【FEH】絢爛たる舞踏祭ガチャ|当たりキャラと性能考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
 - ・異なる未来へガチャ当たり考察
 - ・異なる未来へガチャシミュ
 
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の絢爛たる舞踏祭ガチャについて掲載しています。当たりキャラや現在引くべきガチャ、ピックアップキャラの性能について紹介しているので、FEヒーローズで絢爛たる舞踏祭ガチャを引く方は参考にしてください。
絢爛たる舞踏祭ガチャの基本情報
| ピックアップキャラ | |||
|---|---|---|---|
 ラインハルト | 
 イシュタル | 
 ネフェニー | 
 ベルクト | 
| 95/100点 | 100/100点 | 85/100点 | 80/100点 | 
| 復刻開催期間 | 2020/9/12(土)16:00~9/26(土)15:59 | 
|---|---|
| 開催期間 | 2019/9/6(金)16:00~10/7(月)15:59 | 
| おすすめ度 | ★★★★☆ | 
絢爛たる舞踏祭ガチャでは、舞踏祭に参加する「ラインハルト」「イシュタル」「ネフェニー」「ベルクト」がピックアップされます。
ラインハルトとイシュタルがおすすめ
ピックアップキャラの内、2回攻撃専用武器を所持する飛行キャラであるラインハルトとイシュタルが、特に強力な性能を持っています。
ラインハルトは攻撃が高めに設定されていて、攻撃強化スキルと魔防の封印で多くの敵に対して大ダメージを狙っていけます。一方イシュタルは高い速さと攻め立てを持ち、4回連続攻撃を出せる率が高いキャラです。
ピックアップキャラのおすすめ継承スキル
| キャラ | 継承可能スキル | 
|---|---|
 ラインハルト | 
|
 イシュタル | 
|
 ネフェニー | 
|
 ベルクト | 
個体値をチェック!
FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
どのガチャを引くべきか
 紋章士&神階英雄【おすすめ度】★★★★★ 新紋章士と神階英雄登場!  | 
【開催日時】 9/30(火)~10/17(金) 【ピックアップ】  カムイ リン フレスベルグ ロキ | 
|
 異なる未来へ【おすすめ度】★★★★★ ハロウィン超英雄が登場!  | 
【開催日時】 10/7(火)~11/6(木) 【ピックアップ】  フレイヤ ネルトゥス ピアニー スクリミル | 
|
強力な再行動キャラを入手できる、この絢爛たる舞踏祭ガチャを優先的に引きたいです。
キャラ性能考察
ラインハルト

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
| 15,16,17 | 16,17,18 | 0,0,0 | 2,3,4 | 5,6,7 | 
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 34,38,41 | 40,43,46 | 13,16,19 | 24,27,30 | 22,25,29 | 
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | ヴァフスルーズニル【威力9/射程2】 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5  | 
| 補助 | 踊る【射程1】 対象を行動可能な状態にする 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない  | 
| パッシブA | 鬼神の一撃3 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6  | 
| パッシブB | 魔防の封印3 ターン開始時、敵軍内で最も魔防が高い敵の魔防-7(敵の次回行動終了まで)  | 
| パッシブC | 攻撃の相互鼓舞 ターン開始時、味方が隣接している場合、自分と周囲1マスの味方の攻撃+5(1ターン)  | 
舞踏祭ラインハルトは再行動キャラでありながら、高い攻撃と2回連続攻撃武器「ヴァフスルーズニル」を所持、さらに地形を無視して動けるため、サポートのみならずアタッカーとしても大きな活躍が見込めます。
「鬼神の一撃3」「魔防の封印3」「攻撃の相互鼓舞」といった、敵に対してダメージを通しやすくできるスキルを複数所持します。中でも攻撃の相互鼓舞は、自身のみならず味方の攻撃も同時に強化できる強力なスキルです。
イシュタル

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
| 16,17,18 | 13,14,15 | 5,6,7 | 2,3,4 | 2,3,4 | 
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 33,36,40 | 39,42,45 | 31,34,37 | 12,16,19 | 19,22,26 | 
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | メグスラシル【威力8/射程2】 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-2  | 
| 補助 | 踊る【射程1】 対象を行動可能な状態にする 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない  | 
| パッシブA | 鬼神飛燕の一撃3 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、速さ+7  | 
| パッシブB | 攻め立て3 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う  | 
| パッシブC | 先導の伝令・天3 ターン開始時、周囲1マスの味方飛行に「周囲2マスの味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン)  | 
舞踏祭イシュタルは再行動スキル「踊る」と、2回連続攻撃武器「メグスラシル」を併せ持つ飛行赤魔法キャラです。
攻撃のみならず速さも高めで、Aスキル「鬼神飛燕の一撃3」の効果もあり、4回攻撃を狙える率が高いです。また、Bスキル「攻め立て3」で、自身のHPが75%以下で攻撃を仕掛けた際、追撃可能ならば4回連続攻撃を撃てます。
ネフェニー

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
| 14,15,16 | 20,21,22 | 7,8,9 | 4,5,6 | 2,3,4 | 
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 33,37,40 | 44,47,50 | 33,36,39 | 21,24,28 | 21,25,28 | 
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 弦楽器の弓+【威力12/射程2】 飛行特効 周囲2マスの味方は、剣、槍、斧、竜、獣の敵と戦闘中、守備、魔防+4  | 
| 
 補助  | 
踊る【射程1】 対象を行動可能な状態にする 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない  | 
| パッシブB | 業火大地の舞い2 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃+3、守備+4  | 
| パッシブC | 速さの指揮3 ターン開始時、周囲2マスの味方の速さ+6(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象  | 
舞踏祭ネフェニーは、再行動スキル「踊る」と、豊富なバフスキルを所持する歩行弓キャラです。
「速さの指揮」で広範囲の味方の速さを大きく強化、かつ武器効果で周囲2マスの味方の近距離攻撃に対する耐性を上げられます。また、再行動させた味方には「業火大地の舞い2」により、さらに攻撃+3、守備+4の強化が付きます。
ベルクト

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
| 16,17,18 | 23,24,25 | 5,6,7 | 6,7,8 | 4,5,6 | 
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 43,46,50 | 49,52,55 | 20,23,26 | 34,37,41 | 21,24,28 | 
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | ヴェルザンディ【威力16/射程1】 「歌う」「踊る」使用時、対象の攻撃、速さ、守備、魔防+4  | 
| 補助 | 踊る【射程1】 対象を行動可能な状態にする 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない  | 
| パッシブA | 青の死闘・歩行3 HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する (限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる)  | 
| パッシブC | 遠距離警戒3 周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+4  | 
舞踏際ベルクトは、再行動させた味方の全ステータスを4上げられる専用武器「ヴェルザンディ」と、遠距離防御付与スキル「遠距離警戒3」を所持する、バフ性能に優れた再行動キャラです。
通常のマップや飛空城ではもちろん、闘技場査定を大きく上げられるスキル「青の死闘・歩行3」により、闘技場でも大いに活躍できます。
絢爛たる舞踏祭ガチャシミュ

※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











