【崩壊スターレイル】スマホ版・PS4版・PC版の違い|おすすめのプラットフォームはどれ?

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(崩スタ)のスマホ版・PS4版・PC版の違いと必要スペック(容量)を紹介しています。おすすめのプラットフォームやPC版のダウンロード手順、よくある質問についても記載しているため、プラットフォームを選ぶ際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
スマホ・PS・PCの違い
| 項目 | スマホ | PS4 | PS5 | PC |
|---|---|---|---|---|
| 画質 | ||||
| FPS | ||||
| ロード時間 | ||||
| 操作性 | ||||
| 長時間の プレイ |
||||
| 外で プレイ |
ログインするアカウントが異なる

プラットフォームによって、ログインできるアカウントが異なります。自分のプラットフォームにあったアカウントでログインしましょう。
操作性が異なる
| プラットフォーム | 操作方法 |
|---|---|
| iOS | タップ・フリック操作 |
| Android | タップ・フリック操作 |
| PS4 | コントローラー |
| PS5 | コントローラー |
| PC | マウス・キーボード or コントローラー |
プラットフォームによって操作性が異なります。タップやフリック操作からマウス・キーボードなど、プラットフォームで操作性が大きく変化するため、自分の慣れている操作方法があるプラットフォームを選びましょう。
設定画が異なる
プラットフォームにより設定画が異なります。それぞれのプラットフォームによって、画質などの設定ができるので、自分のPCやスマホのスペックに合わせた設定にしましょう。
おすすめのプラットフォームはどれ?
PC版がおすすめ
おすすめのプラットフォームはPCです。スマホとは異なり、大きな画面でプレイできるため、PCの性能次第では、高フレームレートで崩スタの綺麗なグラフィックをより楽しめます。
また、低スペックPCでもプレイできます。ただし、画質の低下やロード時間の遅延などの問題から、ゲームを快適にプレイしづらく、スペック次第ではスマホよりもゲーム品質が落ちるため、低スペックのPCでのプレイは非推奨です。
- ▼PC版のダウンロード手順はこちら(タップで開閉)
-
-
PC版崩壊スターレイルのダウンロード手順 1 公式サイトでアカウントにログインする
▶miHoYo通行証(アカウント)の作成方法はこちら2 ダウンロードを押し、クライアントをインストール 3 ゲームを起動し、ゲームデータをダウンロードする 4 ダウンロードが完了したらゲームを始められる
-
スマホ版でも快適にプレイできる
崩壊スターレイルは、スマホ版でも快適にプレイできます。アルテマ攻略班がiPhone11でファイナルβテストをプレイした際は、ゲームプレイによるスマホの発熱が発生したものの、不都合なくゲームをプレイできました。
ただし、スマホでの長時間のゲームプレイはおすすめしません。長時間プレイするとスマホが発熱し、バッテリーの老化や劣化に繋がります。あらかじめ長時間プレイすることが分かっている場合は、PCやPS4でのプレイがおすすめです。
空き容量に余裕のある機種でプレイする
崩壊スターレイルは、自分が所持している中で、一番空き容量に余裕のある機種やプラットフォームでプレイしましょう。
崩壊スターレイルは、ゲームデータや追加データの容量が多いゲームです。空き容量に余裕を持たせた機種でプレイしないと、追加のゲームデータをダウンロードできなくなり、ゲームをプレイできなくなります。
スマホ・PC版の容量と推奨スペック
スマホ版の容量(ギガ)と推奨スペック・対応機種
| 機種 | 推奨スペック | 対応スペック | 必要容量 |
|---|---|---|---|
| iPhone | ・iPhoneXS ・iPhoneXR ・上記以上の機種 |
・iPhone8P ・iPhoneX |
・約10GB |
| Android (CPU) |
・Snapdragon855 ・Kirin990 ・Dimensity1000 ・上記以上の機種 |
・Snapdragon835 ・Kirin810 ・Dimensity720 |
スマホ版の容量と推奨スペックです。iPhoneはXシリーズ以上の機種、AndroidはCPUが、Snapdragon855やKirin990以上の機種を使用すると、スムーズにゲームをプレイできます。
推奨スペック未満のスマホでのプレイは非推奨です。推奨スペック未満で崩壊スターレイルをプレイすると、画質が落ちたりロード時間が長くなったりと、ゲームの品質が低下して満足にプレイできない場合があります。
PC版の容量と推奨スペック
| PCパーツ | 推奨スペック | 対応スペック |
|---|---|---|
| CPU | Intel Core i7 | Intel Core i5 |
| グラフィックボード | NVIDA GTX 1060 | NVIDA GTX 970 |
| メモリ(RAM) | 8GB | 8GB |
| 必要容量 | 約10GB | |
PC版の容量と推奨スペックです。CPUはIntel Core i7以上、グラフィックボードはNVIDA GTX 1060以上、メモリ(RAM)は8GB以上のPCを使用すると、スムーズにゲームをプレイできます。
推奨スペック未満のPCでのプレイは非推奨です。推奨スペック未満で崩壊スターレイルをプレイすると、ロード時間の遅延やグラフィック、FPS値の低下など、ゲームの品質が低下して満足にプレイできない場合があります。
よくある質問
PS版の値段は?無料でできる?
PS版の崩壊スターレイルは、無料でプレイできる可能性が高いです。配信済みのスマホ版とPC版は無料でプレイできるため、同様にPS版も無料で配信されると思われます。
PS版はいつから?
PS5版の崩壊スターレイルの配信日は2023/10/11(水)と発表されましたが、PS4版の配信日は未発表です。公式からの続報を待ちましょう。
スイッチ(Switch)版の配信はいつ?
スイッチ版の配信日は未定です。配信情報は公表されていませんが、同じくmiHoYoが展開する「原神」は、スイッチ版の配信が決まっているため、崩壊スターレイルもスイッチ版が配信される可能性はあります。
スイッチ版の崩壊スターレイルの配信情報については、公式からの続報を待ちましょう。
現在の対応機種(ハード)は?
崩壊スターレイルの現在の対応機種(ハード)は、iOSとAndroid、PCの3つです。現在、崩壊スターレイルをプレイできる機種やプラットフォームは限られていますが、PS4など、対応機種が今後増えることが確定しています。
初心者向けおすすめ記事
主人公はどっちを選ぶ? |
初心者必見!序盤の進め方 |
取返しのつかない要素 |
毎日やるべきこと |
シリアルコード一覧 |
- |
お役立ち・システム解説
アイテム交換のおすすめ・集め方
| 交換おすすめアイテム | |
|---|---|
| ナナシの勲功の光円錐 | 光円錐プレゼンスのおすすめ |
| 群星の招待のアイテム | ヘルタショップのおすすめ |
| アイテムの集め方 | |
| 星玉の使い道と入手方法 | 燃料の入手方法 |
| 信用ポイントの稼ぎ方 | - |
キャラの育成要素
| キャラ育成要素まとめ | レベルの効率的な上げ方 |
| 光円錐の強化方法とやり方 | 遺物強化素材の集め方 |
| 貴重な荷物の入手方法 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











