【崩壊スターレイル】丹恒の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(スターレイル)の丹恒の評価やおすすめ遺物・光円錐をご紹介。スキルや星魂、おすすめパーティ、必要素材も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| 最強パーティと編成のコツ | リセマラのやり方 |
| 星4おすすめキャラ | キャラ一覧 |
目次
丹恒の評価
拡大
|
レア度 | 星4 |
|---|---|---|
| 属性 | |
|
| 運命 | |
|
| 光円錐 | 沈黙のみ | |
| 役割 | アタッカー | |
| 入手 | 序章で加入 |
ランキング評価
| 最強 ランキング |
|
|---|---|
| リセマラ おすすめ度 |
みんなの総合評価まとめ
-
30.8%
-
26.8%
-
26.3%
-
9%
-
4%
-
2.6%
-
0.5%
丹恒を採点する
丹恒の性能評価
風属性TOPクラスの単体アタッカー
丹恒は、風属性の単体火力がTOPクラスのアタッカーです。戦闘スキルで敵に減速を付与して、減速時にダメージが上がる必殺技で高い単体火力を出せます。会心が発生しないと減速が付与できないので、会心率を遺物や光円錐で補いましょう。
味方のスキルで風耐性貫通バフを獲得できる
丹恒は、味方のスキル対象になると、自身に風耐性貫通バフを付与する天賊を持っています。風耐性を持つ敵に対しても安定したダメージを与えられるため、スキルで味方を選択できるサポートキャラと好相性です。
丹恒のおすすめ光円錐【装備】
| 光円錐 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
夜の帳の中で
|
おすすめ度
★★★★★
5
|
星海巡航
|
おすすめ度
★★★★☆
4
|
幽冥に帰す
|
おすすめ度
★★★★☆
4
|
沈黙のみ
|
おすすめ度
★★★☆☆
3
|
フォローして!
|
おすすめ度
★★★☆☆
3
|
矢じり
| おすすめ度 ★★☆☆☆ 2 |
「夜の帳の中で」が理想
| おすすめ星5光円錐 | |
|---|---|
理想 | |
丹恒の光円錐は、会心率が大幅に上昇する「夜の帳の中で」が理想です。会心率が上昇することで、戦闘スキルによる速度デバフを敵に付与しやすくなるため、安定して最大火力を叩き出しつつ敵の弱体化を狙えます。
次点で、模擬宇宙のヘルタショップで入手できる「星海巡航」もおすすめです。会心率の上昇はもちろん、撃破時に攻撃力も大幅に向上するので、探索や周回時などの雑魚敵を処理したい時に重宝します。
星4光円錐は幽冥に帰すがおすすめ
| おすすめ星4光円錐 | ||
|---|---|---|
優先 | ||
星4光円錐であれば、常時会心率が上昇する「幽冥に帰す」を装備するのがおすすめです。戦闘スキルによる速度デバフを狙えるだけでなく、敵のバフを解除することも出来るため、会心発生時の追加効果で敵を弱体化できます。
敵数が少ないボス戦などに挑む場合は、攻撃力と会心率が上昇する「沈黙のみ」が優秀です。また、ヴェルトなどの速度デバフ持ちがパーティ内にいるのであれば、火力上昇量が最も高い「フォローして!」も強力と言えます。
星3光円錐なら矢じりで妥協
| おすすめ星3光円錐 |
|---|
星3光円錐しか無い場合は、会心率が上昇する矢じりで妥協しましょう。丹恒は、速度デバフ中の敵に対してダメージ倍率が上昇するため、速度デバフの発生頻度を増やすためにも会心率が上昇する光円錐が重要です。
丹恒の光円錐アンケート
-
夜の帳の中で 29.4%
-
星海巡航 17.6%
-
フォローして! 11.8%
おすすめ光円錐を投稿する
丹恒のおすすめ遺物
| 遺物 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
昼夜の狭間を翔ける鷹
|
おすすめ度
★★★★★
5
|
草の穂ガンマン
|
おすすめ度
★★★☆☆
3
|
鷹2セット+ガンマン2セットがおすすめ
丹恒の遺物は、火力の底上げを図るために、鷹2セットとガンマン2セットがおすすめです。鷹やガンマンの4セット効果を発動するよりも、攻撃力と風属性ダメージをそれぞれ10%上げた方が、効率的にダメージを稼げます。
序盤はガンマン4セットで代用
鷹装備が手に入らないゲーム序盤は、ガンマン4セットで代用しましょう。ガンマン4セットの効果は、速度や通常攻撃の火力が上昇するため、アタッカーとの相性が良く十分に効果を発揮できます。
遺物のおすすめオプション
| 装備 | オプション |
|---|---|
頭部 | メイン:HP サブ :会心率、攻撃力%、会心ダメージ |
手部 | メイン:攻撃力 サブ :会心率、攻撃力%、会心ダメージ |
胴体 | メイン:会心率 サブ :会心率、攻撃力%、会心ダメージ |
脚部 | メイン:攻撃力% サブ :会心率、攻撃力%、会心ダメージ |
次元界オーブ | メイン:風属性与ダメージ サブ :速度、攻撃力%、会心ダメージ |
連結縄 | メイン:攻撃力% サブ :速度、攻撃力%、会心ダメージ |
丹恒のオブションは、会心率のオプションを最優先にして、余った枠を会心ダメージや攻撃力上昇で固めましょう。ただ、会心系や攻撃力のオプションで統一するのは困難なので、妥協する場合は速度を優先するのがおすすめです。
丹恒の遺物アンケート
-
昼夜の狭間を翔ける鷹 41.7%
-
知識の海に溺れる学者 16.7%
-
吹雪と対峙する兵士 8.3%
おすすめ遺物を投稿する
次元界オーナメント
星々2セットで会心率を底上げ
丹恒のオーナメントは、会心率が上昇する星々がおすすめです。会心率が上昇すればスキルの速度デバフを付与しやすくなるため、必殺技の威力上昇や味方全体のサポートに繋がります。
速度を上げてグラモスもあり
丹恒はグラモスも装備できます。基礎速度が速い巡狩キャラかつ自身で加速できるため、グラモスの速度条件を達成しやすいです。グラモスの与ダメージ上昇バフは全ての攻撃に乗るため、ダメージを大きく伸ばせます。
丹恒の次元界オーナメントアンケート
-
自転が止まったサルソット 50%
-
宇宙封印ステーション 20%
-
星々の競技場 20%
おすすめ次元界オーナメントを投稿する
丹恒のスキル(軌跡)と強化優先度
| スキル | 強化おすすめ度 |
|---|---|
通常攻撃 | おすすめ度★★☆☆☆2.00
|
戦闘スキル【おすすめ】 | おすすめ度★★★★★5.00
|
必殺技【おすすめ】 | おすすめ度★★★★★5.00
|
天賦 | おすすめ度★★☆☆☆2.00
|
丹恒は、スキルから上げましょう。丹恒はスキルをメインに使用するメインアタッカーのため、効率よくダメージを伸ばせます。また丹恒は必殺技の回転が早いキャラのため、次点で必殺技を強化するのがおすすめです。
通常攻撃
| 雲騎槍術・朔風 | 指定した敵単体に丹恒の攻撃力50%*分の風属性ダメージを与える。 |
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
戦闘スキル
| 雲騎槍術・疾雨 | 指定した敵単体に丹恒の攻撃力130%分の風属性ダメージを与える。戦闘スキルで会心が発生した時、100%の基礎確率で攻撃を受けた敵の速度-12%、2ターン継続。 |
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 風属性ダメージ | 130 | 143 | 156 | 169 | 182 | 195 | 211 | 227 | 243 | 260 |
必殺技
| 洞天幻化、長夢一覚 | 指定した敵単体に丹恒の攻撃力240%*分の風属性ダメージを与える。攻撃を受けた敵が減速状態の場合、必殺技のダメージ倍率+72%*。 |
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 風属性ダメージ | 240 | 256 | 272 | 288 | 304 | 320 | 336 | 360 | 380 | 400 |
| ダメージ倍率バフ | 72 | 76 | 81 | 86 | 91 | 96 | 101 | 108 | 114 | 120 |
天賦
| 寸長寸強 | 丹恒が味方スキルのターゲットになった時、次の攻撃の風属性耐性貫通+18%。この効果は2ターン後に再度発動できる。 |
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 風属性耐性貫通 | 18 | 19 | 21 | 23 | 25 | 27 | 29 | 31 | 33 | 36 |
秘技
| 破敵の矛先 | 秘技使用後、次の戦闘開始時、丹恒の攻撃力+40%、3ターン継続。 |
|---|
追加能力(昇格スキル)
| 潜竜(昇格2) | 残りHPが50%以下の場合、敵に攻撃される確率ダウン。 |
|---|---|
| 絶影(昇格4) | 攻撃を行った後、50%の固定確率で自身の速度+20%、2ターン継続。 |
| 剛風(昇格6) | 減速状態の敵に対する通常攻撃の与ダメージ+40%。 |
丹恒のおすすめパーティ
- ブローニャで丹恒を強化しながら戦う
- ブローニャのデバフ解除で敵の妨害を緩和可能
- ジェパードや白露で耐久面を強化
風属性弱点のボス向け編成です。ブローニャの戦闘スキルや必殺技で丹恒を強化し、火力を底上げして戦います。丹恒の必殺技は、敵が減速状態だと大幅に火力が上がるため、戦闘スキルで速度デバフを付与して大ダメージを狙いましょう。
代替キャラ候補
主人公(炎) | |||
| ブローニャ枠 | ブローニャ枠 | ブローニャ枠 | ジェパード枠 |
風属性弱点ボス編成の代替キャラ一覧です。サポート枠のブローニャを未所持の場合は、攻撃バフを付与して火力を底上げできるアスターや停雲を採用しましょう。
また、敵を減速状態にしやすいヴェルトもおすすめです。丹恒の必殺技の与ダメージ増加条件は、自身以外が付与した減速状態でも達成できるため、ヴェルトと組み合わせると必殺技の火力が安定します。
編成おすすめ光円錐と遺物
| 対象キャラ | 光円錐 | 遺物 | オーナメント |
|---|---|---|---|
終わらない | |||
風属性弱点ボス編成でおすすめの光円錐と遺物です。丹恒は会心率増加、ブローニャはEP回復効率、白露は治癒量やEP回復効率、ジェパードは防御力を最大まで伸ばす光円錐と遺物を装備しましょう。
丹恒の昇格素材と軌跡素材
合計必要素材
| 必要素材合計 |
|
|---|
昇格素材(レベル上限解放)
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
| Lv30 |
|
| Lv40 |
|
| Lv50 |
|
| Lv60 |
|
| Lv70 |
|
| Lv80 |
|
合計必要素材
| 必要素材合計 |
|
|---|
軌跡素材(スキルレベル上げ)
| 通常攻撃 | 必要素材 |
|---|---|
| Lv2 |
|
| Lv3 |
|
| Lv4 |
|
| Lv5 |
|
| Lv6 |
|
| 戦闘スキル/必殺技/天賦 | 必要素材 |
| Lv2 |
|
| Lv3 |
|
| Lv4 |
|
| Lv5 |
|
| Lv6 |
|
| Lv7 |
|
| Lv8 |
|
| Lv9 |
|
| Lv10 |
|
| 追加能力 | 必要素材 |
| 潜龍 |
|
| 絶影 |
|
| 剛風 |
|
| ステータスボーナス | 必要素材 |
| ダメージ強化・風 |
|
| 攻撃強化 |
|
| ダメージ強化・風 |
|
| ダメージ強化・風 |
|
| 攻撃強化 |
|
| 防御強化 |
|
| ダメージ強化・風 |
|
| 攻撃強化 |
|
| 防御強化 |
|
| ダメージ強化・風 |
|
丹恒は何凸がおすすめ?【星魂】
行動順を早められる4凸がおすすめ
丹恒は、必殺技で敵を倒すと行動順が100%早まる4凸がおすすめです。丹恒の必殺技は大ダメージを狙いやすいため条件を達成しやすく、行動順バフで敵を素早く倒せるため時短にも繋がります。
星魂(限界突破)の効果
| 星魂(凸数) | 効果・おすすめ度 |
|---|---|
| 極天窮尽するも昂り保てず(1凸) |
おすすめ度
★★★★☆
4.00
攻撃が命中した敵の残りHPが50%以上の場合、会心率12%。 |
| 八毒圧倒、炎煙滅却(2凸) |
おすすめ度
★★★☆☆
3.00
天賦のクールタイム-1ターン。 |
| 幽明の変化遊龍の如く自在にあり(3凸) |
おすすめ度
★★☆☆☆
2.00
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
| 奮迅三昧、空居天の如く(4凸) |
おすすめ度
★★★★★
5.00
必殺技で敵を倒したとき、丹恒の次の行動の行動順が100%早まる。 |
| 天水分かつ一槍六虚の洪流振り起こす(5凸) |
おすすめ度
★★☆☆☆
2.00
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
| 今生縄縛解く時急く勿れ(6凸) |
おすすめ度
★★★☆☆
3.00
戦闘スキルによって減速状態を付与された敵は、さらに速度-8%。 |
丹恒のステータス
| HP |
120
|
55位/75位 |
|---|---|---|
| 攻撃力 |
74
|
44位/75位 |
| 防御力 |
54
|
44位/75位 |
| 速度 |
110
|
3位/75位 |
| HP |
882
|
56位/75位 |
|---|---|---|
| 攻撃力 |
546
|
45位/75位 |
| 防御力 |
396
|
45位/75位 |
| 速度 |
110
|
3位/75位 |
丹恒の声優とプロフィール
| 声優 | 主な登場作品 |
|---|---|
| 伊東健人 | ヲタクに恋は難しい(二藤宏嵩) |
関連記事
ファイノンガチャが開催

| PUキャラ | |||
|---|---|---|---|
| PU光円錐 | |||
黎明のように |
|||
新キャラのファイノンが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「燃え盛る黎明のように」も登場しています。
ファイノン関連の記事一覧
| ファイノン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ |
| おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 |
| おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング |
トリビーとサンデーと花火が復刻
| 復刻キャラ | ||
|---|---|---|
| 復刻光円錐 | ||
大地より天を目指して |
||
トリビーとサンデーと花火が復刻されました。併せて、モチーフ光円錐も3種登場しています。
おすすめ記事
リセマラ当たりランキング |
リセマラのやり方 |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
星4おすすめキャラ |
無課金(配布)おすすめキャラ |

崩壊スターレイル攻略wiki


頭部
手部
胴体
脚部
次元界オーブ
連結縄
白露
主人公(炎)
リセマラ当たりランキング
リセマラのやり方
最強キャラランキング
最強パーティ編成
星4おすすめキャラ
無課金(配布)おすすめキャラ




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








