【FEH】献身の継承可否とおすすめ継承キャラ【継承可】
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の献身の継承可否とおすすめ継承キャラ、効果を掲載しています。習得キャラや必要SP、使い方も併せて記載。FEヒーローズで献身を継承する際の参考にしてください。
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() 武器スキル | ![]() 補助スキル | ![]() 奥義 |
![]() ![]() ![]() パッシブ | ![]() 響心スキル | ![]() 特効スキル |
献身の基本情報/継承可否
基本情報
分類 | 習得SP |
---|---|
![]() |
150(継承時225) |
スキル | 効果 |
献身 | 対象のHPを10回復し、自分のHPを10減少 |
・自身のHP調整に便利なスキル。対象のHPの減少値が9以下である場合でも使用可能で、その場合でも自身のHPは10減る。
・HPが40以下のキャラが献身を1回使えば、自身のHPを75%以下にできるため、「攻め立て3」「待ち伏せ3」「怒り3」といったスキルと相性が良い。
・自己回復スキルを持っている味方が使えば、擬似的なヒーラーとして活躍することも可能。
献身を継承できる兵種
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||
× | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||
○ | ○ | ○ | ○ |
習得キャラ
献身の使い方
攻め立て等の発動に
献身は対象のHPを10回復し、自分のHPを10減少スキルで、HPが○○%以上または以下で発動するスキルとの相性が良いです。
▶攻め立て3の詳細はこちら回復もできる
回復量は10しかありませんが、回復としても使用できます。
自分のHPも減るので高HPのキャラが使用するのをおすすめします。
おすすめ継承キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
献身は、自分のHPを10減少させて、相手のHPを10回復させるスキルです。アタッカーとヒーラーの役割を両方持てるため、HPや守備等が高く移動力の多い前衛キャラや後衛の魔法職、弓兵等がおすすめです
また、攻め立て等のHPが発動条件になっているスキルと組み合わせるのをおすすめします。
スキル関連記事
![]() 武器スキル | ![]() 補助スキル | ![]() 奥義 |
![]() ![]() ![]() パッシブ | ![]() 響心スキル | ![]() 特効スキル |