【崩壊スターレイル】光円錐の強化方法とやり方

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(崩スタ)の光円錐の強化方法をご紹介。強化のやり方や強化する際の注意点についても記載しています。
光円錐の強化方法
強化方法まとめ
- レベルアップ
- ・エーテルと信用ポイントを使用する
・HP/攻撃力/防御力が上昇 - 昇格
- ・昇格素材と信用ポイントを使用する
・レベルアップの上限が増加 - 限界突破(重畳)
- ・同じ光円錐を使用する
・該当のスキル倍率が上昇
光円錐の強化は、レベルアップ・昇格・限界突破の強化要素があります。まずは、エーテルと信用ポイントでレベル上げを行い、レベル上限に達したら昇格素材を使用して昇格を行いましょう。同じ光円錐があれば限界突破も可能です。
素材を消費してレベルアップ

| 素材 | 獲得経験値 |
|---|---|
| 希薄なエーテル | 500 |
| 濃縮エーテル | 2,000 |
| 星3光円錐 | 500 |
| 星4光円錐 | 12,000 |
光円錐は、各種エーテルやガチャなどで入手した光円錐と信用ポイントを消費してレベルアップが可能です。光円錐のレベルが上がると、HP・攻撃力・防御力のステータスが上昇します。
昇格するとさらにレベルアップが可能

| 昇格 | キャラクター→光円錐→強化→昇格 |
|---|
光円錐のレベルが最大まで到達すると、昇格できます。昇格すると光円錐のレベル上限が上がるので、さらに強化してステータスを底上げしましょう。
同じ光円錐を重ねて限界突破(重畳)

| 重畳 | キャラクター→光円錐→強化→重畳 |
|---|
光円錐の限界突破は、同じ光円錐を重畳の項目で選択すると行えます。限界突破を行うとスキルの効果が上昇しますが、ステータスは補正されません。
光円錐の強化のやり方
- エーテルと信用ポイントでレベルを上げる
- 上限に達したら昇格
- 同じ光円錐があれば重畳で限界突破
光円錐は、各種エーテルと信用ポイントでレベルから上げましょう。同じ光円錐があれば重畳で限界突破を行い、スキルの効果を上昇させます。
光円錐を強化する際の注意点
分解予定の光円錐はレベルを1にしておく

光円錐の分解は、レベル1が条件なので分解予定の光円錐はレベルを1にしておきましょう。光円錐の分解を行うと、強化に使用した経験値と同量の光円錐の強化素材を獲得できます。
星4以下で使う光円錐はロックしておく

星4以下の光円錐は、必ずロックしておきましょう。デフォルトで星3以上はロックされますが、間違えてレベルアップ素材に使わないように確認しておくのがおすすめです。
関連記事
星5光円錐
- ▼星4光円錐はこちら(タップで開閉)
-
おすすめ記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強光円錐ランキング |
低レアおすすめ光円錐 |
光円錐プレゼンスのおすすめ |
ナナシの勲功光円錐 |
最新光円錐情報
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/6/11(水)13:00~7/1(水)16:00 | |||||||||||
| PU光円錐(★5) | |||||||||||
風に揺蕩う虚言【NEW】 |
光陰を織り黄金と成す【復刻】 |
||||||||||
| PU光円錐(★4) | |||||||||||
天才たちの挨拶 |
獲物の視線 |
同じ気持ち |
|||||||||
現在開催されている光円錐ガチャでは、サフェルとアグライアのモチーフ光円錐がピックアップされています。
いずれの星5光円錐もモチーフ元のキャラの性能を底上げできる光円錐なので、引いたキャラを強く使いたいなら引いておきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











