【崩壊スターレイル】冬城博物珍奇薄の攻略と報酬・博物館イベント
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- キャストリスとアナイクスの情報が公開!
- ・キャストリス / アナイクス
- アグライアが実装!
- ・アグライアの評価
- ・光陰を織り黄金と成すの評価
- ・アグライアは引くべきか
- ・アグライアガチャシミュ
- 限定イベントが開催中!
- ・晨昏の巻物の攻略
- ・地下迷宮の謎
崩壊スターレイル(崩スタ)のイベント「冬城博物珍奇薄/ふゆしろはくぶつちんきぼ」をご紹介。新イベント「冬城博物珍奇薄」の内容や博物館経営のやり方、クエスト攻略チャート、洞窟イモリの塩焼きの入手方法、開催期間、参加条件、報酬について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
イベントの最新情報まとめ | 洞窟イモリの塩焼きの入手方法 |
冬城博物珍奇薄の進め方
冬城博物珍奇薄は、行政区のペラから受注できる「慢蔵誨盗・その1」から攻略します。攻略を進めると博物館の経営が解放されるので併せて攻略し、経営進捗に応じた報酬を受取りましょう。
冒険クエスト(慢蔵誨盗・その1)をクリアする
慢蔵誨盗・その1 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発生条件 | 開拓レベル21以上 | ||||||||
受注場所 | 行政区 |
冬城博物珍奇薄は、冒険クエストの「慢蔵誨盗・その1」から攻略しましょう。慢蔵誨盗・その1は、発生条件が開拓レベル21以上に設定されており、行政区の噴水付近にいるペラから受注できます。
エリスと会話して博物館の経営を進める
慢蔵誨盗・その1をクリアしたら、エリスと会話して博物館の経営を進めましょう。初回の経営はチュートリアルに沿って展示エリアのキャラ配置とレベル上げを行い、人材雇用もしながら経営を進めます。
経営で振興値を獲得して博物館のレベルを上げる
冬城博物珍奇薄では、経営を行って博物館のレベルを上げましょう。博物館のレベルが上がると、経営に必要な発展資金の効率化を図れる他、各経営段階に応じて報酬を入手できます。
経営の進捗に応じて報酬を獲得
冬城博物珍奇薄では、博物館経営の進捗に応じて星玉や信用ポイントなどの報酬を獲得できます。さらにイベント期間内は、期間限定の報酬も獲得できるので、可能な限り攻略を進めましょう。
博物館経営のやり方
博物館経営は、3種の経営ステータスを補うようにアシスタントを配置しながら経営エリアのレベル上げも行います。経営中に追加される追加目標は優先的に実行し、展示品やアシスタントを集めて経営を効率良く行いましょう。
アシスタントは3種のステータスを補うように配置
経営エリアに配置するアシスタントは、遊覧時間・知識普及・参観人数の3種のステータスを補うように配置します。各展示エリアごとに設定されたステータスのラインを超えると経営ランクが上昇し、より多くの振興値を獲得可能です。
経営エリアのレベル上げを行う
アシスタントの配置で経営ステータスを調整したら、経営エリアのレベル上げも行いましょう。経営エリアのレベルを上げることでも3種のステータスが上昇するので、経営ランクを高められます。
追加目標は優先して実行する
博物館経営で発生する「追加目標」は、出現したタイミングで優先して行いましょう。追加目標を達成すると、星玉を入手できる展示品や強力なアシスタントが解放されます。
展示品や特別アシスタントを集める
展示品 | 特別アシスタント |
---|---|
![]() |
![]() |
博物館経営では、展示品や特別アシスタント入手のクエストが発生したら優先して行いましょう。展示品は、各展示品に応じた経営ボーナスを獲得でき、特別アシスタントは高ステータスで経営の効率を高められます。
冬城博物珍奇薄のクエスト攻略チャート
慢蔵誨盗・その1
攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
||||||||
② | ![]() |
||||||||
③ | ![]() |
||||||||
④ | ![]() |
||||||||
⑤ | ![]() ※戦闘あり |
||||||||
⑥ | ![]() |
||||||||
⑦ | ![]() |
||||||||
⑧ | ![]() |
慢蔵誨盗・その2
攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
||||||||
② | ![]() |
||||||||
③ | ![]() ※戦闘あり |
||||||||
④ | ![]() |
||||||||
⑤ | ![]() |
||||||||
⑥ | ![]() |
||||||||
⑦ | ![]() |
慢蔵誨盗・その3
攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
||||||||
② | ![]() |
||||||||
③ | ![]() |
||||||||
④ | ![]() |
||||||||
⑤ | ![]() |
||||||||
⑥ | ![]() |
||||||||
⑦ | ![]() |
||||||||
⑧ | ![]() |
||||||||
⑨ | ![]() ※戦闘に突入 |
||||||||
⑩ | ![]() ※戦闘に突入 |
||||||||
⑪ | ![]() |
||||||||
⑫ | ![]() |
慢蔵誨盗・その4
攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
||||||||
② | ![]() ※下の選択肢を選ぶ |
||||||||
③ | ![]() |
||||||||
④ | ![]() |
収蔵品収集・油絵・その2
攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
||||||||
② | ![]() ※所持している場合は不要 ▶洞窟イモリの塩焼きの入手方法と効果はこちら |
||||||||
② | ![]() |
||||||||
③ | ![]() ※下の選択肢は信用ポイント×15,000が必要 |
||||||||
④ | ![]() |
||||||||
⑤ | ![]() |
ガイド募集・セーバル
攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
||||||||
② | ![]() |
||||||||
③ | ![]() |
||||||||
④ | ![]() |
||||||||
⑤ | ![]() |
冬城博物珍奇薄の報酬
常設報酬
報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
期間限定報酬
報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
遺物厳選に便利な自塑樹脂を入手可能
冬城博物珍奇薄では、遺物厳選に便利な「自塑樹脂」を入手可能です。自塑樹脂は、遺物のメインステータスを指定できる希少なアイテムなので必ず入手しましょう。
冬城博物珍奇薄のイベント概要
開催期間と目玉報酬
開催期間 | 2023/6/9(水)11:00~6/26(火)4:59 |
---|---|
目玉報酬 | ![]() |
6月9日(水)より、イベントの「冬城博物珍奇薄」が開催中です。冬城博物珍奇薄は、Ver1.1アップデート前半のメインイベントとして開催され、開催終了後も常設コンテンツとして実装されます。
博物館を経営するシミュレーションイベント
イベント「冬城博物珍奇薄」は、ヤリーロ-Ⅵで行われる経営シミュレーションイベントです。イベント内容としては展示品を集めたり、経営スタッフを設置して資金を獲得し、報酬として自塑樹脂などの貴重アイテムを入手できます。
また、冬城博物珍奇薄はイベント終了後も常設コンテンツとして残ります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト