【FEH】騎馬ブレード適正キャラとパーティ例

騎馬ブレード

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の騎馬ブレードの適正キャラを掲載しています。騎馬ブレードと相性の良いスキルや騎馬ブレードキャラを入れたパーティ例も併せて掲載しているので、FEヒーローズで騎馬ブレードを使う参考にして下さい。

関連記事 スキルコンボ一覧

騎馬ブレードとは

騎馬魔道士+ブレードの組み合わせ

騎馬ブレードとは、オルエンやウルスラ等の騎馬魔道士に、受けているバフの数値分攻撃が上昇する武器「〇〇ブレード」を継承させたスキル構成のことです。

騎馬魔道士は射程が長いだけでなく、兵種専用バフスキル「騎刃の鼓舞」「騎盾の鼓舞」を同時に受ければ攻撃力を30も上げられ、圧倒的な火力を生み出すことができます。

ただし、常に味方の鼓舞スキルが掛かった状態で戦うことが前提となるため、「パニック+」や「恐慌の奇策」といったバフをデバフに反転させられるスキルには常に注意する必要があります。

騎馬ブレード適正キャラ

エイリーク(騎馬)エイリーク オルエンオルエン ウルスラ ウルスラ
ラーチェルラーチェル バニーカチュアカチュア バレンタインリリーナリリーナ
スリーズスリーズ オルエン(緑魔)オルエン -

ブレード魔法と相性が良いのは、攻撃力が高く、追撃を受けない程度の速さを持ったキャラです。

カチュアとスリーズは自身の所持する武器の効果が強力であるため、武器をブレードに変えなくても大きな役割を持つことができます。

また、緑魔法オルエンは専用のブレードの上位互換武器を習得できるので、ブレードの継承は必要ありません。

騎馬ブレード素材キャラ

ブレードスキルと習得キャラ

キャラ 習得スキル
サーリャサーリャ
(☆5)
ラウアブレード+ 
オーディンオーディン
(☆5)
ブラーブレード+ 
ティルテュティルテュ
(☆5)
ニノニノ
(☆5)
グルンブレード+ 

ブレード系の武器を習得するキャラはティルテュ以外は星3から排出されるため、入手自体は簡単ですが、「〇〇ブレード+」を継承させる場合は、素材キャラを星5まで覚醒させる必要があります。

サーリャはAスキル「飛燕の一撃3」、オーディンは奥義「月虹」、ティルテュはCスキル「速さの大紋章2」、ニノはCスキル「攻撃の鼓舞3」とブレード以外にも有用なスキルを継承できます。

スキル継承おすすめランキングはこちら

サポート用スキルと習得キャラ

キャラ 習得スキル
ギュンター ギュンター
(☆4)
騎刃の鼓舞騎刃の鼓舞
ジェイガン ジェイガン
(☆4)
騎盾の鼓舞騎盾の鼓舞

ターン開始時、隣接する騎馬キャラの攻撃速さを6上げる「騎刃の鼓舞」、守備魔防を6上げる「騎盾の鼓舞」は、それぞれ星4のギュンターとジェイガンから継承可能です。

ギュンターやジェイガンをそのまま運用しても良いですが、騎馬キャラには他に非常に強力なキャラが多いため、それらのキャラに継承させて運用することをおすすめします。

騎馬おすすめキャラ一覧ページはこちら

騎馬ブレードと相性の良いスキル

スキル 効果/習得キャラ
Fury_3獅子奮迅3 【効果】 継承時SP:300
攻撃、速さ、守備、魔防+3
戦闘後、自分に6ダメージ

【習得キャラ】
ヒナタ(☆4)
Life_and_Death_3死線3 【効果】 継承時SP:300
攻撃、速さ+5 守備、魔防-5

【習得キャラ】
サザ(☆4)
鬼神の一撃3鬼神の一撃3 【効果】 継承時SP:300
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6

【習得キャラ】
クレイン(☆4)
飛燕の一撃3飛燕の一撃3 【効果】 継承時SP:300
自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6

【習得キャラ】
サーリャ(☆4)
フロリーナ(☆4)
レベッカ(☆4)
攻め立て3攻め立て3 【効果】 継承時SP:300
自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う

【習得キャラ】
シャニー(☆4)
待ち伏せ3待ち伏せ3 【効果】 継承時SP:300
自分のHPが75%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃

【習得キャラ】
ロンクー(☆4)
ラインハルト(☆4)

騎馬ブレードキャラには、元々高い攻撃性能をさらに伸ばせるスキルが向いています。

「死線」「鬼神の一撃」「飛燕の一撃」は火力を大きく高めることができ、「獅子奮迅」は耐久力も上げられ、さらに自傷ダメージが発生するので、Bスキル「攻め立て」「待ち伏せ」の発動条件を安全に満たしやすくなります。

騎馬ブレードを入れたパーティ例

騎馬パーティ1

ブレード
マークスマークス ウルスラウルスラ セシリアセシリア 総選挙リンリン
パッシブCスキル
騎刃の鼓舞 騎盾の紋章 騎刃の鼓舞 騎盾の鼓舞

比較的入手しやすいキャラで編成したパーティです。

常にウルスラやリンはセシリアやマークスに隣接できるように動き回り、1距離攻撃キャラを圧倒的な攻撃力でなぎ倒していき、一方で騎盾の鼓舞を受けたセシリアとマークスは主に壁役として敵のHPを削っていきます。

騎馬パーティ2

ブレード
シグルドシグルド ラインハルト(剣)ラインハルト ラインハルトラインハルト オルエン(緑魔)オルエン
パッシブCスキル
騎刃の鼓舞 騎刃の鼓舞 騎盾の鼓舞 騎盾の紋章

オルエンは2つの鼓舞スキルで大幅に攻撃を上げ、騎刃の鼓舞を受けたラインハルト2人と共に攻撃を仕掛けていくのが基本的な立ち回りです。

敵をおびき寄せる際は耐久力の高いシグルドの出番となり、騎盾の鼓舞と騎盾の紋章の効果で守備魔防が10上がった状態で攻撃を受けることができます。

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
水着フレイヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着フレイヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着トールの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着トールの評価とおすすめ個体値/スキル継承
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
水着フレイヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着フレイヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着トールの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着トールの評価とおすすめ個体値/スキル継承
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー