【FEH】クリフの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のクリフの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のクリフを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
クリフの評価
| 総合評価 | 75/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手可能 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| クリフの特徴 | |||||
|
・守備魔防共に高い魔法キャラ ・敵より攻撃が低いならば全ステータス+5 ・敵の攻撃の15%をダメージに加算 |
|||||
クリフは魔法キャラでありながら守備と魔防が共に高く、物理攻撃、魔法攻撃両方に対する壁役として活躍できるキャラです。専用武器「アロー」は、低めの攻撃を逆手に取れる、自身のステータスと相性が良い武器です。
専用武器を錬成すると、自身の攻撃によるダメージに敵の攻撃の15%を追加する効果が付き、低い火力を敵の攻撃で補えます。
クリフに対するみんなの声
みんなの評価
- 2攻め
- 5受け
- 4サポート
- 4闘技場
- 3英雄戦
- 4飛空城
評価A
- ▼クリフの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 壁役としての性能は高い。物理と魔法両方受けられるのは◎ 速さの封印で追撃をとられることもほとんど無い |
| 弱い点 | けっこう火力不足になりやすい |
| 評価内訳 | 攻め★★☆☆☆ 受け★★★★★ サポート★★★★☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★★☆ |
おすすめ個体値とステータス
クリフのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
15 | 20 | 4 | 6 | 9 |
| ☆5 Lv.40 |
37 | 42 | 37 | 34 | 34 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
37 | 30 | 37 | 25 | 28 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
上げたい個体は追撃されづらくなる速さがおすすめです。本来攻撃は上げたいステータスですが、アローを発動したいので優先度はあまり高めではありません。
下げる個体はHPや、役割を持てない守備を切り捨てましょう。また、アロー発動範囲を広げたければ攻撃下降個体もアリです。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -4/3 | -4/3 | -3/4 |
クリフのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 37/平均40 | 832/1021位 |
| 攻撃 | 30/平均38 | 927/1021位 |
| 速さ | 37/平均34 | 388/1021位 |
| 守備 | 25/平均29 | 643/1021位 |
| 魔防 | 28/平均28 | 415/1021位 |
| 合計 | 157/平均169 | 716/1021位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
クリフ |
37 | 30 | 37 | 25 | 28 | 157 |
うさ耳ルキナ
|
35 | 29 | 36 | 22 | 25 | 147 |
舞踏祭リネア
|
38 | 30 | 33 | 23 | 28 | 152 |
花嫁シーダ
|
33 | 29 | 37 | 19 | 30 | 148 |
イシュタル
|
38 | 34 | 36 | 17 | 26 | 151 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのクリフの個体値大募集
クリフのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 3 | 7 | 9 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 5 | 5 | 9 |
| 星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 33 | 44 | 37 | 28 | 32 |
クリフのおすすめスキル継承と聖印
低コスト型クリフ
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
初期スキルを中心とした、継承コストの低いスキルセットです。
アローのステータス上昇効果の発動率を上げるため、聖印には魔防の城塞を付け、高い魔防で威力の高くなった氷蒼で大ダメージを狙っていきます。
パッシブCには、自軍の生存率を大きく高められる「攻撃の紫煙」を付けていますが、城塞スキルにより魔防が高くなるので、謀策スキルをつけるのも良いでしょう。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 自分Aは堅牢にしてます。高い。 近反聖印か響あれば近反つけたい…無凸の速さ↑攻撃↓個体でも武器のおかげでそこそこ火力出る。 奥義はなんでもいいかも。追撃大事 | |||||
ユーザー投稿フォーム
クリフのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
クリフのおすすめ武器錬成
クリフの専用武器は、全ステータス上昇の効果に加え、敵の奥義発動を抑制できる追加効果型に錬成するのがおすすめです。
追加効果型にすると火力と耐久も底上げできるので、他の錬成タイプにするメリットはほぼありません。
- ▼武器錬成効果一覧▼
役割と使い道
クリフの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
クリフは高い守備と魔防を活かして物理、魔法壁役として活躍できる魔法キャラです。
速さの封印により、速さデバフ役もこなせます。
クリフの強い点
敵より攻撃が低ければ全ステータス+5
クリフの専用武器「アロー」は、戦闘開始時、敵より攻撃が1以上低ければ、戦闘中の全ステータスを5上げる効果を持ちます。
クリフは同時に、攻撃を2下げ、かつ守備と魔防を6上げる「守備魔防の城塞3」を習得し、攻撃は42となるので、アローの全ステータス強化効果は比較的発動しやすいです。
敵の攻撃の15%をダメージに上乗せ
クリフの「アロー」を錬成すると、敵より攻撃が1以上低ければ、自身の攻撃によるダメージに敵の攻撃の15%を上乗せする効果が付きます。
自身の攻撃の低さを補える効果で、敵が強力なアタッカーであるほど火力を増強できます。
敵の奥義発動を抑制
クリフの「アロー」を追加効果型に錬成すると、自身のHPが25%以上なら全ステータスを+4する効果と、敵の奥義発動カウント変動量を-1する効果が付きます。
敵の奥義発動を抑制することで、自身の耐久力の高さをより一層活かせます。
最も速い敵の速さ-7
クリフは、スキル「速さの封印」でターン開始時に敵軍内で最も速さの高いキャラの速さを7下げられます。
デメリットや発動条件がなく使いやすい上、自身と敵の追撃の有無を変えられるため、非常に強力なスキルです。
クリフの弱い点
アローを発動できなければステ不足
クリフは専用武器「アロー」で、自分の攻撃が5低い時に全ステを+5します。効果が発動しない状態では合計で173~174と平均的な数値です。効果を発動させられるように、交戦する敵の攻撃を確認しましょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| ライト (☆5) | 4 | 2 | - |
| エルライト (☆5) | 6 | 2 | - |
| シャイン (☆5) | 9 | 2 | - |
| アロー (☆5) | 14 | 2 | 守備+3 戦闘開始時、敵より攻撃が5以上低ければ、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 守備の城塞1 (☆5) | 攻撃-3、守備+3 |
| 守備魔防の城塞1 (☆5) | 攻撃-3、守備、魔防+3 |
| 守備魔防の城塞2 (☆5) | 攻撃-3、守備、魔防+4 |
| 守備魔防の城塞3 (☆5) | 攻撃-2、守備、魔防+6 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速さの封印1 (☆5) | ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-3(敵の次回行動終了まで) |
| 速さの封印2 (☆5) | ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
| 速さの封印3 (☆5) | ターン開始時、敵軍内で最も速さが高い敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 魔防の鼓舞1 (☆5) | ターン開始時、周囲1マスの味方の魔防+2(1ターン) |
| 魔防の鼓舞2 (☆5) | ターン開始時、周囲1マスの味方の魔防+3(1ターン) |
| 魔防の鼓舞3 (☆5) | ターン開始時、周囲1マスの味方の魔防+4(1ターン) |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 砕光 (☆5) | 4 | 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ |
| 爆光 (☆5) | 4 | 自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 外伝,エコーズ |
|---|---|
| 声優 | 斎賀みつき |
| イラストレーター | Tobi |
- ▼クリフのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |

FEH攻略|FEヒーローズwiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











