【崩壊スターレイル】トリビーのおすすめパーティ編成と組む際のポイント
- 5千円分のギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 新キャラの情報が公開!
- ・サフェル(虚無・量子)の性能予想
- ・ヒアンシー(記憶・風)の性能予想
- モーディスが実装!
- ・モーディスの評価
- ・前途燃やす血の如き炎の評価
- ・モーディスは引くべきか
- ・モーディスガチャシミュ
崩壊スターレイル(スタレ)のトリビーのおすすめパーティ編成をご紹介。編成のコツについても記載しています。
トリビー関連記事 | ||
---|---|---|
性能と評価 | おすすめパーティ | 引くべきか解説 |
おすすめ遺物 | 育成素材一覧 | おすすめ光円錐 |
おすすめ凸 | ガチャシミュ | 最強ランキング |
トリビーのおすすめパーティ
- 全体攻撃を連発できるマダムヘルタと霊砂を採用
- 味方の範囲攻撃でトリビーのEPを大量に回復
- トリビーの追加攻撃でマダムヘルタもEPを回復可能
トリビーの最強パーティは、マダムヘルタを軸にした範囲攻撃の編成です。トリビーは味方の攻撃が命中する敵の数が多いほどEPを回復する効果を持っており、全体攻撃を連発できるマダムヘルタと相性が良いです。
マダムヘルタ編成は、ジェイドや霊砂など、マダムヘルタ以外でも範囲攻撃や全体攻撃を行えます。全員が火力を出せるため、トリビーの属性耐性貫通や被ダメージアップ効果の恩恵を活かしやすいです。
最強パーティの代用キャラ
役割 | 代用キャラ |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ジェイドの枠はヘルタやセーバルで代用可能
マダムヘルタを軸にした編成のジェイド枠は、ヘルタやセーバルで代用可能です。マダムヘルタは知恵と組ませることで、味方全体に80%の会心ダメージバフを付与できるため、追加攻撃やSP温存でマダムヘルタと共存できる知恵を編成しましょう。
トリビーパーティの編成ポイント
- 手数の多く範囲攻撃を持つキャラを編成
- 必殺技頻度が高いキャラを編成
手数が多く範囲攻撃を持つキャラを編成
手数が多く範囲攻撃を持つキャラ例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
トリビーを運用する際は、手数が多く範囲攻撃を持つキャラを編成しましょう。トリビーは味方の攻撃が命中した敵の数に応じてEPを回復する効果を持っているため、手数が多く範囲攻撃を持つキャラを編成すると立ち回りが安定します。
全体攻撃を連続で使用できるマダムヘルタや、行動回数が多いアグライア、追加攻撃で攻撃頻度が高いヘルタなどがおすすめです。
必殺技頻度が高いキャラを編成
必殺頻度が高いキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
トリビーは、必殺技の頻度が高いキャラと組み合わせるのもおすすめです。トリビーの追加攻撃は、味方キャラの必殺技発動が条件のため、高頻度で必殺技を回せるキャラを運用すると、効率良くダメージを与えられます。
ただし、トリビーの追加攻撃は、トリビーの必殺技発動後、1キャラにつき1回までしか発動しない点に注意が必要です。トリビーの必殺技の間に2回必殺技を挟んでしまうと、2回目の必殺技は追加攻撃が発動しないためダメージ総数が減ります。
関連記事
新キャラ「モーディス」が実装
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/3/19(水)13:00~4/8(火)16:00 | |||
PUキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PU光円錐 | |||
![]() 血の如き炎 |
![]() |
![]() |
![]() |
新キャラ「モーディス」がVer3.1後半で実装されました。高HPの自傷アタッカーで、強化状態の戦闘スキルでは非常に高火力な攻撃が可能です。
モーディスの関連記事まとめ
モーディス関連記事 | ||
---|---|---|
性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ |
おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 |
おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング |
限定キャラ「フォフォ」が復刻
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/3/19(水)13:00~4/8(火)16:00 | |||
PUキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PU光円錐 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォフォがVer3.1後半で復刻されました。味方全体の火力サポートが強力なヒーラーで、割合でのEP回復と攻撃力バフでアタッカーの火力を底上げ可能です。
フォフォの関連記事まとめ
フォフォ関連記事 | ||
---|---|---|
性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ |
おすすめパーティ | おすすめビルド | モチーフ光円錐 |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト