【崩壊スターレイル】開拓レベルの上げ方とマイレージを効率良く稼ぐ方法

- ファイノンが実装!
 - ・ファイノンの評価
 - ・モチーフ光円錐の評価
 
崩壊スターレイル(崩スタ)の開拓レベル(ランク)の上げ方とマイレージを効率良く稼ぐ集める方法をご紹介。開拓レベル14・24・29・34・40と段階に応じた効率の良いレベリングについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | キャラレベルの上げ方 | 
| 遺物厳選のやり方 | 毎日やるべきこと | 
| 模擬宇宙の攻略 | ストーリー攻略と進め方 | 
開拓レベルの上げ方
- レベル14まではクエストや疑似花萼を重視
 - レベル24まではデイリークエストや行動要旨も意識
 - レベル29まではクエストとスタミナ消費を継続
 - レベル34までは模擬宇宙3までのクリアを目指す
 - レベル40以降からは遺物厳選もあり
 
開拓レベルは、クエストや疑似花萼を進めつつ、まずは14レベルを目指しましょう。メインクエストの「刃の切っ先をずっと待つ彼女」をクリアするとデイリークエストが解放されるので、行動要旨なども併せて攻略します。
開拓レベル14まで効率良く上げる方法

開拓レベル14までは、メインクエストを軸にサブクエストも消化していきましょう。ストーリーの序盤で開拓レベルやキャラのレベリングに重要な疑似花萼(金)も解放されるので、開拓力を消費して挑戦します。
疑似花萼(金)はスタミナが存在します。毎日挑戦回数が決まっているため、必ず消費するようにしましょう。疑似花萼のスタミナは18時間で全回復するため、無駄なく消費して全回復状態で放置するのはやめましょう。
開拓レベル24まで効率良く上げる方法

開拓レベル24までは、デイリークエストや行動要旨を意識して消化しましょう。どちらもクリアすることで開拓レベルの経験値である「マイレージ」を効率良く回収できます。
また、メインクエスト、冒険クエスト、疑似花萼(金)もマイレージ稼ぎには重要な要素です。すべて満遍なくをクリアすることで効率良く上げられるため、どれか1つをやればいいというわけではありません。
開拓レベル29まで効率良く上げる方法

開拓レベル29までは、レベル24までとやることは変わりません。メッセージの確認やマップの探索をして、発生した冒険クエストと同行クエストを片っ端からこなしましょう。
また、フィールドのギミック宝箱や強敵宝箱もマイレージを稼ぐ上では重要です。1個ごとの獲得マイレージは少ないですが、スタミナの消費無しでマイレージが獲得できます。
開拓レベル34まで効率良く上げる方法

開拓レベル34までは、模擬宇宙の第三世界までクリアを目指しましょう。難易度は高いですが、初回クリアで600マイレージ稼げるので、パーティをしっかり育成してから挑みましょう。
また、今まで同様、冒険クエスト・同行クエスト・スタミナ消費などもマイレージ稼ぎでは重要です。素早く開拓レベル34まで目指すなら、星玉でのスタミナ回復も視野に入れましょう。
開拓レベル40まで効率良くあげる効率

開拓レベル40以降からは、遺物厳選も開拓レベル上げの選択肢に入ります。開拓レベル40以降は、最高レアの星5の遺物が入手できるので、開拓力を使って遺物を集める価値が高まります。
ただし、遺物を最高率で厳選できるようになるのは、開拓レベル60からなので、強化素材集めが終わったら行う程度にとどめておきましょう。
マイレージの効率的な稼ぎ方
- デイリー訓練を毎日行う
 - 疑似花萼などの開拓力消費コンテンツを消化
 - 行動要旨をクリアする
 - 宝箱を回収する
 - 各種クエストを攻略する
 
マイレージはデイリー訓練を毎日行い、疑似花萼などの開拓力消費コンテンツを消化しましょう。冒険クエストなどのサブクエストは推奨レベルに近づき次第、攻略するのが良いです。
デイリー訓練を毎日行う
デイリー訓練は必ず毎日行いましょう。アクティブ度を500達成すると1,000マイレージを獲得でき、ガチャに必要な星玉やゲーム内通貨の信用ポイントなども入手できます。
疑似花萼を周回する
疑似花萼は解放され次第、開拓力を諸費して挑戦しましょう。ヤリーロⅥの郊外雪原に到達すると解放され、1回クリアする度に50のマイレージとキャラの育成素材を入手できます。
行動要旨をクリアする
行動要旨は、クリアする度に100マイレージを獲得できます。デイリー訓練や疑似花萼などの消化が終わったら、確認してみましょう。
宝箱を回収する
宝箱からは、マイレージが獲得できます。宝箱から入手できるマイレージ量は僅かですが、信用ポイントなどの育成素材も同時に入手できるので、見つけ次第回収しましょう。
各種クエストを消化する
マイレージは、メインクエストはもちろん、冒険クエストなどのサブクエストも消化しましょう。戦闘関連のクエストは、推奨レベル付近までキャラが育成されているか確認してから挑戦するのが良いです。
開拓レベルで解放される要素
- メインストーリーを進められる
 - キャラの昇格が可能(レベルの上限解放)
 - 均衡のレベル上げが可能
 - ナナシの勲功が解放
 - 依頼が解放
 - 開拓レベル報酬を入手できる
 - イベント報酬を入手できる
 - 遺物合成が解放
 
開拓レベルは、メインストーリーの進行やキャラの育成などに必須なレベルです。レベルが上がるとナナシの勲功や依頼などの解放の他、パムからのレベル達成報酬やイベント報酬を入手できます。
メインストーリーの進行
開拓レベルが上がると、メインストーリーを進行できます。メインストーリーには、それぞれレベルの制限が設けられているので、制限値以上のレベリングが必要です。
キャラの昇格が可能
開拓レベルが上がると、キャラのレベル上限を解放できます。ただし、キャラの昇格には昇格素材も必要なので、併せて準備しておきましょう。
均衡のレベル上げが可能
開拓レベルが20に達すると突破クエストが解放され、クリアすることで均衡レベルが上がります。均衡レベルが上がると、疑似花萼などの開拓力消費コンテンツの報酬が増すので、解放され次第挑戦してみましょう。
ナナシの勲功が解放
開拓レベルが13になると、ナナシの勲功が解放されます。ミッションをクリアして、期間内に最大レベルまで上げると豪華な報酬を獲得できるので、毎日確認しておきましょう。
依頼が解放
開拓レベル13では、依頼も解放されます。依頼は、指定したキャラを派遣させることで報酬を入手できるので、ログインしたら優先して行いましょう。
開拓レベル報酬を入手できる
開拓レベルは、1上がる度にパムから報酬を入手できます。パムは列車のラウンジにいるので、レベルが上がり次第話しかけましょう。
イベント報酬を入手できる
開拓レベルが上がると、無期限イベント「宇宙を行く開拓者の志」の報酬を入手できます。報酬の獲得レベルまで達したら忘れずに回収しておきましょう。
遺物合成が解放される

開拓レベルが40まで上がると、遺物合成が解放されます。遺物合成とは、不要な星5遺物を10個分解すると、好きな遺物を1つ作成できる機能です。
また、ナナシの勲功の報酬で手に入る「自堕樹脂」を使用すると、好きなオプションまで選ぶことができます。
開拓レベルの報酬一覧
| 開拓レベル | 報酬内容 | 
|---|---|
| 2 | ・旅の見聞×5 ・信用ポイント10,000  | 
| 3 | ・星玉×50 ・旅の見聞×5 ・信用ポイント10,000  | 
| 4 | ・旅の見聞×5 ・信用ポイント10,000  | 
| 5 | ・星軌チケット×1 ・旅の見聞×5 ・信用ポイント10,000  | 
| 6 | ・旅の見聞×10 ・信用ポイント10,000  | 
| 7 | ・希薄なエーテル×4 ・信用ポイント10,000  | 
| 8 | ・星玉×50 ・旅の見聞×10 ・信用ポイント10,000  | 
| 9 | ・希薄なエーテル×4 ・信用ポイント10,000  | 
| 10 | ・星軌チケット×1 ・旅の見聞×10 ・信用ポイント10,000  | 
| 11 | ・希薄なエーテル×4 ・信用ポイント20,000  | 
| 12 | ・燃料×1 ・冒険記録×4 ・エナジードリンク×10 ・信用ポイント20,000  | 
| 13 | ・星玉×50 ・希薄なエーテル×10 ・信用ポイント20,000  | 
| 14 | ・燃料×1 ・冒険記録×4 ・信用ポイント20,000  | 
| 15 | ・星軌チケット×1 ・希薄なエーテル×10 ・信用ポイント20,000  | 
| 16 | ・燃料×1 ・冒険記録×4 ・信用ポイント20,000  | 
| 17 | ・聖騎士の赦しのヘルム(星3遺物) ・聖騎士の沈黙の誓いの指輪(星3遺物) ・聖騎士の厳かな鎧(星3遺物) ・聖騎士の秩序の鉄靴(星3遺物) ・希薄なエーテル×10 ・信用ポイント20,000  | 
| 18 | ・星玉×50 ・燃料×1 ・冒険記録×4 ・破砕の刃切×5 ・信用ポイント20,000  | 
| 19 | ・「壊滅」の影×1 ・希薄なエーテル×10 ・狩獣の矢×5 ・信用ポイント20,000  | 
| 20 | ・星軌チケット×1 ・燃料×1 ・等価交換(光円錐)×1 ・着想のカギ×5 ・信用ポイント20,000  | 
| 突破クエスト | ・開拓進行計×1 ・星軌チケット×3 ・漫遊指南×5 ・精製エーテル×4 ・大宇宙チャーハン×5 ・信用ポイント30,000  | 
| 21 | ・精製エーテル×3 ・青銅の執着×5 ・信用ポイント30,000  | 
| 22 | ・燃料×1 ・漫遊指南×3 ・黯淡の黒曜×5 ・信用ポイント30,000  | 
| 23 | ・星玉×100 ・精製エーテル×3 ・調和のハーモニー×5 ・信用ポイント30,000  | 
| 24 | ・燃料×1 ・漫遊指南×3 ・豊穣の種×5 ・信用ポイント30,000  | 
| 25 | ・星軌チケット×1 ・燃料×1 ・精製エーテル×3 ・信用ポイント30,000  | 
| 26 | ・燃料×1 ・漫遊指南×3 ・過客の迎春かんざし(星4遺物) ・過客の冥土遊歴(星4遺物) ・信用ポイント30,000  | 
| 27 | ・燃料×1 ・精製エーテル×3 ・過客の游龍腕甲(星4遺物) ・過客の刺繍の解れた外套(星4遺物) ・信用ポイント30,000  | 
| 28 | ・星玉×100 ・燃料×1 ・漫遊指南×6 ・信用ポイント30,000  | 
| 29 | ・燃料×1 ・精製エーテル×6 ・信用ポイント30,000  | 
| 30 | ・星軌チケット×1 ・「壊滅」の影×1 ・燃料×1 ・漫遊指南×6 ・信用ポイント30,000  | 
| 突破クエスト | ・開拓進行計×1 ・星軌チケット×3 ・漫遊指南×8 ・精製エーテル×6 ・怒りのグローブ×3 ・信用ポイント40,000  | 
| 31 | ・燃料×1 ・精製エーテル×6 ・信用ポイント40,000  | 
| 32 | ・燃料×1 ・漫遊指南×10 ・聖騎士の赦しのヘルム(星4遺物) ・信用ポイント40,000  | 
| 33 | ・星玉×100 ・燃料×1 ・精製エーテル×10 ・聖騎士の厳かな鎧(星4遺物) ・信用ポイント40,000  | 
| 34 | ・燃料×1 ・漫遊指南×10 ・聖騎士の沈黙の誓いの指輪(星4遺物) ・信用ポイント40,000  | 
| 35 | ・星軌チケット×1 ・燃料×1 ・精製エーテル×10 ・聖騎士の秩序の鉄靴(星4遺物) ・信用ポイント40,000  | 
| 36 | ・燃料×1 ・漫遊指南×10 ・信用ポイント40,000  | 
| 37 | ・燃料×1 ・精製エーテル×10 ・信用ポイント40,000  | 
| 38 | ・星玉×100 ・燃料×1 ・漫遊指南×10 ・深邃の星外物質×3 ・信用ポイント40,000  | 
| 39 | ・燃料×1 ・精製エーテル×10 ・深邃の星外物質×3 ・信用ポイント40,000  | 
| 40 | ・星軌チケット×1 ・燃料×1 ・漫遊指南×10 ・信用ポイント×40,000  | 
| 突破クエスト | ・星軌チケット×3 ・漫遊指南×12 ・精製エーテル×10 ・信用ポイント50,000  | 
| 41 | ・運命の足跡×1 ・燃料×1 ・精製エーテル×10 ・信用ポイント45,000  | 
| 42 | ・燃料×1 ・漫遊指南×15 ・信用ポイント×45,000  | 
| 43 | ・星玉×100 ・燃料×1 ・精製エーテル×15 ・信用ポイント×45,000  | 
| 44 | ・聖騎士の赦しのヘルム×1 ・燃料×1 ・漫遊指南×15 ・信用ポイント×45,000  | 
| 45 | ・星軌チケット×1 ・燃料×1 ・精製エーテル×15 ・信用ポイント45,000  | 
| 46 | ・運命の足跡×1 ・燃料×1 ・漫遊指南×15 ・信用ポイント×45,000  | 
| 47 | ・聖騎士の厳かな鎧×1 ・燃料×1 ・精製エーテル×15 ・信用ポイント×45,000  | 
| 48 | ・星玉×100 ・燃料×1 ・漫遊指南×15 ・深邃の星外物質×4 ・信用ポイント×45,000  | 
| 49 | ・燃料×1 ・精製エーテル×15 ・深邃の星外物質×4 ・信用ポイント×45,000  | 
初心者向けおすすめ記事
 主人公はどっちを選ぶ? | 
 初心者必見!序盤の進め方 | 
 取返しのつかない要素 | 
 毎日やるべきこと | 
 シリアルコード一覧 | 
- | 
お役立ち・システム解説
アイテム交換のおすすめ・集め方
| 交換おすすめアイテム | |
|---|---|
| ナナシの勲功の光円錐 | 光円錐プレゼンスのおすすめ | 
| 群星の招待のアイテム | ヘルタショップのおすすめ | 
| アイテムの集め方 | |
| 星玉の使い道と入手方法 | 燃料の入手方法 | 
| 信用ポイントの稼ぎ方 | - | 
キャラの育成要素
| キャラ育成要素まとめ | レベルの効率的な上げ方 | 
| 光円錐の強化方法とやり方 | 遺物強化素材の集め方 | 
| 貴重な荷物の入手方法 | - | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki
                


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











