【ティアキン】ゾナウエネルギーの結晶の入手場所と使い道

ゾナウエネルギーの結晶

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のゾナウエネルギーの結晶の入手場所を掲載。ゾナウエネルギーの結晶の使い道や復活時間、製錬(精錬)ゴーレムの場所についても記載しています。

関連記事
ゾナニウムの入手方法 ゾナウエネルギーの使い道
地下でできること 赤い月の発生条件

ゾナウエネルギーの結晶の集め方

製錬ゴーレムでゾナニウムと交換

ゾナウエネルギーの結晶

交換できる結晶 交換に必要な素材
ゾナウエネルギーの結晶×1
(品数:10個)
ゾナニウム×3
ゾナウエネルギーの大結晶×1
(品数:5個)
大きなゾナニウム×3

ゾナウエネルギーの結晶は、フィールド各地にいる製錬ゴーレムの元でゾナニウムと交換できます。ゾナニウム3個でゾナウエネルギーの結晶1個を交換出来るので、ゾナニウムを集めたら製錬ゴーレムの場所に向かいましょう。

ゾナニウムは地下で入手可能

ゾナニウムは地下で入手

ゾナニウムは、地下にいる敵を倒したり、ゾナニウム鉱床を壊すことで入手できます。ゾナニウムを大量に稼ぎたい場合は、地上フィールドにある深穴を降りて、地下を探索しましょう。

ゾナニウムの入手方法はこちら

ゾナウエネルギーの大結晶も存在

ゾナウエネルギーの大結晶

必要数 大きなゾナニウム×3

通常サイズの20個分である、ゾナウエネルギーの大結晶も製錬ゴーレムから入手できます。大きなゾナニウムは、地下の宝箱やゾナニウム鉱床から低確率で入手できるので、取り逃さないように注意しましょう。

交換数には上限があるので注意

棚にある数だけ交換

ゾナウエネルギーの結晶を交換できる数は、棚に置かれている数と上限が決まっています。場所によって交換可能数は異なるので、ゾナウエネルギーの結晶を集める時は、複数箇所の製錬ゴーレムの場所を訪れるのがおすすめです。

ゾナウエネルギーの結晶の使い道

執事ゴーレムでバッテリーの拡張が可能

各地の執事ゴーレム

必要数 ゾナウエネルギーの結晶×100

ゾナウエネルギーの結晶は、執事ゴーレムにバッテリーの拡張を依頼する時に必要です。バッテリーを1つ拡張するのに、ゾナウエネルギーの結晶が100個も必要となるため、地下を探索してゾナニウムを300個集めましょう。

ゾナウバッテリーの拡張方法はこちら

ゾナウエネルギーの代わりにはならない

ゾナウエネルギー

ゾナウエネルギーの結晶は、バッテリーの回復効果を持たないため、ゾナウエネルギーの代わりにはなりません。ポーチ内のだいじなものに保管されているので、アイテムとして誤って使用する心配もないです。

ゾナウエネルギーの使い道はこちら

ゾナウエネルギーの結晶の復活時間

赤い月のイベント後に復活

赤い月

ゾナウエネルギーの結晶は、赤い月が発生するとフィールドのアイテムと同様に復活します。赤い月は、リアルタイムの2時間48分ごとに発生するため、発生タイミングを覚えておくと効率的な素材回収が可能です。

赤い月の発生条件はこちら

焚き火+ロードでも復活

朝まで暇をつぶす

焚き火で朝まで暇を潰した後、セーブ&ロードや近場の祠にワープしてロードすることでも、ゾナウエネルギーの結晶は復活します。赤い月の発生を待たずに交換出来るため、ゾナニウムを大量に持っている時におすすめです。

製錬ゴーレムの場所一覧

場所 交換可能素材
精錬ゴーレムの場所拡大する始まりの空島
  • ・ゾナウエネルギーの結晶×10
  • ・ゾナウエネルギー×5
カカリコ廃鉱拡大するカカリコ廃鉱
  • ・ゾナウエネルギーの結晶×30
  • ・ゾナウエネルギーの大結晶×5
  • ・ゾナウエネルギー×15
  • ・大きなゾナウエネルギー×5
中央大廃鉱マップ拡大する中央大廃鉱
  • ・ゾナウエネルギーの結晶×30
  • ・ゾナウエネルギーの大結晶×5
  • ・ゾナウエネルギー×15
  • ・大きなゾナウエネルギー×5
ハテノ廃鉱マップ拡大するハテノ廃鉱
  • ・ゾナウエネルギーの結晶×30
  • ・ゾナウエネルギーの大結晶×5
  • ・ゾナウエネルギー×15
  • ・大きなゾナウエネルギー×5
カラカラ廃鉱拡大するカラカラ廃鉱
  • ・ゾナウエネルギーの結晶×30
  • ・ゾナウエネルギーの大結晶×5
  • ・ゾナウエネルギー×15
  • ・大きなゾナウエネルギー×5
ゲルド廃鉱拡大するゲルド廃鉱
  • ・ゾナウエネルギーの結晶×30
  • ・ゾナウエネルギーの大結晶×5
  • ・ゾナウエネルギー×15
  • ・大きなゾナウエネルギー×5
ヘブラ廃鉱拡大するヘブラ廃鉱
  • ・ゾナウエネルギーの結晶×30
  • ・ゾナウエネルギーの大結晶×5
  • ・ゾナウエネルギー×15
  • ・大きなゾナウエネルギー×5
ラネール廃鉱拡大するラネール廃鉱
  • ・ゾナウエネルギーの結晶×30
  • ・ゾナウエネルギーの大結晶×5
  • ・ゾナウエネルギー×15
  • ・大きなゾナウエネルギー×5

製錬ゴーレムの場所と行き方はこちら

関連記事

ゾナウエネルギーゾナウエネルギー ゾナウエネルギーの結晶エネルギーの結晶 ゾナウ製造機の場所ゾナウ製造機ガチャ
製錬ゴーレムの場所製錬ゴーレムの場所 バッテリーの増やし方バッテリーの拡張 ロケットのおすすめ入手場所ロケット入手場所
乗り物一覧乗り物一覧 エアロバイクの作り方エアロバイク作り方 ロケットのおすすめ入手場所ロケット入手場所
車の作り方車の作り方 イカダの作り方と使い方イカダの作り方 翼の操作方法翼のゾナウギア

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

ラバー装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
ラバー装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
エアロバイクの作り方|3輪がおすすめ
エアロバイクの作り方|3輪がおすすめ
ヒダマリ草の入手場所と使い道
ヒダマリ草の入手場所と使い道
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
スクラビルドのおすすめ組み合わせ
スクラビルドのおすすめ組み合わせ
がんばりゲージとハートの器どっちを増やす?女神像の優先度
がんばりゲージとハートの器どっちを増やす?女神像の優先度
ラバー装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
ラバー装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
エアロバイクの作り方|3輪がおすすめ
エアロバイクの作り方|3輪がおすすめ
ヒダマリ草の入手場所と使い道
ヒダマリ草の入手場所と使い道
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
スクラビルドのおすすめ組み合わせ
スクラビルドのおすすめ組み合わせ
がんばりゲージとハートの器どっちを増やす?女神像の優先度
がんばりゲージとハートの器どっちを増やす?女神像の優先度
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー