【崩壊スターレイル】寒鴉の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(スターレイル)の寒鴉の評価やおすすめ遺物・光円錐をご紹介。スキルや星魂、おすすめパーティ、必要素材も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング | 
| 最強パーティと編成のコツ | リセマラのやり方 | 
| 星4おすすめキャラ | キャラ一覧 | 
目次
寒鴉の評価
|  拡大 | レア度 | 星4 | 
|---|---|---|
| 属性 |  物理 | |
| 運命 |  調和 | |
| 光円錐 | 幽冥に帰す | |
| 役割 | タンク | |
| 入手 | ガチャで加入 | 
ランキング評価
| 最強 ランキング |  最強ランキングはこちら | 
|---|---|
| リセマラ おすすめ度 |  リセマラランクはこちら | 
みんなの総合評価まとめ
- 
                                 60.6% 60.6%
- 
                                 15.2% 15.2%
- 
                                 3% 3%
- 
                                 3% 3%
- 
                                 3% 3%
- 
                                 15.2% 15.2%
寒鴉を採点する
寒鴉の性能評価
SP回復ができるサポートキャラ
| スキル効果(Lv最大時) | 
|---|
| 
 | 
寒鴉は、SP回復を始めとした、高い攻撃系支援性能を持つサポートキャラです。戦闘スキルで付与した「承負」を持つ敵を味方が2回攻撃すると、SPを1つ回復できるため、戦闘スキル主体のアタッカーがSPを消費しやすくなります。
また、承負を持つ敵を攻撃する際に、味方の与ダメージを増加できます。パーティ全員が恩恵を受けられるため、簡単にパーティ全体の火力を底上げ可能です。
SP消費が激しいキャラを併用しやすい
| SP消費が激しいアタッカー例 | ||
|---|---|---|
|  ゼーレ |  飲月 |  青雀 | 
ゼーレや飲月、青雀のようにSP消費が激しいアタッカーと相性が良いです。味方がSPを消費しやすくなるため、符玄やフォフォといった、SPを消費する耐久キャラを同時編成しやすくなります。
味方単体の攻撃力と速度を強化
寒鴉は、必殺技で味方単体の攻撃力と速度を強化可能です。速度バフは寒鴉の速度を参照して付与されるため、遺物のメインやサブステータスで速度を上げると、速度バフの効果量を増やせます。
寒鴉のおすすめ光円錐【装備】
| 光円錐 | おすすめ度・評価 | 
|---|---|
|  だが戦争は終わらない | おすすめ度
                                                ★★★★★
                        5 
 | 
|  惑星との出会い | おすすめ度
                                                ★★★★★
                        5 
 | 
|  ダンス!ダンス!ダンス! | おすすめ度
                                                ★★★★☆
                        4 
 | 
|  彫月裁雲の意 | おすすめ度
                                                ★★★★☆
                        4 
 | 
だが戦争は終わらないがおすすめ
| おすすめ星5光円錐 | 
|---|
|  だが戦争は終わらない | 
寒鴉の光円錐は「だが戦争は終わらない」がおすすめです。SP供給の効率が上がるため、飲月や青雀などのSP消費が激しいアタッカーをより動かしやすくなります。
物理染め編成なら惑星との出会い
| 物理染め編成おすすめ光円錐 | 
|---|
|  惑星との出会い | 
アルジェンティや素裳などの物理アタッカーと合わせるなら、同属性の味方に与ダメバフを付与できる「惑星との出会い」を装備させましょう。オーナメントの夢の地ピノコニーと合わせれば、最大で34%のダメージバフが可能です。
寒鴉の光円錐アンケート
- 
            輪契 42.9%
- 
            記憶の中の姿 14.3%
- 
            夜の帳の中で 14.3%
おすすめ光円錐を投稿する
寒鴉のおすすめ遺物
| 遺物 | おすすめ度・評価 | 
|---|---|
|  仮想空間を漫遊するメッセンジャー | おすすめ度
                                                ★★★★★
                        5 
 | 
|  吹雪と対峙する兵士 | おすすめ度
                                                ★★★★☆
                        4 
 | 
基本はメッセンジャー一択
寒鴉の遺物は、基本的には仮想空間を漫遊するメッセンジャー一択です。2セットで自身の速度バフ量を上げられるのはもちろん、4セット効果で味方全体の速度支援も行えるため、安定度が大きく変わります。
耐久に不安があるなら兵士
寒鴉の耐久が足りない場合は、被ダメージを軽減できる吹雪と対峙する兵士を装備させるのもアリです。ただし、存護キャラを編成する方が安定度は上がるため、耐久のためにメッセンジャー以外の遺物を装備させる必要はありません。
遺物のおすすめオプション
| 部位 | オプション | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|  頭部 | メイン | HP(固定) | ||||
| サブ | 速度 / 効果抵抗 / HP系 | |||||
|  手部 | メイン | 攻撃(固定) | ||||
| サブ | 速度 / 効果抵抗 / HP系 | |||||
|  胴体 | メイン | HP% or 防御力 | ||||
| サブ | 速度 / 効果抵抗 / HP系 | |||||
|  脚部 | メイン | 速度 | ||||
| サブ | 効果抵抗 / HP系 | |||||
|  次元界オーブ | メイン | HP% or 防御力 | ||||
| サブ | 速度 / 効果抵抗 / HP系 | |||||
|  縄 | メイン | EP効率 | ||||
| サブ | 速度 / 効果抵抗 / HP系 | |||||
寒鴉の遺物は、脚部は速度、縄はEP効率がメインステータスのものを装備し、残りの枠は耐久力を上げるためにHPや防御系のものを装備させましょう。
寒鴉は速度バフのみ自身を参照するため、脚部は速度にしてアタッカーの速度を134以上にできるよう調節しましょう。速度が134以上のキャラは、1ラウンドに2回行動できるため、クエストクリアの時短を狙いやすいです。
寒鴉の遺物アンケート
- 
            仮想空間を漫遊するメッセンジャー 66.7%
- 
            深い牢獄の囚人 33.3%
おすすめ遺物を投稿する
次元界オーナメント
| 遺物 | おすすめ度・評価 | 
|---|---|
|  折れた竜骨 | おすすめ度
                                                ★★★☆☆
                        3 
 | 
|  生命のウェンワーク | おすすめ度
                                                ★★★★★
                        5 
 | 
|  海に沈んだルサカ | おすすめ度
                                                ★★★★☆
                        4 
 | 
折れた竜骨かウェンワークが安定
寒鴉の次元界オーナメントは、基本的に折れた竜骨か生命のウェンワークを装備させましょう。折れた竜骨な行動不能デバフを受けるリスクを減らせ、ウェンワークなら寒鴉を最初に行動させやすくなります。
ハイパーキャリー編成ならルサカ
アタッカーが1人のハイパーキャリー編成を組むなら、ルサカを装備しましょう。寒鴉のバフは単体である都合上、単体バフに特化したルサカとの相性が良いです。
また、寒鴉は必殺技の回転率が重要なのでEP効率バフも恩恵が大きく、EP縄と合わせることによって、必殺技の回転率を底上げできます。
寒鴉の次元界オーナメントアンケート
- 
            自転が止まったサルソット 25%
- 
            盗賊公国タリア 12.5%
- 
            生命のウェンワーク 12.5%
おすすめ次元界オーナメントを投稿する
寒鴉のスキル(軌跡)と強化優先度
| スキル | 強化おすすめ度 | 
|---|---|
|  通常攻撃 | おすすめ度★★★☆☆3.00 
 | 
|  戦闘スキル | おすすめ度★★★☆☆3.00 
 | 
|  必殺技 | おすすめ度★★★★☆4.00 
 | 
|  天賦 【おすすめ】 | おすすめ度★★★★★5.00 
 | 
寒鴉の軌跡は天賦を最優先、次点で必殺技を優先して上げましょう。戦闘スキルはレベルを強化しても攻撃倍率しか上がらないため、無理して上げる必要はありません。
通常攻撃
| 冥兆天筆 | 指定した敵単体に物理ダメージを与える。 | 
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% | 
戦闘スキル
| 生滅捕縛 | 
 | 
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 120% | 132% | 144% | 156% | 168% | 180% | 195% | 210% | 225% | 240% | 
必殺技
| 十王の勅命、遍く遵行せよ | 指定した味方単体の速度と攻撃力を一定のターンの間アップする。 | 
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 速度 | 15% | 16% | 16% | 16.5% | 17% | 17.5% | 18.1% | 18.7% | 19.3% | 20% | 
| 攻撃力 | 36% | 38% | 40% | 43% | 45% | 48% | 51% | 54% | 57% | 60% | 
天賦
| 懲悪 | 味方が「承負」状態の敵に通常攻撃、戦闘スキル、または必殺技を発動した時、一定のターンの間、与ダメージがアップする。 | 
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 与ダメージ | 15% | 16% | 18% | 19% | 21% | 22% | 24% | 26% | 28% | 30% | 
秘技
| 判冥 | 敵を攻撃。戦闘に入った後、ランダムな敵単体に戦闘スキルが与えるものと同じ「承負」状態を付与する。 | 
|---|
追加能力(昇格スキル)
| 録事 | 「承負」によるSP回復効果を発動させた味方の攻撃力が一定のターンの間アップする。 | 
|---|---|
| 幽府 | 「承負」を持つ敵が倒された時、その敵が持つ「承負」によるSP回復効果の発動回数が一定回数以下の場合、さらにSPを回復する。 | 
| 還陽 | 「承負」によるSP回復効果が発動された時、自身のEPを回復する。 | 
寒鴉のおすすめパーティ
- 素裳でアルジェンティと素裳をサポートする
- ピノコニーを装備させて物理ダメージを上げる
- 寒鴉でSPを切らさないようにする
物理キャラ4人で弱点撃破を重視した編成です。素裳と寒鴉を編成することでSPを回収しやすくなり、アルジェンティと素裳のターンでSPが足りなくなるケースを防げます。
また、寒鴉とナターシャにピノコニーを装備させることで、アルジェンティと素裳の火力を大きく伸ばせます。
寒鴉の昇格素材と軌跡素材
合計必要素材
| 必要素材合計 | 
 | 
|---|
昇格素材(レベル上限解放)
| レベル | 必要素材 | 
|---|---|
| Lv30 | 
 | 
| Lv40 | 
 | 
| Lv50 | 
 | 
| Lv60 | 
 | 
| Lv70 | 
 | 
| Lv80 | 
 | 
合計必要素材
| 必要素材合計 | 
 | 
|---|
軌跡素材(スキルレベル上げ)
| 通常攻撃 | 必要素材 | 
|---|---|
| Lv2 | 
 | 
| Lv3 | 
 | 
| Lv4 | 
 | 
| Lv5 | 
 | 
| Lv6 | 
 | 
| 戦闘スキル/必殺技/天賦 | 必要素材 | 
| Lv2 | 
 | 
| Lv3 | 
 | 
| Lv4 | 
 | 
| Lv5 | 
 | 
| Lv6 | 
 | 
| Lv7 | 
 | 
| Lv8 | 
 | 
| Lv9 | 
 | 
| Lv10 | 
 | 
| 追加能力 | 必要素材 | 
| 録事 | 
 | 
| 幽府 | 
 | 
| 還陽 | 
 | 
| ステータスボーナス | 必要素材 | 
| 攻撃強化 | 
 | 
| 速度強化 | 
 | 
| 攻撃強化 | 
 | 
| HP強化 | 
 | 
| 攻撃強化 | 
 | 
| 速度強化 | 
 | 
| 攻撃強化 | 
 | 
| HP強化 | 
 | 
| 攻撃強化 | 
 | 
| 速度強化 | 
 | 
寒鴉は何凸がおすすめ?【星魂】
寒鴉の凸は、必殺技のバフ継続ターンが伸びる4凸を狙うのをおすすめします。バフの継続ターンを伸ばすことで、次の必殺技発動までのタイミングを遅延できるため、必殺技のバフを継続させやすいです。
また寒鴉は、6凸効果で火力支援性能を上げられます。余裕があるなら完凸を狙うのもアリです。
星魂(限界突破)の効果
| 星魂(凸数) | 効果・おすすめ度 | 
|---|---|
| 一心(1凸) | おすすめ度
                                        ★★★☆☆
                    3.00 必殺技のバフを持つ味方が敵を倒した時、寒鴉の行動順が15%早まる。この効果はターンが回ってくるたびに1回まで発動できる。 | 
| 二観(2凸) | おすすめ度
                                        ★★★★☆
                    4.00 戦闘スキルを発動した後、速度+20%、1ターン継続。 | 
| 三塵(3凸) | おすすめ度
                                        ★★☆☆☆
                    2.00 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 | 
| 四諦(4凸) | おすすめ度
                                        ★★★★★
                    5.00 必殺技の継続時間+1ターン。 | 
| 五陰(5凸) | おすすめ度
                                        ★★★☆☆
                    3.00 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 | 
| 六正(6凸) | おすすめ度
                                        ★★★★☆
                    4.00 天賦のダメージアップ効果がさらに10%アップ。 | 
寒鴉のステータス
| HP | 
                          
                            
                                
                            
                            124
                             | 49位/75位 | 
|---|---|---|
| 攻撃力 | 
                          
                            
                                
                            
                            76
                             | 40位/75位 | 
| 防御力 | 
                          
                            
                                
                            
                            48
                             | 56位/75位 | 
| 速度 | 
                          
                            
                                
                            
                            110
                             | 3位/75位 | 
| HP | 
                          
                            
                                
                            
                            917
                             | 50位/75位 | 
|---|---|---|
| 攻撃力 | 
                          
                            
                                
                            
                            564
                             | 41位/75位 | 
| 防御力 | 
                          
                            
                                
                            
                            352
                             | 57位/75位 | 
| 速度 | 
                          
                            
                                
                            
                            110
                             | 3位/75位 | 
寒鴉の声優とプロフィール
| 声優 | 主な登場作品 | 
|---|---|
| 鈴代紗弓 | 
 | 
関連記事
ファイノンガチャが開催

| PUキャラ | |||
|---|---|---|---|
|  ファイノン |  停雲 |  三月なのか |  御空 | 
| PU光円錐 | |||
|  燃え盛る 黎明のように |  物語をめくって |  惑星との出会い |  青空の下で | 
新キャラのファイノンが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「燃え盛る黎明のように」も登場しています。
ファイノン関連の記事一覧
| ファイノン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ | 
| おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 | 
| おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング | 
トリビーとサンデーと花火が復刻
| 復刻キャラ | ||
|---|---|---|
|  トリビー |  サンデー |  花火 | 
| 復刻光円錐 | ||
|  もしも時が花だったら |  大地より天を目指して |  人生は遊び | 
トリビーとサンデーと花火が復刻されました。併せて、モチーフ光円錐も3種登場しています。
おすすめ記事
|  リセマラ当たりランキング |  リセマラのやり方 | 
|  最強キャラランキング |  最強パーティ編成 | 
|  星4おすすめキャラ |  無課金(配布)おすすめキャラ | 

 崩壊スターレイル攻略wiki
崩壊スターレイル攻略wiki
                


 素裳
素裳 寒鴉
寒鴉 ナターシャ
ナターシャ 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












