【FEH】水着シーダの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
 - ・異なる未来へガチャ当たり考察
 - ・異なる未来へガチャシミュ
 
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の水着シーダの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の水着シーダを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター | 
水着シーダの評価
| 総合評価 | 90/100点 | 
|---|---|
| 属性/武器 | 
                    
                     | 
                
| 移動マス/兵種 | 
                                             | 
                
| 入手方法 | 期間限定ガチャで入手 | 
| 排出レアリティ | 星5限定 | 
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|                                              |                                              | ||||
| 水着シーダの特徴 | |||||
| 
                        ・幅広い相手に特効がある専用武器 ・行動後2マス再移動可能 ・自身の追撃不可を無効に ・双界スキルで味方を再行動  | 
                |||||
水着シーダは高い機動力と有効な敵が非常に多い特効武器が特徴のキャラです。専用武器の「波舞うイルカの斧」は剣、槍、斧、無属性弓、重装に特効があり、高耐久の近接キャラや重装キャラにも大ダメージを与えられます。
双界スキルを使用すると、周囲2マス以内にいる自分と同じ出典の味方を再行動可能にします。シーダは専用武器効果で行動後、2マス再移動ができるため、敵を撃破した後に位置を調整し、味方を再行動させるような動きが強力です。
水着シーダに対するみんなの声
みんなの評価
- 4.6攻め
 - 1.4受け
 - 3.2サポート
 - 3.5闘技場
 - 3.5英雄戦
 - 2.8飛空城
 
評価A
- ▼水着シーダの評価を書き込む
 
| No.12 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 特効対象の多さ、味方再行動、再移動2歩、と1つでもあれば十分な能力が多いのが魅力。 2体を併用すれば、自分の行動+もう一人の再行動で敵に近づきながら殲滅可能。 再行動対象の踊り子妖精さんと疾風迅雷も併用すれば更に行動回数が増えます。 2体併用で攻撃した後も踊り子の届かない範囲外でも再行動、再移動で射程外に逃れることも可能。2回目以降の行動には再移動がないので注意。 2マス以内制限であっても対象踊り子と再移動で調整出来るのであまり不便はありません。 自分の理想の個体を2体併用するのがオススメです。 3体は使い難かったのでオススメしません。  | 
| 弱い点 | 耐久力がどちらも低い、受けが無理な場合は再移動でヒット&アウェイで射程外に逃げるのが基本スタイル。 | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★☆☆☆☆  サポート★★★★★ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★★★ 飛空城★★★★★  | 
| No.11 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | お正月ピアニーと使うと無双状態になれる。特攻の幅が広く再行動2で戻って来れる。 | 
| 弱い点 | 10凸したが守備魔防が低すぎる為受けるのは困難。例え1回でも。なので単騎ではなくピアニー、守り手等の介護が必須。特攻以外には軟弱過ぎてほぼ食べ残しなので注意。イラストが好みなら狙っていっても良いも思うが飛空城メインで使う目的となると積極的に狙う必要は無い。 | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★☆☆☆☆  サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★☆☆☆  | 
| No.10 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 高い機動力を持ちながら豊富な特効や再移動や作品縛りがあるが再行動可能と兎に角器用。 疾風迅雷と再行動と組み合わせて1ターンに最大3回の行動権を行使可能。 工夫次第で倒せる敵が多い。  | 
| 弱い点 | 持ち味をきちんと活かせていないと器用貧乏になりがちなので割と玄人向け。 耐久が低く特に遠距離は色問わず追撃を取ってくる相手なら射程範囲から逃げ切れ無ければほぼやられる。 特効が無い高耐久の相手にはサポート無しだと非力。  | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★☆☆☆  サポート★★★★★ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★★★ 飛空城★★★★★  | 
おすすめ個体値とステータス
水着シーダのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1  | 
                                                                            17 | 26 | 12 | 7 | 6 | 
| ☆5 Lv.40  | 
                                                                            39 | 52 | 42 | 26 | 28 | 
| ☆5Lv.40 素ステ  | 
                                                                            39 | 33 | 42 | 26 | 28 | 
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
 - ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
 
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
水着シーダは、特効火力をより高められる攻撃上昇個体が最もおすすめです。次点で追撃可能範囲が広がる速さです。
切り捨て候補は耐久系のステータスですが、ある程度受けを可能にしたいなら限界突破で苦手を消すのも選択肢に入ります。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -3/4 | -3/4 | -4/3 | 
水着シーダのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 39/平均40 | 649/1016位 | 
| 攻撃 | 33/平均38 | 758/1016位 | 
| 速さ | 42/平均34 | 217/1016位 | 
| 守備 | 26/平均29 | 610/1016位 | 
| 魔防 | 28/平均28 | 410/1016位 | 
| 合計 | 168/平均169 | 487/1016位 | 
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) | 
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
                  水着シーダ             | 
                            39 | 33 | 42 | 26 | 28 | 168 | 
                    
                         花婿ロイ
                 | 
                                    39 | 38 | 42 | 30 | 25 | 174 | 
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの水着シーダの個体値大募集
水着シーダのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 39 | 49 | 46 | 26 | 28 | 
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 27 | 12 | 7 | 5 | 
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 25 | 12 | 8 | 6 | 
シーダのおすすめスキル継承と聖印
低コストで運用
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                         | 
                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         | 
                            ||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
 
水着シーダは初期スキル構成が整っているので、少ないスキル継承で即戦力として運用できます。
聖印は、攻撃と速さが上がるものなら何でも相性が良いです。編成に応じて付け替えましょう。
ユーザー投稿フォーム
水着シーダのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
水着シーダの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 | 
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 | 
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 | 
水着シーダの強い点
特効範囲が非常に広い専用武器
水着シーダの専用武器「波舞うイルカの斧」は、剣・槍・斧・無属性弓・重装に対しての特効を持ちます。本来特効がほぼない相手にも、容赦なく高火力を叩き込めます。
特効が効かない敵しかいない編成は無に等しく、どんなマップでも汎用的に活躍が見込めます。
 攻略班 | 
注意点として、仮に槍持ちの重装キャラと戦ったとしても、ダメージは2.25倍にはなりません。特効は重複せず、1.5倍のまま計算します。 | 
行動後2マス再移動可能
水着シーダの「波舞うイルカの斧」は上記の効果の他に、行動後、2マス再移動を可能にする効果をあわせ持ちます。
得意な相手がはっきりしているシーダであれば、敵陣に一気に切り込んで1体撃破したあと、再移動で他の敵の攻撃範囲から逃れるような動きが可能です。
自身の追撃不可を無効にし戦闘後10回復
水着シーダのパッシブB「怒涛・再起3」は、自分から攻撃した時、自身の追撃不可(追撃値-1)を無効にし、戦闘後自身のHPを10回復する効果を持ちます。
高速騎馬キャラの弱点であった追撃不可系スキルを対策でき、多くの敵に対して追撃による高火力を叩き込めます。戦闘後のHP回復も強力で、ある程度の耐久を持つシーダであれば回復で敵ターンの攻撃を凌ぎ切ることもありえます。
双界スキルで味方を再行動
| 双界スキル | |
|---|---|
| 自分と同じ出典の味方と、自分自身に【双界効果・刃】を付与 周囲2マス以内の自分と同じ出典の味方(自分を除く)のうち、最もHPが高い行動済みの味方を行動可能な状態にする (「歌う」「踊る」を持つ対象にも使用できる) (条件に該当する味方が複数いる場合、この効果は発動しない) 【双界効果・刃】 戦闘中、攻撃、速さ+4(1ターン)  | 
水着シーダの双界スキルは、自分と同じ出典の味方と自身に双界効果・刃を付与し、さらに周囲2マス以内にいる自分と同じ出典の味方のうち、最もHPが高い行動済みの味方を行動可能な状態にするものです。
シーダは再移動によって位置を調整しやすいため、状況に応じて任意の味方を再行動させられます。
水着シーダの弱い点
特効なしだとやや火力が控えめ
水着シーダは広い特効範囲が持ち味ですが、特効が効かない敵に対しての火力はやや控えめです。それでも追撃込みであれば並の耐久の敵なら倒せるので、倒せる相手と倒せない相手の見極めが肝心と言えます。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
        | スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 | 
|---|---|---|---|
| 鉄の斧 (☆5)  | 6 | 1 | - | 
| 鋼の斧 (☆5)  | 8 | 1 | - | 
| 銀の斧 (☆5)  | 11 | 1 | - | 
| 波舞うイルカの斧 (☆5)  | 16 | 1 | 剣、槍、斧、無属性弓、重装特効 【再移動(2)】を発動可能 攻撃+3 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5 【再移動(2)】 自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、直後に2マス移動できる (自身の移動タイプで移動。例:歩行は、林には移動しづらい) (攻撃、補助、地形破壊不可) (同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ) (行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、再行動で条件を満たせば、再移動が可能) (再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係) (2マスを超える距離のワープ移動はできない) | 
補助スキル
        | スキル名 | 射 | 効果/倍率 | 
|---|---|---|
| 一喝+ (☆5)  | 1 | 対象が受けている不利な状態異常を解除 (弱化、移動制限、パニック、反撃不可等、次回行動終了時までの効果全般) もし弱化の状態異常を受けている場合、解除後、強化に変換する | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 攻撃速さの機先1 (☆5)  | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+3 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) | 
| 攻撃速さの機先2 (☆5)  | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+4 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) | 
| 攻撃速さの機先3 (☆5)  | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+5 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) | 
| 攻撃速さの機先4 (☆5)  | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+7 敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、速さ+2 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 怒涛・再起1 (☆5)  | 戦闘開始時、自身のHPが100%で自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、かつ戦闘後、HP5回復 | 
| 怒涛・再起2 (☆5)  | 戦闘開始時、自身のHPが50%で自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、かつ戦闘後、HP7回復 | 
| 怒涛・再起3 (☆5)  | 自分から攻撃した時、戦闘中、自分の追撃不可を無効、かつ戦闘後、HP10回復 | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 恐慌の幻煙1 (☆5)  | 自分から攻撃した時、戦闘後、敵とその周囲1マスの敵に【パニック】を付与 【パニック】 強化を+ではなく-とする状態異常(敵の次回行動終了まで) | 
| 恐慌の幻煙2 (☆5)  | 自分から攻撃した時、戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に【パニック】を付与 【パニック】 強化を+ではなく-とする状態異常(敵の次回行動終了まで) | 
| 恐慌の幻煙3 (☆5)  | 戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に【パニック】を付与 【パニック】 強化を+ではなく-とする状態異常(敵の次回行動終了まで) | 
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 紋章の謎,ヒーローズ | 
|---|---|
| 声優 | 早見沙織with堀江由衣 | 
| イラストレーター | きただりょうま | 
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター | 
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
                        
                                                             
                                                        シーダ                        
                     | 
                                                        
                        
                                                             
                                                        花嫁シーダ                        
                     | 
                                                        
                        
                                                             
                                                        シーダ(幼少期)                        
                     | 
                                    
                        
                                                             
                                                        伝承シーダ                        
                     | 
                                                        
                        
                                                             
                                                        響心シーダ                        
                     | 
                                |

FEH攻略|FEヒーローズwiki
                
攻略班

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











