【崩壊スターレイル】羅刹の評価とおすすめ装備(遺物・光円錐)
崩壊スターレイル攻略班
崩壊スターレイル(崩スタ)の羅刹の評価とおすすめ装備(遺物・光円錐)です。レア度や元素属性、運命、性能、スキル、昇格素材、おすすめパーティ、星魂も記載しています。
※リリース前なのでβ版の情報を元に記事を作成しています
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラランキング |
光円錐一覧 | 最強光円錐ランキング |
羅刹の最新評価
基本情報
レア度 | 元素属性 | 運命 |
---|---|---|
★★★★★ | ![]() |
豊穣 |
ランキング評価
リセマラ | 総合評価 |
---|---|
![]() |
![]() |
みんなのキャラ評価
羅刹の性能評価
単体回復特化のヒーラー
羅刹は、単体回復に特化したヒーラーです。単体回復の回復量が高く、HPが半分以下になると自動で味方を回復するので、瀕死の味方をすぐに全回復できます。
ただし、全体回復のスキルを持たないので、対ボス戦ではナターシャに軍配が上がるステージが多いです。
全体バフ解除が終末獣で活躍
羅刹は、貴重な全体バフ解除を持つので、終末獣などの特定ボスで活躍するキャラです。また、デバフ解除と同時に、攻撃を行うと回復するフィールドも展開できるので、バフを多用する敵に対しては、無類の強さを発揮します。
羅刹のスキル
通常攻撃
黒淵の棘 |
---|
指定した敵単体に羅刹の攻撃力の50%の虚数属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル
白花の祈望 |
---|
戦闘スキル発動後、指定した味方単体のHPを、羅刹の攻撃力48%+160分回復し、「白花の刻」 を1層獲得。他の味方のHPが50%以下の時、羅刹はその味方に戦闘スキルを1回発動する(SPを消費しない)。この効果は羅刹が2回行動した後、条件を満たしていれば再発動できる。 |
必殺技
帰葬の成就 |
---|
敵全体に羅刹の攻撃力の80%の虚数属性ダメージを与え、敵のバフを1個解除する。バフを1個解除する毎に、羅刹の「白花の刻」が1層累積される。 |
天賊
生息の回転 |
---|
「白花の刻」が3層に達した時、羅刹は「白花の剣」を全て消費し、敵に結界を張る。結界内の任意の敵単体が攻撃を受けると、味方の攻撃者は即座に羅刹の攻撃力の10.8%+36のHPを回復する。結界は2ターン継続。 |
秘技
愚者の悲哀 |
---|
秘技使用後、即座にHPの割合が一番低い味方のHPを50%回復させる。 |
昇格スキル
浸池蘇生(昇格1) |
---|
戦闘スキル発動時、指定した味方のデバフをランダムで1個解除。 |
澆灌塵身(昇格3) |
必殺技発動時、羅刹は追加でEPを10回復。 |
幽谷を越え(昇格5) |
羅刹が1回の攻撃で受けるダメージはHPの80%を越えない。 |
羅刹のおすすめ装備(光円錐・遺物)
おすすめ光円錐
おすすめ光円錐 | 性能 |
---|---|
![]() |
装備キャラの攻撃力+20%。必殺技発動後、味方全体の速度+16、1ターン継続。装備キャラの攻撃がターゲット以外の敵1体に命中する毎に、EPが5回復、1回の攻撃で最大3回回復可能。 |
![]() |
装備キャラの治癒量+12%。戦闘スキル発動時、味方全体のEPを4回復。 |
![]() |
装備キャラの治癒量+16% |
攻撃力増加の「棺のこだま」がおすすめ
羅刹の光円錐は、攻撃力増加の棺のこだまがおすすめです。羅刹の回復量は、攻撃力に依存しているので、回復量と火力を同時に伸ばせます。
妥協で治癒力増加
棺のこだまを所持していない場合は、妥協で治癒力増加系を装備しましょう。治癒力増加でも、もちろん羅刹の回復量は増加するので、ヒーラーとしての役割を遂行しやすくなります。
おすすめ遺物
おすすめ遺物 | おすすめ度・効果 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ 2セット:攻撃力+15%。 4セット:装備キャラが通常攻撃を発動後、自身の与ダメージ+20%、速度+10、1ターン継続。 5セット:攻撃力+15%。 |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ 2セット:最大HP+15%。 4セット:装備キャラの治癒量+10%、戦闘に突入する時、味方にSPを1回復させる。 5セット:最大HP+15%。 |
回復と攻撃両立のガンマン5セット
羅刹の遺物は、攻撃と回復が両立できるガンマン5セットがおすすめです。本来ガンマンは回復量増加の効果はありませんが、羅刹の回復力が攻撃力に依存しているので、攻守に優れた優秀な遺物として扱えます。
回復増加の過客5セットもあり
羅刹の遺物は、回復増加の過客5セットもありです。過客5セットは、ガンマンと違いHPが増加するので、高火力のボス戦では過客に軍配が上がります。
羅刹のおすすめパーティ
終末獣周回編成
アタッカー | アタッカー | タンク | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鍛冶屋5 | 鷹5 | 聖騎士5 | ガンマン5 |
終末獣のおすすめの周回編成です。終末獣は、それぞれの部位が異なる弱点を所持しているので、1人1部位を担当して弱点撃破しましょう。
羅刹の必殺技は溜まったらすぐに使うのではなく、終末獣のバフのタイミングに合わせて使用しましょう。
自傷高火力編成
アタッカー | アタッカー | タンク | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鷹5 | ガンマン5 | 聖騎士5 | ガンマン5 |
自傷スキルを持つ高火力キャラを中心の編成です。刃とアーランはとにかく火力が高いですが、サポートなしではすぐに瀕死になるので、ジェパードと羅刹で守り切りましょう。
羅刹の星魂(凸効果)一覧
凸数/星魂 | 星魂の効果 |
---|---|
純庭の賜礼 (1凸) |
戦闘スキル発動時、指定した味方のHPが50%未満たった場合、羅刹の治癒量+30%。指定した味方のHPが50%以上だった場合、ターゲットのHP15%分の耐久力を持つバリアを付与する、1ターン継続。 |
生者の清め (2凸) |
戦闘スキル発動後、指定した味方のHPを最大まで回復した場合、羅刹は追加でEP10回復。 |
愚者の模索 (3凸) |
必殺技のLV.+3、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
莉冠審判 (4凸) |
結界が存在する間、敵を虚弱状態にし、敵の与ダメージ-30%。 |
受難の痕 (5凸) |
戦闘スキルのLv.+3、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
皆灰燼に帰す (6凸) |
必殺技発動時、バフがある敵に追加で攻撃力100%分の虚数属性ダメージを与える。 |
関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧
星5キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
星4キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト