【崩壊スターレイル】すり抜け枠のおすすめキャラ

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(スタレ)のすり抜け枠(PU指定)のおすすめキャラをご紹介。崩スタの恒常キャラや準限定キャラのおすすめ度に加え、各キャラの性能や評価について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ルアンと羅刹どちらを交換 | 生放送の最新情報まと | 
すり抜け枠のおすすめキャラ
| すり抜け枠のおすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
|  符玄 |  刃 |  姫子 |  ブローニャ | 
|  ジェパード |  クラーラ |  ヴェルト | - | 
| すり抜け枠に設定しないキャラ | |||
|  彦卿 |  白露 |  ゼーレ- | - | 
すり抜け枠のおすすめキャラは、符玄・刃・姫子・ブローニャ・ジェパード・クラーラ・ヴェルトの7人です。中でも符玄が強力で、味方全体への会心率バフや行動制限デバフ無効により、現環境でも充分なサポートを行えます。
すり抜けキャラのおすすめ度と性能
| キャラ | おすすめ度と性能 | 
|---|---|
|  符玄 | おすすめ度★★★★★ 
 | 
|  刃 | おすすめ度★★★★★ 
 | 
|  姫子 | おすすめ度★★★★★ | 
|  ブローニャ | おすすめ度★★★★★ 
 | 
|  ジェパード | おすすめ度★★★★★ | 
|  クラーラ | おすすめ度★★★★★ 
 | 
|  ヴェルト | おすすめ度★★★★★ 
 | 
|  ゼーレ | おすすめ度★★★★★ 
 | 
|  白露 | おすすめ度★★★★★ 
 | 
|  彦卿 | おすすめ度★★★★★ 
 | 
すり抜けキャラは、符玄・刃・姫子が大当たりです。リリースから2年が経過した現環境でも充分な活躍ができるため、すり抜け枠に最優先で設定しましょう。
刃はVer3.4で強化される
| 強化時期 | |||
|---|---|---|---|
| Ver3.4 | |||
| 対象キャラ | |||
|  刃 |  銀狼 |  カフカ |  鏡流 | 
刃は、Ver3.4で強化が行われます。詳細な調整内容は未判明のため、続報を待ちましょう。
Ver3.2移行はガチャのすり抜け枠を調整できる

| すり抜け枠に設定可能なキャラ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
|  ゼーレ |  刃 |  符玄 |  姫子 |  ヴェルト | 
|  ブローニャ |  ジェパード |  クラーラ |  彦卿 |  白露 | 
Ver3.2以降は、限定キャラガチャのすり抜け枠を変更できます。恒常星5キャラ7体に、ゼーレ・刃・符玄の3体を加えた合計10体の中から、好きな7体を選択してすり抜け枠に設定可能です。
完凸キャラ排出で銀の伴星に変換
Ver3.2以降は、完凸キャラが排出された場合、銀の伴星に変わります。銀の伴星を2つ集めると、ルアンメェイや羅刹などの星5キャラクターと交換可能なため、凸狙いですり抜け枠を設定する選択も可能です。
ガチャ関連記事
ファイノンガチャが開催

| PUキャラ | |||
|---|---|---|---|
|  ファイノン |  停雲 |  三月なのか |  御空 | 
| PU光円錐 | |||
|  燃え盛る 黎明のように |  物語をめくって |  惑星との出会い |  青空の下で | 
新キャラのファイノンが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「燃え盛る黎明のように」も登場しています。
ファイノン関連の記事一覧
| ファイノン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ | 
| おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 | 
| おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング | 
トリビーとサンデーと花火が復刻
| 復刻キャラ | ||
|---|---|---|
|  トリビー |  サンデー |  花火 | 
| 復刻光円錐 | ||
|  もしも時が花だったら |  大地より天を目指して |  人生は遊び | 
トリビーとサンデーと花火が復刻されました。併せて、モチーフ光円錐も3種登場しています。

ガチャ関連情報まとめ
| ガチャはどれを引くべきか | 光円錐ガチャは引くべきか | ||||
| ガチャの引き方とシステム | 80連無料ガチャを引く方法 | ||||
| 始発跳躍は引くべきか | 恒常ガチャ | 
リセマラ関連記事

| 関連記事 | |
|---|---|
|  リセマラ当たりランキング |  リセマラのやり方 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

 崩壊スターレイル攻略wiki
崩壊スターレイル攻略wiki
                


 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity ファイノン
ファイノン トリビー
トリビー サンデー
サンデー 花火
花火




 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












