【FEH】花嫁シーダの評価とおすすめ個体値/スキル継承
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の花嫁シーダの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の花嫁シーダを育成する参考にしてください。
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
花嫁シーダの評価
総合評価 | 70/100点 |
---|---|
属性/武器 |
![]() |
移動マス/兵種 |
![]() |
入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
排出レアリティ | 星5限定 |
★5習得スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
花嫁シーダの特徴 | |||||
・自分と味方の守備、魔防上昇 ・トップクラスの速さ |
花嫁シーダは、武器「聖なるブーケ」で自分と周囲2マスの味方の守備、魔防を5上げられます。
高速魔法アタッカーとしてだけでなく、バッファーとしても活躍するキャラです。
花嫁シーダに対するみんなの声
みんなの評価
- 4攻め
- 2受け
- 1.5サポート
- 2.5闘技場
- 2.5英雄戦
- 1.5飛空城
評価B
- ▼花嫁シーダの評価を書き込む
No.2 |
|
---|---|
評価 | ![]() |
強い点 | 典型的な速攻魔法アタッカー。 魔防が高く、並の赤魔法ならば受けも不可能ではない。速さは今の環境でもそれなりに通用する為、短所は無視して長所をとことん伸ばせば今でも十分に活躍出来る。 |
弱い点 | 無視できない短所が多い。 初期スキルを全て付け替えるのは大前提としても、今の環境では速攻アタッカーとしては遅く、追撃不可対策も必要、またHPが低い為耐久性にも乏しいなど、厳しい弱点が多い。 何より素の攻撃が低い為、武器は実質ブレードかレイブンになりがち。役割は明確なので手動ならば腐る事は当分なさそう。 |
評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★☆☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★☆☆☆☆ |
No.1 |
|
---|---|
評価 | ![]() |
強い点 | 速いので、ブレードをもたせれば戦える 魔法壁にもできないことはない |
弱い点 | 歩行なので強化しづらい 物理攻撃は絶対避ける必要がある |
評価内訳 | 攻め★★★☆☆ 受け★★☆☆☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★☆☆☆ 英雄戦★★☆☆☆ 飛空城★★☆☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
花嫁シーダのステータス基準値
レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
☆5 Lv.1 |
16 | 19 | 9 | 4 | 8 |
☆5 Lv.40 |
33 | 43 | 37 | 19 | 32 |
☆5Lv.40 素ステ |
33 | 29 | 37 | 19 | 30 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花嫁シーダは速さが高いものの、攻撃が低いため攻撃が上昇している個体値が最もおすすめです。HPは聖印で補えるため、下降個体値はHPまたは守備あたりが良いでしょう。
ハズレ個体値について
花嫁シーダは攻撃が低めであるものの速さが非常に高いため、ブレード魔法と相性が良いです。味方の鼓舞をもらうことができれば、攻撃の減少分は簡単に補うことができます。
より攻撃性能を高めたい場合は、死線も同時に継承させることをおすすめします。
個体値によるステータス変化
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
-3/3 | -4/3 | -3/3 | -3/3 | -4/3 |
花嫁シーダのステータス順位とランキング
☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 33/平均40 | 944/959位 |
攻撃 | 29/平均37 | 895/959位 |
速さ | 37/平均34 | 347/959位 |
守備 | 19/平均28 | 797/959位 |
魔防 | 30/平均28 | 304/959位 |
合計 | 148/平均168 | 858/959位 |
☆5レベル40(タップで開閉) | |||
---|---|---|---|
☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
33 | 29 | 37 | 19 | 30 | 148 |
![]() |
35 | 29 | 36 | 22 | 25 | 147 |
![]() |
37 | 30 | 37 | 25 | 28 | 157 |
![]() |
35 | 36 | 31 | 16 | 30 | 148 |
![]() |
34 | 31 | 29 | 21 | 24 | 139 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの花嫁シーダの個体値大募集
花嫁シーダのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
33 | 43 | 37 | 19 | 32 |
星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
33 | 39 | 40 | 19 | 32 |
星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
33 | 41 | 37 | 19 | 30 |
シーダのおすすめスキル継承と聖印
鬼神飛燕と攻め立てで連続攻撃
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼各スキルの所持キャラ▼
シーダは速さが37とかなり高く、攻め立ての発動範囲も非常に広いです。鬼神飛燕の一撃を継承し、攻撃と速さを両方上げられれば、高火力アタッカーとなります。
武器はブラーレイヴンに変えて、2属性有利を狙うのがおすすめです。
また献身を継承すれば、攻め立て発動条件までHP調整することも可能です。
ブレードと死線で高火力を狙う
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼各スキルの所持キャラ▼
継承コストは高くなりますが、ブラーブレードを継承させれば自身の攻撃の低さも補うことができ、さらに高い速さを活かせるため強力です。
最初に何らかの攻撃を受けてHPを削り、その後は攻め立てによる連続攻撃で敵を倒していきます。
ブレードの威力の高さを活かせるため、奥義は凶星がおすすめです。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
ユーザー投稿フォーム
花嫁シーダのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
花嫁シーダの役割
近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
花嫁シーダは、遠距離魔法のキャラです。武器効果で自分と味方の守備、魔防を上げられるので、バッファーとしての役割を持てるキャラです。
花嫁シーダの強い点
花嫁のブーケで守備魔防バフ
花嫁シーダは武器「聖なるブーケ」により、戦闘後に味方の守備と魔防を+2します。上昇値こそ低いですが、ブレード持ちのキャラの火力増強を狙えます。
また、速さの鼓舞によりターン開始時味方の速さを+4するため、バッファーとして活躍可能です。
▶騎馬ブレード習得可能キャラと効果はこちら高い魔防を活かした奥義
花嫁シーダは魔防の数値が高く、自身の魔防の50%を攻撃に加算する奥義「氷蒼」と噛み合っています。
基準値で攻撃が+16されるため、低い攻撃のステータスを補えます。
トップクラスの速さ
花嫁シーダは速さが基準値で37と非常に高いため、追撃を狙いやすく相手からの追撃を受けにくいのが特徴です。
アタッカー運用の場合は、攻撃の低さを補うため鬼神の一撃を、赤魔受け運用の場合は、1撃の被ダメージを減らせる遠距離防御を継承させるのがおすすめです。
▶鬼神の一撃3の効果と習得キャラはこちら花嫁シーダの弱い点
近い性能を持つリンダより使いづらい
花嫁シーダは高速青魔アタッカーであるリンダと比べて、攻撃も速さも劣っているためアタッカーとしての運用が難しいです。
ブラーレイヴンを継承させて役割を広げるか、バッファーとして差別化を図るのが良いでしょう。
▶リンダの評価とおすすめスキル継承はこちら攻撃が低め
花嫁シーダは攻撃の数値がやや低く、パッシブAの「攻撃魔防」だけでは攻撃の低さを補えません。
「鬼神の一撃」を継承させて攻撃の低さを補うのがおすすめです。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|---|
サンダー (☆5) | 4 | 2 | - |
エルサンダー (☆5) | 6 | 2 | - |
聖なるブーケ (☆5) | 8 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) |
聖なるブーケ+ (☆5) | 12 | 2 | 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲2マスの味方の守備、魔防+2(1ターン) |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
攻撃魔防1 (☆5) | 攻撃、魔防+1 |
攻撃魔防2 (☆5) | 攻撃、魔防+2 |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
速さの鼓舞1 (☆5) | ターン開始後、周囲1マスの味方の速さ+2(1ターン) |
速さの鼓舞2 (☆5) | ターン開始後、周囲1マスの味方の速さ+3(1ターン) |
速さの鼓舞3 (☆5) | ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+4 |
奥義
スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
---|---|---|
氷点 (☆5) | 4 | 魔防の50%をダメージに加算 |
氷蒼 (☆5) | 3 | 魔防の50%をダメージに加算 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
原作 | 暗黒竜と光の剣,紋章の謎,新・暗黒竜と光の剣,新・紋章の謎 |
---|---|
声優 | 早見沙織 |
イラストレーター | 四々九 |
- ▼花嫁シーダのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
同名キャラの評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |