【崩壊スターレイル】遺物強化素材の入手方法

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(崩スタ)の遺物強化素材の入手方法をご紹介。遺物強化素材の入手方法や遺物強化の手順についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 遺物厳選はいつからやるべき | 遺物強化のやり方 |
遺物強化素材の入手方法まとめ
| 遺物強化素材の入手方法一覧 | ||
|---|---|---|
| ▼遺物の分解 | ▼デイリー訓練 | ▼模擬宇宙 |
| ▼忘却の庭 | ▼行動要旨 | ▼ナナシの勲功 |
遺物の分解で入手

| 分解する遺物のレア度 | 入手できる遺物強化素材の数 |
|---|---|
| 星5 | なし |
| 星4 | 遺失砕金×2 |
| 星3 | 遺失砕金×1 |
遺物強化素材は、遺物の分解で入手できます。遺物分解で入手できる遺物強化素材の数は、分解する遺物のレア度によって異なります。
星5遺物は、分解しても遺物強化素材が入手できない代わりに遺物残骸が入手可能です。遺物残骸は、遺物合成に使用します。
遺物分解の手順
| ① | バッグの遺物ページを開く |
| ② | 画面下部にある分解ボタンを押す |
| ③ | 分解する遺物を選択し分解 |
デイリー訓練の報酬で入手

遺物強化素材は、デイリー訓練の報酬で入手できます。入手できる遺物強化素材の数は少ないですが、毎日貰えるため必ず受け取りましょう。また、デイリー訓練の報酬で入手できる遺物強化素材の数は均衡レベルによって増減します。
模擬宇宙で入手

遺物強化素材は、模擬宇宙で入手できます。模擬宇宙クリア時に入手できるポイントを必要数集めると報酬を受け取ることができ、報酬は1週間周期(毎週月曜日)でリセットされます。
戦闘時のドロップ報酬でも入手可能
模擬宇宙では、戦闘時のドロップ報酬でも遺物強化素材が入手可能です。ドロップ報酬が発生するのは、精鋭戦とボス戦のみです。
忘却の庭で入手

| 記憶の贈与 | 入手できる遺物強化素材の数 |
|---|---|
| 記憶1~5 | 遺失晶塊×8 |
| 記憶6~15 | 遺失晶塊×10 |
遺物強化素材は、忘却の庭のステージクリア報酬で入手できます。報酬の受け取りは一度きりですが、全15ステージクリアで遺失晶塊が累計140個入手可能です。
混沌の記憶でも入手可能
| 記憶の贈与 | 入手できる遺物強化素材の数 |
|---|---|
| 琥珀の賜物1~10 | 遺失晶塊×2 |
忘却の庭の混沌の記憶でも遺物強化素材が入手可能です。混沌の記憶の報酬は2週間周期でリセットされるため、毎リセットごとにステージ挑戦するのがおすすめです。
行動要旨の報酬で入手

| 行動要旨 | 入手できる遺物強化素材の数 |
|---|---|
| 2 | 遺失砕金×2 |
| 3 | 遺失砕金×2 |
| 4 | 遺失砕金×3 |
| 5 | 遺失晶塊×4 |
| 6 | 遺失晶塊×3 |
| 8 | 遺失晶塊×8 |
| 9 | 遺失晶塊×6 |
遺物強化素材は、行動要旨の報酬で入手できます。報酬の受け取りは一度きりですが、ミッション内容は比較的達成しやすいものばかりなので、序盤攻略の際に役立てましょう。
ナナシの勲功の報酬で入手

| ナナシビトの褒章 | 入手できる遺物強化素材の数 |
|---|---|
| レベル5 | 遺失晶塊×10 |
| レベル10 | 遺失晶塊×10 |
遺物強化素材は、ナナシの勲功内のナナシビトの褒章の報酬で入手できます。ナナシビトの褒章は、バージョンごとに更新されるバトルパス形式の課金要素で、1,220円で購入可能です。
遺物強化の手順
| ① | バッグの遺物ページを開く |
| ② | 強化を選択 |
| ③ | 消費素材に遺物強化素材を選択し強化 |
遺物強化素材は、遺物強化に使用します。遺物強化は、バッグの遺物ページまたはキャラの遺物画面から行うことができます。
遺物強化は不要な遺物も素材にできる

遺物強化をする際には、遺物を直接素材として使用することもできます。遺物を直接素材として使用する場合でも得られる経験値量に変化はありません。
初心者向けおすすめ記事
主人公はどっちを選ぶ? |
初心者必見!序盤の進め方 |
取返しのつかない要素 |
毎日やるべきこと |
シリアルコード一覧 |
- |
お役立ち・システム解説
アイテム交換のおすすめ・集め方
| 交換おすすめアイテム | |
|---|---|
| ナナシの勲功の光円錐 | 光円錐プレゼンスのおすすめ |
| 群星の招待のアイテム | ヘルタショップのおすすめ |
| アイテムの集め方 | |
| 星玉の使い道と入手方法 | 燃料の入手方法 |
| 信用ポイントの稼ぎ方 | - |
キャラの育成要素
| キャラ育成要素まとめ | レベルの効率的な上げ方 |
| 光円錐の強化方法とやり方 | 遺物強化素材の集め方 |
| 貴重な荷物の入手方法 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











