルの場所一覧
侵蝕トンネルの場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
侵蝕トンネルとは
遺物を集めるコンテンツ
侵蝕トンネルは、キャラに装備できる遺物を集められます。ただし、均衡レベル2以下で周回するのは、育成リソースの効率が悪いので、均衡レベル3以上から始めるのがおすすめです。
特殊ルールで戦う
侵蝕トンネルは、味方のバリアの耐久値に依存した与ダメージアップなどの特殊なルールが設けられています。汎用編成での突破が難しい場合は、各侵蝕トンネルのルールに適したキャラで挑みましょう。
関連記事
遺物
次元界オーナメント
次元界オーナメント | |||
---|---|---|---|
![]() サルソット |
![]() ベロブルグ |
![]() |
![]() ステーション |
![]() 会社 |
![]() 仙舟 |
![]() タリア |
![]() ウェンワーク |
![]() |
![]() |
![]() ピノコニ― |
![]() グラモス |
![]() 高天の神国 |
![]() ツガンニヤ |
![]() |
![]() 鋳煉宮 |
![]() ルサカ |
![]() バナダイス |
- | - |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
侵食トンネルの解放条件 | 遺物厳選のやり方 |
おすすめメインステータス | 自塑樹脂を使うべき遺物 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト