【さんすま】張遼【遼来温泉】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の張遼【遼来温泉】/ちょうりょう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、張遼【遼来温泉】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
張遼の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ落石 釜キラー 回復 |
アンチ蓮花刃 樽キラー アンチ射矢 蓄電 アンチ毒素 |
| スマッシュスキル |
アンチ火壁 攻陣ブースト アンチ矢印 |
魔石キラー アンチ覇気 柱キラー |
| 計略 | 乱打 | 乱打 |
| 連計 | 狙撃魔斬撃波(大) | 狙撃3方位魔斬撃波(大) |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| リーダー スキル |
術兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [雷]3方位魔雷撃(広) | |
| 入手 | 8.5周年 兎と後夜祭・希望の一矢ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
張遼は、両進化の計略が同じなので、適正クエストの多い覇王化がおすすめです。
張遼【遼来温泉】(覇王化)の評価
ボスに有効な計略
張遼(覇王化)は、触れた敵に怒涛の斬撃を放ち、周囲に4種の攻撃をする計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えるので、ボス武将に対するダメージソースとして活躍します。
オオゲツヒメ降臨の適正武将
張遼(覇王化)は、極降臨「オオゲツヒメ降臨」の適正武将です。封印の柱、魔石、毒に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
張遼【遼来温泉】(英雄化)の評価
ボスに有効な計略
張遼(英雄化)は覇王化と同様、触れた敵に怒涛の斬撃を放ち、周囲に4種の攻撃をする計略を持ちます。反射タイプなので、障害物が多いステージでは計略使用前にボスの近くへの配置を意識しましょう。
前田慶次降臨の適正武将
張遼(英雄化)は、極降臨「前田慶次降臨」の適正武将です。矢印床と落石に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
張遼【遼来温泉】(覇王化)
張遼(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
張遼【遼来温泉】(英雄化)
張遼(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
適正クエスト
張遼【遼来温泉】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張遼
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
佐々木小次郎
|
荀イク
|
李世民
|
夏侯惇
|
孟獲
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
関羽
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
秦キ
|
オオゲツヒメ
|
呂蒙
|
張コウ
|
張遼
|
孫皓
|
羊コ
|
スサノオ
|
徐庶
|
直江兼続
|
金環三結
|
共工
|
皇甫嵩
|
韓世忠
|
織田信長
|
白起
|
冒頓単于
|
左慈
|
林冲
|
王双
|
紂王
|
ナタ
| - | - |
張遼【遼来温泉】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張遼
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
蒲牢
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
前田慶次
|
孫武
|
典韋
|
天津甕星
|
夏侯蘭
|
スサノオ
|
豊臣秀吉
|
金環三結
|
織田信長
|
左慈
|
燕青
|
呂雉
|
張魯
|
貂蝉
|
項羽
|
曹丕
|
孫堅
|
董卓
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ蓮花刃 樽キラー アンチ射矢 蓄電 アンチ毒素 |
| スマッシュ | 魔石キラー アンチ覇気 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,641 | 29,176 | 2,955 |
| 10凸+天賦最大 | 31,709 | 36,430 | 3,844 |
| 計略 |
|---|
|
千客遼来 / 26ターン 触れた敵に怒涛の斬撃を放ち、周囲に4種の攻撃をする |
| 連計 |
| 狙撃3方位魔斬撃波(大)/ 威力105,647 近くの敵と後方2方位に向けて巨大な魔の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]3方位魔雷撃(広) / 停止型 / 雷属性 広い範囲の3方位に魔の電撃を放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
張宝【黄巾の柱】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ落石 釜キラー 回復 |
| スマッシュ | アンチ火壁 攻陣ブースト アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,469 | 25,854 | 3,152 |
| 10凸+天賦最大 | 31,537 | 33,108 | 4,041 |
| 計略 |
|---|
|
千客遼来 / 26ターン 触れた敵に怒涛の斬撃を放ち、周囲に4種の攻撃をする |
| 連計 |
| 狙撃魔斬撃波(大)/ 威力96,013 近くの敵に向けて巨大な魔の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]3方位魔雷撃(広) / 停止型 / 雷属性 広い範囲の3方位に魔の電撃を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張宝【黄巾の柱】 |
- | - |
| 1 | - | - |
張遼の武勇伝
曹魏の名将。「遼来遼来」と聞けば、泣いていた子どもが息を潜めるという伝説が生まれたほど強い張遼。その名にあやかって夜泣きを治す薬効のある温泉の看板にされた。千客万来で温泉宿の主人は笑いが止まらないようだ。
張遼と同名の武将
張遼を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 連計が強いから連計凸しよう!!!! |
|---|
参考になった
51
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











