【崩壊スターレイル】飲月の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数

- ファイノンが実装!
 - ・ファイノンの評価
 - ・モチーフ光円錐の評価
 
崩壊スターレイル(スターレイル)の飲月の評価やおすすめ遺物・光円錐をご紹介。スキルや星魂、おすすめパーティ、必要素材も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング | 
| 最強パーティと編成のコツ | リセマラのやり方 | 
| 星4おすすめキャラ | キャラ一覧 | 
目次
飲月の評価
                         拡大
                     | 
                                    レア度 | 星5 | 
|---|---|---|
| 属性 |                          | 
                |
| 運命 |                          | 
                |
| 光円錐 | 陽光より輝くもの | |
| 役割 | アタッカー | |
| 入手 | 限定ガチャで加入 | 
ランキング評価
| 最強 ランキング  | 
                        |
|---|---|
| リセマラ おすすめ度  | 
                        
みんなの総合評価まとめ
- 
                                
                                  
                                    
                                        
                                    93%
                                 - 
                                
                                  
                                    
                                        
                                    2.6%
                                 - 
                                
                                  
                                    
                                        
                                    0.5%
                                 - 
                                
                                  
                                    
                                        
                                    0.3%
                                 - 
                                
                                  
                                    
                                        
                                    0.2%
                                 - 
                                
                                  
                                    
                                        
                                    2.2%
                                 - 
                                
                                  
                                    
                                        
                                    1.2%
                                 
飲月を採点する
飲月の性能評価
戦闘スキルで通常攻撃を強化して戦うアタッカー
飲月は、戦闘スキルで通常攻撃を強化して戦うアタッカーです。青雀や刃のように、戦闘スキルで通常攻撃を強化して戦うため、戦闘スキルで攻撃を行うキャラよりも、通常攻撃の強化優先度が上昇します。
戦闘スキルは消費SPの数で効果が変動する
| 強化回数 | 強化攻撃ヒット数 | 
|---|---|
| 1 | 3ヒット | 
| 2 | 5ヒット | 
| 3 | 7ヒット | 
戦闘スキルは、消費SPの数で効果が変動します。最大で3回まで通常攻撃の強化が可能で、3回強化時は拡散攻撃かつ7ヒットの強力な攻撃に変化するため、大ダメージを狙うことが可能です。
通常攻撃は、2回以上の強化で、単体攻撃から拡散攻撃に変化します。左右の敵に対してもダメージを与えられるため、雑魚敵が召喚されるボス戦などでも素早く雑魚敵処理が可能です。
逆鱗をSPの代わりに消費できる
飲月は、自身の逆鱗をSPの代わりに消費して戦闘スキルを使用できます。
逆鱗を使用することで、飲月の弱点であるSP消費が激しい点をカバーできます。常時、飲月の最大強化の通常攻撃を使用すると、SPが枯渇し他キャラの立ち回りに影響がでるため、逆鱗を上手く活用してSP消費を抑えましょう。
逆鱗は必殺技で溜められる
SPの代わりとして使用できる逆鱗は、必殺技で溜められます。必殺技使用後は、通常攻撃を最大まで強化しても消費SPを抑えれられるため、少ないSPで大ダメージを狙うことが可能です。
飲月のおすすめ光円錐【装備】
| 光円錐 | おすすめ度・評価 | 
|---|---|
                             
                    陽光より輝くもの
                     | 
                        おすすめ度
                                                ★★★★★
                        5
                                                
  | 
                             
                    とある星神の殞落を記す
                     | 
                        おすすめ度
                                                ★★★★☆
                        4
                                                
  | 
                             
                    かけがえのないもの
                     | 
                        おすすめ度
                                                ★★★★☆
                        4
                                                
  | 
                             
                    着かない彼岸
                     | 
                        おすすめ度
                                                ★★★☆☆
                        3
                                                
  | 
                             
                    青空の下で
                     | 
                        おすすめ度
                                                ★★★☆☆
                        3
                                                
  | 
                             
                    逃げ場なし
                     | 
                        おすすめ度
                                                ★★★☆☆
                        3
                                                
  | 
陽光より輝くものがおすすめ
| おすすめ星5光円錐 | 
|---|
飲月の光円錐は、モチーフ光円錐の「陽光より輝くもの」がおすすめです。会心率上昇に加え、通常攻撃時に獲得できる「龍吟」で攻撃力とEP回復効率を高められます。
飲月は通常攻撃主体で戦うキャラなので、龍吟の発動と維持を行いやすいです。常に龍吟を発動し続けられるため、陽光より輝くものの最大限の恩恵を受けられます。
次点でヘルタ光円錐がおすすめ
| おすすめ光円錐 | |
|---|---|
次点で、攻撃力を底上げできるヘルタ光円錐「とある星神の殞落を記す」がおすすめです。最大効果の恩恵を受けるのに時間が掛かりますが、最大で64%の攻撃力バフを付与できるため、飲月の火力を大幅に増加できます。
また、無条件で攻撃力を増加できる「かけがえのないもの」もおすすめです。敵を倒すか攻撃を受けると与ダメージが増加し、飲月の火力を底上げできるため、ヘルタ光円錐が完凸していない場合は採用しましょう。
星4光円錐なら「青空の下で」がおすすめ
| おすすめ星4光円錐 | |
|---|---|
星4光円錐なら、攻撃力と会心率を増加できる「青空の下で」がおすすめです。会心率増加効果は、敵を倒さないと発動しませんが、飲月は拡散攻撃による雑魚敵処理の性能が高いため、会心率増加の恩恵を発動しやすいです。
飲月の光円錐アンケート
- 
            陽光より輝くもの 65.5%
 - 
            とある星神の殞落を記す 27.6%
 - 
            かけがえのないもの 3.4%
 
おすすめ光円錐を投稿する
飲月のおすすめ遺物
| 遺物 | おすすめ度・評価 | 
|---|---|
                             
                    草の穂ガンマン
                     | 
                        おすすめ度
                                                ★★★★★
                        5
                                                
  | 
                             
                    荒地で盗みを働く廃土客
                     | 
                        おすすめ度
                                                ★★★★☆
                        4
                                                
  | 
通常攻撃を強化できるガンマンがおすすめ
飲月は、4セットで通常攻撃の与ダメージを増加できるガンマンがおすすめです。飲月は通常攻撃で戦うキャラなので、ガンマンの4セット効果の恩恵を最大限受けられます。
デバフキャラと同時運用なら廃土客を優先する
デバフキャラと同時運用する場合は、廃土客を優先しましょう。廃土客はデバフの敵に対して会心率、禁錮状態の敵に対して会心ダメージが上昇するため、デバフキャラと一緒に運用すると4セットの条件を達成しやすいです。
遺物のおすすめオプション
| 装備 | オプション | 
|---|---|
| メイン:HP サブ :攻撃%、会心系、速度  | |
 手部 | メイン:攻撃力 サブ :攻撃%、会心系、速度  | 
 胴体 | メイン:会心系 サブ :攻撃%、会心系、速度  | 
 脚部 | メイン:速度 サブ :攻撃%、会心系、速度  | 
 次元界オーブ | メイン:虚数属性与ダメージ サブ :HP系、会心系、速度  | 
 連結縄 | メイン:攻撃%orEP回復効率 サブ :攻撃%、会心系、速度  | 
飲月の遺物は、攻撃や会心系など、火力が上がるステータスを優先しましょう。また、必殺技で獲得できる「逆鱗」が強力なので、縄のメインステータスをEP回復効率にして、必殺技の回転率を高めるのもおすすめです。
飲月の遺物アンケート
- 
            草の穂ガンマン 46.3%
 - 
            荒地で盗みを働く廃土客 31.7%
 - 
            星の如く輝く天才 9.8%
 
おすすめ遺物を投稿する
次元界オーナメント
星々の競技場がおすすめ
飲月の次元界オーナメントは、通常攻撃の与ダメージを増加できる星々の競技場がおすすめです。通常攻撃の与ダメージ増加に加え、会心率を上げる効果もあるため、会心を狙いやすくなります。
ただし、競技場の効果を発動するには会心率が70%以上必要です。競技場の恩恵を受けるには、遺物や次元界オーナメントのステータス厳選で会心率を増加させる必要があります。
会心率が足りない場合はステーションがおすすめ
会心率が70%未満の場合は、宇宙封印ステーションを装備しましょう。速度靴を装備させれば、簡単に攻撃力24%増加の恩恵を受けることが可能です。
飲月の次元界オーナメントアンケート
- 
            星々の競技場 70.6%
 - 
            自転が止まったサルソット 11.8%
 - 
            宇宙封印ステーション 11.8%
 
おすすめ次元界オーナメントを投稿する
飲月のスキル(軌跡)と強化優先度
| スキル | 強化おすすめ度 | 
|---|---|
 通常攻撃【おすすめ】  | おすすめ度★★★★★5.00
  | 
 戦闘スキル | おすすめ度★★★☆☆3.00
  | 
 必殺技 | おすすめ度★★★★☆4.00
  | 
 天賦 | おすすめ度★★★☆☆3.00
  | 
飲月は、通常攻撃から上げるのがおすすめです。飲月は通常攻撃でダメージを与えるキャラで、戦闘スキルの強化による倍率の変化が、全て通常攻撃のレベルに依存しているため、最優先で強化して火力を底上げしましょう。
通常攻撃
| 水華 | 2段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力50%*分の虚数属性ダメージを与える。 | 
|---|---|
| 瞬華 | 3段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力130%*分の虚数属性ダメージを与える。 | 
| 天矢陰 | 5段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力190%*分の虚数属性ダメージを与える。4段目以降の攻撃は隣接する敵にも丹恒・飲月の攻撃力30%*分の虚数属性ダメージを与える。 | 
| 躍動せし耀鱗 | 7段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力250%*分の虚数属性ダメージを与える。4段目以降の攻撃は隣接する敵にも丹恒・飲月の攻撃力90%*分の虚数属性ダメージを与える。 | 
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% | 
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
| 攻撃力 | 130% | 156% | 182% | 208% | 234% | 260% | 
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
| 敵単体 | 190% | 228% | 266% | 304% | 342% | 380% | 
| 隣接する敵 | 30% | 36% | 42% | 48% | 54% | 60% | 
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
| 敵単体 | 250% | 300% | 350% | 400% | 450% | 500% | 
| 隣接する敵 | 90% | 108% | 126% | 144% | 162% | 180% | 
戦闘スキル
| 龍力自在 | 通常攻撃を強化できる。このスキルを使用してもSPは消費されず、戦闘スキルを発動したとも見なされない。強化通常攻撃を行った後に、SPが消費される。通常攻撃は最大で3回まで強化できる。1回強化、「水華」が「瞬華」に強化される。2回強化、「水華」が「天矢陰」に強化される。3回強化、「水華」が「躍動せし耀鱗」に強化される。「天矢陰」または「躍動せし耀鱗」を発動した時、4段目以降の攻撃の前に、それぞれ「叱咤」を1層獲得し、丹恒・飲月の会心ダメージ+6%*。この効果は最大で4層累積でき、自ターンが終了するまで継続。 | 
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会心ダメージ | 6.0% | 6.6% | 7.2% | 7.8% | 8.4% | 9.0% | 9.7% | 10.5% | 11.2% | 12.0% | 
必殺技
| 傲睨せし蒼龍、世を濯ぐ劫水 | 3段の攻撃を行い、指定した敵単体に丹恒・飲月の攻撃力180%*分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵に丹恒・飲月の攻撃力84%*分の虚数属性ダメージを与える。自身は「逆鱗」を2獲得する。「逆鱗」は最大で3まで所持でき、丹恒・飲月のSPの代わりとして消費できる。また、「逆鱗」の消費はSP消費と見なされる。 | 
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敵単体 | 180% | 192% | 204% | 216% | 228% | 240% | 255% | 270% | 285% | 300% | 
| 隣接する敵 | 84% | 89% | 95% | 100% | 106% | 112% | 119% | 126% | 133% | 140% | 
天賦
| 亢心 | 丹恒・飲月は1段の攻撃を行うたびに「亢心」を1層獲得する。「亢心」1層につき自身の与ダメージ+5%*、この効果は最大で6層獲得できる。「亢心」の効果は自身のターンが終了するまで継続。 | 
|---|
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | LV9 | LV10 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 与ダメージ | 5.0% | 5.5% | 6.0% | 6.5% | 7.0% | 7.5% | 8.1% | 8.7% | 9.3% | 10.0% | 
秘技
| 掣空、虹の如し | 秘技を使用した後、20秒間継続する「遊龍」状態に入る。「遊龍」状態で攻撃すると、素早く前方に一定距離移動し、触れた敵を攻撃する。その間、敵のすべての攻撃を防げる。「遊龍」状態で敵を先制攻撃して戦闘に入った後、敵全体に丹恒・飲月の攻撃力120%分の虚数属性ダメージを与え、自身は「逆鱗」を1獲得する。 | 
|---|
追加能力(昇格スキル)
| 伏辰 | 戦闘開始時、EPを15回復する。 | 
|---|---|
| 修禹 | 行動制限系デバフを抵抗する確率+35%。 | 
| 啓蟄 | 虚数属性が弱点の敵にダメージを与える時、会心ダメージ+24%。 | 
飲月のおすすめパーティ
飲月サポート編成
- 停雲と御空の攻撃バフで飲月の火力を底上げ
 - 御空の追加能力で味方の虚数属性与ダメージを増加
 - 停雲と羅刹でSP消費を抑えられる
 
停雲と御空の攻撃バフで飲月の火力を底上げして戦う編成です。御空は追加能力で味方全体の虚数属性与ダメージを増加できるため、編成するだけで飲月の火力増加に貢献できます。
飲月はSP消費が激しいキャラなので、停雲や羅刹など、SPを消費しにくいキャラと組み合わせています。飲月は必殺技でSPの代わりとなる「逆鱗」を獲得できるため、停雲の必殺技でEPを回復し、必殺技の回転率を高めましょう。
代替キャラ候補
ペラ  | |||
| 停雲・御空枠 | 停雲・御空枠 | 羅刹枠 | 羅刹枠 | 
飲月サポート編成の代替キャラです。サポートキャラは、SP消費の少ない停雲や、虚数キャラへのサポート性能が高い御空が理想ですが、未所持の場合は火力を底上げできるアスターや、防御デバフを付与できるペラを編成しましょう。
編成おすすめ光円錐と遺物
| 対象キャラ | 光円錐 | 遺物 | オーナメント | 
|---|---|---|---|
 飲月 | 輝くもの  | ||
終わらない  | |||
飲月サポート編成でおすすめの光円錐と遺物です。飲月は火力増加、停雲と御空はサポート性能、羅刹は治癒量や攻撃力を最大まで伸ばす光円錐と遺物を装備しましょう。
飲月デバフサポート編成
- 攻撃バフと防御デバフで飲月をサポート
 - 銀狼の弱点付与でパーティの汎用性が高い
 - 銀狼のデバフ付与で廃土客の恩恵を受けやすい
 
銀狼を採用して弱点付与やデバフを付与しながら戦う編成です。銀狼でデバフを付与することで、飲月が装備する遺物「荒地で盗みを働く廃土客」の4セット効果の会心率上昇を発動しやすくします。
また、銀狼の弱点付与で、虚数弱点を持たない敵に対しても安定した戦闘を行えます。銀狼以外のキャラを虚数属性のみにすることで、50%の確率で虚数弱点を埋め込むことが可能です。
代替キャラ候補
ペラ  | |||
| 銀狼 | 銀狼枠 | 御空枠 | 羅刹枠 | 
飲月デバフサポート編成の代替キャラです。銀狼を未所持の場合は、ルカやペラなど、敵にデバフを付与しやすく、SP消費の少ないキャラを採用しましょう。
編成おすすめ光円錐と遺物
| 対象キャラ | 光円錐 | 遺物 | オーナメント | 
|---|---|---|---|
 飲月 | 輝くもの  | ||
終わらない  | |||
飲月デバフサポート編成でおすすめの光円錐と遺物です。飲月は火力増加、御空と銀狼はサポート性能、羅刹は治癒量や攻撃力を最大まで伸ばす光円錐と遺物を装備しましょう。
飲月の昇格素材と軌跡素材
合計必要素材
| 必要素材合計 | 
                                
  | 
                        
|---|
昇格素材(レベル上限解放)
| レベル | 必要素材 | 
|---|---|
| Lv30 | 
  | 
                            
| Lv40 | 
  | 
                            
| Lv50 | 
  | 
                            
| Lv60 | 
  | 
                            
| Lv70 | 
  | 
                            
| Lv80 | 
  | 
                            
合計必要素材
| 必要素材合計 | 
  | 
|---|
軌跡素材(スキルレベル上げ)
| 通常攻撃 | 必要素材 | 
|---|---|
| Lv2 | 
  | 
                        
| Lv3 | 
  | 
                        
| Lv4 | 
  | 
                        
| Lv5 | 
  | 
                        
| Lv6 | 
  | 
                        
| 戦闘スキル/必殺技/天賦 | 必要素材 | 
| Lv2 | 
  | 
                        
| Lv3 | 
  | 
                        
| Lv4 | 
  | 
                        
| Lv5 | 
  | 
                        
| Lv6 | 
  | 
                        
| Lv7 | 
  | 
                        
| Lv8 | 
  | 
                        
| Lv9 | 
  | 
                        
| Lv10 | 
  | 
                        
| 追加能力 | 必要素材 | 
| 伏辰 | 
  | 
                        
| 修禹 | 
  | 
                        
| 啓蟄 | 
  | 
                        
| ステータスボーナス | 必要素材 | 
| ダメージ強化・虚数 | 
  | 
                        
| 会心率強化 | 
  | 
                        
| ダメージ強化・虚数 | 
  | 
                        
| HP強化 | 
  | 
                        
| ダメージ強化・虚数 | 
  | 
                        
| 会心率強化 | 
  | 
                        
| ダメージ強化・虚数 | 
  | 
                        
| HP強化 | 
  | 
                        
| 会心率強化 | 
  | 
                        
| ダメージ強化・虚数 | 
  | 
                        
飲月は何凸がおすすめ?【星魂】
行動回数を増やせる2凸がおすすめ
飲月の凸は、行動回数を増やせる2凸がおすすめです。必殺技発動後、飲月の行動順を100%増加できるため、行動回数を増やせます。行動直前に必殺技を発動すると恩恵が受けられないため、必殺技の発動タイミングに注意しましょう。
また、行動順を早めた際に追加で「逆鱗」を1層獲得できます。必殺技で獲得できる層と合わせると3層の逆鱗を獲得できるため、直後の行動でSPを消費せずに最大強化の通常攻撃を使用可能です。
星魂(限界突破)の効果
| 星魂(凸数) | 効果・おすすめ度 | 
|---|---|
| 九天(1凸) | 
                    おすすめ度
                                        ★★★★☆
                    4.00
                                         「亢心」の累積可能層数+4。1段の攻撃を行うたび、さらに「亢心」を1層獲得する。  | 
| 九旒(2凸) | 
                    おすすめ度
                                        ★★★★★
                    5.00
                                         必殺技を発動した後、丹恒・飲月の行動順が100%早まり、さらに「逆鱗」を1獲得する。  | 
| 雲旗(3凸) | 
                    おすすめ度
                                        ★★☆☆☆
                    2.00
                                         戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。  | 
| 嘲風(4凸) | 
                    おすすめ度
                                        ★★★☆☆
                    3.00
                                         「?咤」のバフ効果が、自身の次のターンが終了するまで継続するようになる。  | 
| 凌雲(5凸) | 
                    おすすめ度
                                        ★★☆☆☆
                    2.00
                                         必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。  | 
| 黄龍(6凸) | 
                    おすすめ度
                                        ★★★★☆
                    4.00
                                         丹恒・飲月以外の味方が必殺技を発動した後、丹恒・飲月が発動する次の「躍動せし耀鱗」の虚数属性耐性+20%。この効果は最大で3層累積できる。  | 
飲月のステータス
| HP | 
                          
                            
                                
                            
                            168
                              | 
                        16位/75位 | 
|---|---|---|
| 攻撃力 | 
                          
                            
                                
                            
                            95
                              | 
                        6位/75位 | 
| 防御力 | 
                          
                            
                                
                            
                            49
                              | 
                        52位/75位 | 
| 速度 | 
                          
                            
                                
                            
                            102
                              | 
                        24位/75位 | 
| HP | 
                          
                            
                                
                            
                            1241
                              | 
                        16位/75位 | 
|---|---|---|
| 攻撃力 | 
                          
                            
                                
                            
                            698
                              | 
                        7位/75位 | 
| 防御力 | 
                          
                            
                                
                            
                            363
                              | 
                        53位/75位 | 
| 速度 | 
                          
                            
                                
                            
                            102
                              | 
                        24位/75位 | 
飲月の声優とプロフィール
| 声優 | 主な登場作品 | 
|---|---|
| 伊東健人 | ヲタクに恋は難しい(二藤宏嵩) | 
プロフィール
関連記事
ファイノンガチャが開催

| PUキャラ | |||
|---|---|---|---|
| PU光円錐 | |||
黎明のように  | 
|||
新キャラのファイノンが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「燃え盛る黎明のように」も登場しています。
ファイノン関連の記事一覧
| ファイノン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ | 
| おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 | 
| おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング | 
トリビーとサンデーと花火が復刻
| 復刻キャラ | ||
|---|---|---|
| 復刻光円錐 | ||
大地より天を目指して  | 
||
トリビーとサンデーと花火が復刻されました。併せて、モチーフ光円錐も3種登場しています。
おすすめ記事
 リセマラ当たりランキング | 
 リセマラのやり方 | 
 最強キャラランキング | 
 最強パーティ編成 | 
 星4おすすめキャラ | 
 無課金(配布)おすすめキャラ | 

崩壊スターレイル攻略wiki
                


手部
胴体
脚部
次元界オーブ
連結縄
飲月
リセマラ当たりランキング
リセマラのやり方
最強キャラランキング
最強パーティ編成
星4おすすめキャラ
無課金(配布)おすすめキャラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










