【さんすま】黒龍【北海のノエル】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の黒龍【北海のノエル】/こくりゅう(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、黒龍【北海のノエル】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
黒龍の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ火壁 アンチ毒素 |
蓄電 不屈 香炉ブースト 鐘キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 状態回復 |
アンチ減陣 アンチ矢印 鉄塊キラー |
| 計略 | 回復 メテオ |
龍撃波 |
| 連計 | 串刺1連(中) | 串刺1連(大) |
| 技巧 |
剣術+5 鉄壁+1 |
剣術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 聖夜の晩餐会・交換所 | |
どの進化先がおすすめ?
黒龍は、挑戦したいクエストに合わせて進化先を選ぶのがおすすめです。アンチ減陣や蓄電が必要なら覇王化し、アンチ射矢やアンチ火壁が必要なら英雄化のまま運用しましょう。
黒龍【北海のノエル】(覇王化)の評価
あらゆる場面で役立つ計略
黒龍(覇王化)は、複数の龍撃波を放つ計略を持ちます。龍撃波は自動で敵を狙い、障害物も貫通するため安定して敵に攻撃できます。さらに、その場から攻撃できるので、自身の配置場所も気にせず使用できます。
張角降臨の適正武将
黒龍(覇王化)は、極降臨「張角降臨」の適正武将です。減速陣と矢印床に完全対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
張角降臨の攻略はこちら黒龍【北海のノエル】(英雄化)の評価
攻撃と同時に回復できる計略
黒龍(英雄化)は、衝突した敵すべてから体力を吸収する計略を持ちます。敵に攻撃しながらHPを回復できるので、回復アイテムが出現しない高難度クエストで活躍します。
白骨夫人降臨の適正武将
黒龍(英雄化)は、極降臨「白骨夫人降臨」の適正武将です。矢倉に対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。状態回復スキルで、砲兵長の攻撃で石化された味方の治癒も可能です。
白骨夫人降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
黒龍【北海のノエル】(覇王化)
黒龍(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
黒龍【北海のノエル】(英雄化)
黒龍(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
黒龍【北海のノエル】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張角
|
華佗
| - | - |
| 絶降臨 | |||
孟獲
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
紂王
|
張角
|
鍾ヨウ
|
驩兜
|
前田慶次
|
曹植
|
ナタ
|
趙雲
|
郭嘉
|
項羽
|
白骨夫人
|
董白
|
甘寧
|
華佗
|
典韋
| - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
黒龍【北海のノエル】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張角
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
曹丕
|
曹嵩
|
宮本武蔵
|
帝太后
|
| 天降臨 | |||
王進
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
呂姫
|
ヤマトタケル
|
郭図
|
オオゲツヒメ
|
ヤタガラス
|
前田慶次
|
曹植
|
孫武
|
直江兼続
|
徐栄
|
金環三結
|
竹中半兵衛
|
織田信長
|
白起
|
張良
|
林冲
|
呂蒙
|
荀イク
|
項羽
|
程普
|
白骨夫人
|
銀角
|
曹丕
|
張遼
|
張角
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 不屈 香炉ブースト 鐘キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ矢印 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,666 | 20,733 | 3,017 |
| 10凸 | 32,446 | 29,563 | 3,367 |
| 計略 |
|---|
|
龍の降誕 / 26ターン 龍のタマゴを投げつける |
| 連計 |
| 串刺1連(大)/ 威力147,815 ランダムな敵に1回モミの木で攻撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
南華老仙【太平要術の番人】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ火壁 アンチ毒素 |
| スマッシュ | アンチ矢印 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,788 | 19,850 | 3,087 |
| 10凸 | 31,568 | 28,680 | 3,437 |
| 計略 |
|---|
|
ノースパーティ / 22ターン 衝突した敵すべてから体力を吸収する |
| 連計 |
| 串刺1連(中)/ 威力120,456 ランダムな敵に1回モミの木で攻撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
南華老仙【太平要術の番人】 |
- | - |
| 1 | - | - |
黒龍の武勇伝
北方を守護する龍。普段は海底に住んでいるが、新月の夜には姿を地上に現す。光が少し苦手なので、イルミネーションの輝く街へは出ず、自宅でパーティを開いている。クリスマスツリーは、できるだけ光らないものでデコレーションした力作である。
黒龍と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
黒龍【漆黒の誘惑】 |
黒龍【海底の楽園】 |
黒龍【四年目の挨拶】 |
黒龍【北方の神龍】 |
- | - |
黒龍を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】271~300
| 強い点 | 計略がまぁまぁ強力。剣兵科と馬兵科の龍撃波なので大ダメージでは無いが…。蓄電、香炉ブーストで大ダメージも期待できるが、そんな降臨あるかな。不屈があるので頼もしい。 |
|---|---|
| 弱い点 | 連携がモミの木1発なので物足りないし、雷針に当たればがっかり。 |
参考になった
10
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











