【崩壊スターレイル】ルアンと羅刹はどちらを交換するべき?|2周年限定星5キャラ配布

Ver3.2_金の伴星交換

崩壊スターレイル(スタレ/崩スタ)のルアンと羅刹はどちらを交換or凸するべきかを解説。Ver3.2アップデートで配布される金の伴星の解説や、2周年記念で配布されるルアンと羅刹の現環境における評価を記載しています。

関連記事
Ver3.2生放送まとめ|2周年 ルアンの評価
羅刹の評価 最強キャラランキング

ルアンの入手と1凸が最優先

限定星5キャラ配布

キャラ おすすめ度/詳細
ルアン・メェイルアン
  • 【おすすめ度】★★★★★

  • ・火力サポとしてあらゆる編成で活躍
  • ・超撃破パーティのサブ火力としても優秀
  • ・1凸で必殺技の結界に防御無視バフが追加
羅刹羅刹
  • 【おすすめ度】★★★★★

  • ・HP回復量がトップクラス
  • ・割り込みのスキル自動発動が優秀
  • ・モーディスやキャストリスの自傷をケア

ルアン・メェイと羅刹では、ルアンを最優先で交換しましょう。ルアンはVer3.1現在でも活躍する汎用性の高いバッファーで、1凸すると必殺技継続中に防御力無視効果が追加され、パーティ全体の火力がさらに上がります。

最強キャラランキングはこちら

羅刹はギャラガーで代用できる

キャラ 詳細
ギャラガーギャラガー 総合S+ / 虚構:S-崩壊スターレイル

【属性】炎 /【運命】調和豊穣

  •  ヒーラー 
  • ・弱点撃破で大ダメージを出せる
  • ・通常攻撃主体でSPの供給性能が高い
  • ・効果抵抗アップ付与でデバフに強い

羅刹は、星4キャラのギャラガーで十分代用できるため、金の伴星交換での優先度は低めです。

ギャラガーは凸が進むにつれ回復性能や使い勝手が向上するうえ、超撃破編成ではサブアタッカーとしても活躍できるため、育成済のギャラガーがいる場合は羅刹を優先する必要はありません。

ギャラガーの評価はこちら

金の伴星の入手方法

現時点では3通り

累計チャージ

金の伴星の入手方法
  1. 開拓レベル4以上で配布(Ver3.2~Ver3.4終了時まで)
  2. 往日の夢華の累計獲得18,000個で入手(Ver3.2期間中)
  3. 銀の伴星×2と交換で入手

金の伴星(銀の伴星)は、現時点で入手方法が3通りあります。2個目以降で最も手っ取り早い入手方法は課金による入手ですが、周年の2倍ボーナスリセットで換算しても18,000円ほどかかるため注意しましょう。

また、銀の伴星は星魂が最大の星5キャラが排出された際に入手できます。

Ver3.2で1個配布

金の伴星は、Ver3.2アップデート後、開拓レベルが4以上のプレイヤー全員に1個配布されます。金の伴星には使用期限がないため、ルアンと羅刹のどちらも交換する必要がない場合は温存しても問題ありません。

ルアン・メェイの性能と評価

ルアン・メェイ

キャラ 詳細
ルアン・メェイルアン 総合SS-崩壊スターレイル / 虚構:SS-崩壊スターレイル

【属性】氷 /【運命】調和調和

  •  バフ 
  • ・撃破効率バフで弱点撃破を狙いやすい
  • ・必殺技で敵の弱点撃破状態を延長できる
  • ・与ダメ/速度/耐性貫通バフも強力

味方の火力と弱点撃破効率を強化

与ダメージと弱点撃破効率を増加

ルアンは、優れた火力支援性能に加え、弱点撃破効率バフや弱点撃破状態の延長などによって妨害性能にも優れるバッファーです。

味方の弱点撃破時にも自身の撃破特効を参照した撃破ダメージを与えられるため、撃破パーティにおいてはサブアタッカーとして火力貢献も可能です。

あらゆる編成で採用できる

弱点撃破状態を遅延狙える

ルアンメェイの持つ耐性貫通や与ダメージアップバフは、HPや撃破特効を参照するアタッカーでも腐らないため、あらゆる編成で採用できます。

現環境における汎用性ではトリビーに軍配が上がりますが、エンドコンテンツ(忘却の庭/虚構叙事/末日の幻影)では2パーティを編成する必要があるため、調和キャラが揃っていない場合は優先して確保しておきましょう。

ルアン・メェイの評価はこちら

羅刹の性能と評価

羅刹

キャラ 詳細
羅刹羅刹 総合S+ / 虚構:S+

【属性】 虚数虚数 /【運命】 豊穣豊穣

  •  ヒーラー 
  • ・最低限のSP消費で最強クラスの回復性能
  • →味方全体のHPを高い状態で維持可能
  • ・戦闘スキルの自動発動がSPを消費しない

結界や割り込みスキルで回復性能が高い

羅刹は、結界の継続回復や、割り込んで自動発動する戦闘スキルを持っており、回復性能に特化しています。結界とスキルはどちらも回復量が高く、モーディスや鏡流、刃のような自傷効果を持つアタッカーと相性が良いです。

敵のバフや味方のデバフを解除できいる

羅刹は、必殺技で敵全体のバフを、戦闘スキルで味方のデバフを解除できます。刺さる場面は少ないものの、凍結や禁錮など厄介な行動制限系デバフを対処できるのも強みのひとつです。

羅刹の評価はこちら

崩壊スターレイル崩壊スターレイル攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイルの注目記事

ルアンメェイの評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
ルアンメェイの評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
生放送の最新情報まとめ|Ver3.2予告番組
生放送の最新情報まとめ|Ver3.2予告番組
羅刹の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
羅刹の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
サフェルはいつ実装?実装時期予想や声優解説
サフェルはいつ実装?実装時期予想や声優解説
モーディスの性能と評価|遺物・オーナメント・光円錐
モーディスの性能と評価|遺物・オーナメント・光円錐
モーディスの性能と評価|遺物・オーナメント・光円錐
モーディスの性能と評価|遺物・オーナメント・光円錐
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
モーディスの遺物とオーナメント|おすすめオプションまとめ
モーディスの遺物とオーナメント|おすすめオプションまとめ
フォフォの評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
フォフォの評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
記憶主人公(記憶開拓者)の性能と評価|おすすめビルド・光円錐・遺物・編成・凸
記憶主人公(記憶開拓者)の性能と評価|おすすめビルド・光円錐・遺物・編成・凸
ベース部分の扉の開け方|三重権限の解除方法
ベース部分の扉の開け方|三重権限の解除方法
黄泉のおすすめパーティとキャラ|編成する時のポイント
黄泉のおすすめパーティとキャラ|編成する時のポイント
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
崩壊スターレイル攻略班崩壊スターレイル攻略班
開拓レベル 70
プレイ日数 リリースから毎日ログイン継続中!
キャラ所持数 全キャラ所持/モチーフ光円錐所持
裏庭進捗 毎シーズン12まで0Rクリア継続中
虚構進捗 毎シーズン4まで80,000ptクリア継続中
末日進捗 毎シーズン4まで7,000↑ptクリア継続中

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー