【崩壊スターレイル】忘却の庭8の攻略とおすすめパーティ

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(崩スタ)の忘却の庭8の攻略とおすすめパーティをご紹介。記憶8のおすすめキャラや、敵の行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 忘却の庭の攻略まとめ | 模擬宇宙の攻略まとめ |
忘却の庭8のおすすめパーティ編成
おすすめ攻略編成
| おすすめパーティ | |||
|---|---|---|---|
ジェパード |
ペラ |
停雲 |
景元 |
忘却の庭8のパーティは、氷と雷属性キャラを多く編成するのがおすすめです。1戦目と2戦目のボスは、氷と雷属性が弱点なので、弱点撃破によるダメージを狙い、挑戦目標の8ラウンド以内のクリアを目指しましょう。
低レア編成
| おすすめパーティ | |||
|---|---|---|---|
三月なのか |
ナターシャ |
ペラ |
セーバル |
忘却の庭8の低レア編成です。1戦目と2戦目のボスは、氷と雷属性が弱点なので、雷属性アタッカーのセーバルや、氷属性で靭性を削りつつ防御デバフを付与できるペラを採用して、効率よく敵のHPを削りましょう。
忘却の庭8の攻略のコツ
- ザコ敵処理を最優先
- 記憶の乱流でアタッカー強化
- 弱点撃破でラウンド数節約
- 弱点属性の秘技を使用
雑魚敵処理を最優先

忘却の庭8は、雑魚敵討伐が最優先です。グリズリー戦は、雑魚敵を倒しきれないと、自爆で大ダメージを受けるので注意しましょう。
記憶の乱流でアタッカー強化

| おすすめのバフ役 | |
|---|---|
ブローニャ |
停雲 |
| 記憶の乱流 | |
| 最も攻撃力が高い味方の与ダメージが60%上昇(各ラウンド/1T) | |
忘却の庭8は、記憶の乱流でアタッカーの火力を底上げできます。ラウンド開始時に、最も攻撃力が高い味方の与ダメージが60%上昇するため、バフで適正キャラの攻撃力を調整しましょう。
弱点撃破でラウンド数節約

- 残り8ラウンド以内に勝利
- 残り12ラウンド以内に勝利
- 戦闘不能の味方が1人以内
忘却の庭8では、弱点撃破でラウンド数を稼ぐのがおすすめです。弱点撃破に成功すると、敵の被ダメージが上昇し、味方の行動回数が増えるため、挑戦目標の8ラウンド以内クリアを狙えます。
弱点属性の秘技を使用

忘却の庭8は、敵の弱点を突けるキャラで秘技を使いましょう。秘技を使うとキャラの固有効果が発揮し、バトルを有利に進められるほか、敵の靭性ゲージを削れます。
忘却の庭8の敵の行動パターン
ヴォルグ戦

| 弱点 | |
|---|---|
| ヴォルグ | |
| ジューク | サバーカ |
ヴォルグ

| スキル | 効果 |
|---|---|
| 伐採指令 | ・単体に物理属性大ダメージを与える └命中するたびに確率で裂創を付与する ・ランダムな単体に「取り壊す」を発動 |
| 目標ロックオン | ・ターゲットに伐採指令を発動 |
| 解体指示 | ・単体に物理属性小ダメージを与える └高確率で裂創状態を付与する |
| 取り壊す | ・単体に物理属性小ダメージを与える └高確率で裂創状態を付与する |
ジューク

| スキル | 効果 |
|---|---|
| 不安定力場 | ・単体に物理属性ダメージを与える └自身にバリアを付与する |
サバーカ

| スキル | 効果 |
|---|---|
| 垂直打撃 | ・単体に物理属性小ダメージを与える |
| 自癒モジュール | ・全体のHPを回復 |
グリズリー戦

| 弱点 | ||
|---|---|---|
| グリズリー | ||
| パウーク | ジューク | サバーカ |
グリズリー

| スキル | 効果 |
|---|---|
| 殲滅指示 | ・全体に物理属性大ダメージを与える |
| 爆裂指示 | ・「自動機兵・パウーク」を召喚する |
| 憤怒指示 | ・全体に確率で挑発を付与する |
| 過負荷指示 | ・次の行動時に「殲滅指示」を発動 |
| 破壊指示 | ・単体に物理属性ダメージを与える |
パウーク

| スキル | 効果 |
|---|---|
| 自爆モジュール | ・自爆で単体に火属性ダメージを与える |
| 時限モジュール | ・次の行動で自爆モジュールを発動する |
| 連鎖破壊 | ・死亡時、隣接に火属性ダメージを与える |
ジューク

| スキル | 効果 |
|---|---|
| 不安定力場 | ・単体に物理属性ダメージを与える └自身にバリアを付与する |
サバーカ

| スキル | 効果 |
|---|---|
| 垂直打撃 | ・単体に物理属性小ダメージを与える |
| 自癒モジュール | ・全体のHPを回復 |
忘却の庭8の報酬
| 報酬 |
|
|---|
関連記事
忘却の庭
| 忘却の庭の階層別の攻略一覧 | ||
|---|---|---|
| 忘却の庭1 | 忘却の庭2 | 忘却の庭3 |
| 忘却の庭4 | 忘却の庭5 | 忘却の庭6 |
| 忘却の庭7 | 忘却の庭8 | 忘却の庭9 |
| 忘却の庭10 | 忘却の庭11 | 忘却の庭12 |
| 忘却の庭13 | 忘却の庭14 | 忘却の庭15 |
忘却の庭(仙舟)
| 忘却の庭(仙舟)の階層別の攻略一覧 | ||
|---|---|---|
| 忘却の庭(仙舟)1 | 忘却の庭(仙舟)2 | 忘却の庭(仙舟)3 |
| 忘却の庭(仙舟)4 | 忘却の庭(仙舟)5 | - |
混沌の記憶(裏庭)
| 忘却の庭の階層別の攻略一覧 | ||
|---|---|---|
| 混沌の記憶1 | 混沌の記憶2 | 混沌の記憶3 |
| 混沌の記憶4 | 混沌の記憶5 | 混沌の記憶6 |
| 混沌の記憶7 | 混沌の記憶8 | 混沌の記憶9 |
| 混沌の記憶10 | - | - |
おすすめ記事
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
星4おすすめキャラ |
無課金(配布)おすすめキャラ |
最強光円錐ランキング |
低レアおすすめ光円錐 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











