【アナデン】天茸の攻略法と適正キャラ|潮騒キノコの入手方法

アナデン(アナザーエデン)の天茸の攻略法を掲載。FEAR天茸から入手できる潮騒キノコの入手方法や攻略のコツ、おすすめパーティ編成例や適正キャラ、弱点や行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 外伝「はじまりの騎士」攻略 | 暴走錬仗猟犬の攻略 | 
天茸とは

天茸は、外伝「はじまりの騎士と祈りの魔剣」の潮騒の森に出現するFEARです。撃破することで、キーアイテム「潮騒キノコ」を入手できます。
天茸攻略のコツ
HP50%以下の毒対策が必須

天茸はHP50%以下時に、全体に毒を付与するため、状態異常を回復・回避できるキャラを編成しましょう。毒の対策をしないと、継続ダメージで戦闘不能に戦闘の継続が非常に困難です。
VCやスキルで状態異常を解除できるうえに、バフ・デバフでサポートできるユナや、状態異常回避を全体に付与できるロゼッタ、クロード(AS)が適正キャラと言えます。
斬属性の高火力キャラを編成して短期決戦
天茸は、斬属性の高火力キャラを編成していち早く攻略するのがおすすめです。打・突属性に耐性をもち、まともにダメージが通らないため、斬属性スキルの等倍攻撃でHPを削ります。
斬属性ゾーンを展開できるラディアスを主軸に、ナギ(AS)やレンリ(AS)などの高火力スキルで押し切るのが理想です。また、クロード(AS)で風ゾーンを展開して、キキョウやイスカ、アザミを編成するもの手です。
属性耐性バフで烈風粉の被ダメ軽減
天茸は、一定ターン毎に全体風属性魔法「烈風粉」を使用するため、属性耐性バフで被ダメを軽減しましょう。また、知性デバフも併用することで、ダメージを最小限に抑えることが可能です。
バフデバフを維持しないと、一撃で全滅する可能性が非常に高いです。風属性耐性バフを付与できるガリユ、知性デバフを付与できるユナやマナ、全属性耐性バフを習得するキャラを編成して挑みましょう。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
|  マナ |  レンリ(AS) |  ナギ(AS) |  ロゼッタ | 
| サブ | |||
|  ラディアス |  アナベル | ||
天茸のHP50%以下時に付与される毒対策にロゼッタを、サポートとしてマナとアナベルを編成した攻略パーティ例です。
ラディアスの斬属性ゾーンを展開させ、斬属性キャラメインのAFでHP50%まで一気に削ります。HP50%以下から、バフ・デバフで被ダメを軽減しつつ、AFをもう一度発動して倒しきります。
攻略適正キャラ
アタッカー
| キャラ | 適正理由 | 
|---|---|
|  ナギ(AS) | 
 | 
|  レンリ(AS) | 
 | 
|  ディアドラ | 
 | 
|  シェイネ(AS) | 
 | 
|  ラディアス | 
 | 
|  クロード(AS) | 
 | 
|  ガリユ(AS) | 
 | 
|  キキョウ | 
 | 
|  ニケ(AS) | 
 | 
ヒーラー/補助
| キャラ | 適正理由 | 
|---|---|
|  マナ | 
 | 
|  ベルトラン | 
 | 
|  アナベル | 
 | 
|  ロゼッタ | 
 | 
|  デュナリス | 
 | 
|  ユナ | 
 | 
|  マリエル(AS) | 
 | 
|  マリエル | 
 | 
天茸の弱点と行動パターン

| 弱点 | 耐性 | 
|---|---|
| なし |   | 
| 特徴 | |
| 
 | |
天茸の行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 | 
|---|---|---|
| 開幕 | - | 
 | 
| 1 | 幻惑の胞子 | 単体/無属性魔法攻撃+知性デバフ +毒&混乱付与 (混乱のみターン終了時解除) | 
| 2 | 毒茸液 | 全体/水属性魔法攻撃 +毒時ダメージ増加 | 
| 3 | ベロベロ | 単体/無属性打攻撃+腕力デバフ +ペイン&睡眠付与 | 
| 4 | 烈風粉 | 全体/風属性魔法攻撃 +ペイン時ダメージ増加 | 
| HP50%以下 | ||
| - | 瘴気が強まる | 全体/攻撃+毒付与 | 
| 1 | 猛毒茸液 | 全体/水属性魔法攻撃 +毒時ダメージ増加 | 
| 2 | ベロベロベローン | 単体/無属性打攻撃+腕力デバフ +ペイン&睡眠付与 | 
| 3 | 激烈風粉 | 全体/風属性魔法攻撃 +ペイン時ダメージ増加 | 
| 4 | 幻惑の大胞子 | 単体/無属性魔法攻撃+知性デバフ +毒&混乱付与 (混乱のみターン終了時解除) | 
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  シェンファ |  ヤクモ(AS) |  アルマ(AS) |  トゥーヴァ(ES) | 
| サブ | |||
|  エニ |  ねここ(ES) | ||
| バディ | |||
|  キュモス(AS) | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】一番強いやつ 【立ち回り】バフ入れて殴るだけ | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  エヴァ |  ピチカ |  レレ(AS) |  ラディカ | 
| サブ | |||
|  チルリル |  シャノン | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ふつーのやつ 【立ち回り】ゴリ押し2ターンキルです。なぜならそれ以上持たないからw サブはただ育成してた適当なやつです | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  墨染の軍師 |  ハーディー(AS) |  メリナ(ES) |  ロキド | 
| サブ | |||
|  ミュンファ(AS) |  赤套の炎使い | ||
| バディ | |||
|  テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 軍師…冥46、プリズム、射干玉、速度50、火ノ魔<杖>、爆炎の力<杖>、魔法会心の力<杖>、真証 ハーディー…冥159、エルピス、嚮後、腕力50、腕力45幸運45、火ノ打<拳>、会心の力<拳>、HP最大時強化<拳>、真・マーヴェリックの証 メリナ…冥200、亜空、渾身、腕力40幸運40、腕力40、会心の力<西方>、全能の力<甘党>、全能の力<西方>、HP最大時強化<西方>、真・ヘカトンケイルの証 ロキド…天66、真顕現、亜空、腕力35幸運35、地ノ打<拳>、HP最大時強化<拳>、致命撃の力<拳> ミュンファ…天131、全能の力<東方>、真・玉茶娘々の証 炎使い…冥19、爆炎の力<拳>、HP低下時強化 <拳>、全能の力<銃> テトラ…癒しの鈴+10 【立ち回り】 スキル 軍師…朱雀、攻勢、幻略 ハーディー…フレア、アサルト、デスペラード、ケルベロス メリナ…エル、セラフ・メサイア、オール・ホシア、マロム・バラク ロキド…夜叉、ビースト、地烈 1T…AF 軍師…通常攻撃→幻略 ハーディー…フレア→デスペラード メリナ…エル→オール・ホシア ロキド…夜叉→地烈 2T 軍師…ミュンファと交代で打ZONE ハーディー…デスペラード メリナ…オール・ホシア ロキド…地烈 毒はテトラが居るので大丈夫です | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  セスタ |  イスカ(AS) |  シュゼット |  シンシア | 
| サブ | |||
|  ラディアス(AS) |  トゥーヴァ(ES) | ||
| バディ | |||
|  ピスケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 【立ち回り】 ①極・風王陣発動後セスタ「明鏡」 ②セスタ以外の誰かをラディアス(AS)とチェンジ ③シルヴァリー打ちながら二刀神狼2回 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  オルレイア |  メリッサ |  月華の令嬢 |  ピチカ | 
| サブ | |||
|  黒衣の刀使い |  いいマクマク | ||
| バディ | |||
|  ウクレレ様 | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】持ってる物で適当 【立ち回り】 メリッサの閃撃陣で1ターン目開幕AF発動。 ストッパーがあるので50%までけずったあと、メリッサと黒衣の刀使いをチェンジ→煌斬陣発動。 黒衣の刀使いスキル、レッツェ・ピリオドで全属性耐性50%しつつシャングリ・ラ。 オルレイアのルミエールシエルで知性デバフしつつ、固定3000治癒で毒ペで喰らったダメージを回復。 月華の令嬢はライフシュトルツ。 ピチカはもちろんオラトリオ。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| 関連キャラ | |
|---|---|
|  ディアドラ |  ブリアー | 
| 関連記事 | |
| アナダン「燃える魔獣城」攻略 | 非在露滴の効率的な集め方 | 
| 顕現ディアドラ攻略 | お弁当イベント攻略 | 
| 不屈装備の作成法と強化効果 | 天茸の攻略 | 
| 暴走錬仗猟犬の攻略 | - | 
| マップ記事 | |
| 燃える魔獣城のマップ | 祈りの聖剣のマップ | 
| 聖騎士の村ウルアラのマップ | 湾港都市リンデのマップ | 
| 異時層セレナ海岸のマップ | 潮騒の森のマップ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

 アナザーエデン攻略wiki
アナザーエデン攻略wiki
                 アナデン攻略班
アナデン攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












