【FEH】オボロの投稿スキル継承一覧
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のオボロの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、オボロのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿したオボロ
月間ランキング
【2018/05/20投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | ベルクトの槍+ | ベルクト(★5) |
![]() | 引き戻し | サイラス(★3) |
![]() | 天空 | 正月ネルトゥス(★5) |
![]() | 金剛の一撃3 | ティアマト(★4) |
![]() | 切り返し3 | 魔器ガングレト(★5) |
![]() | 歩行の鼓動3 | 海賊ギース(★4) |
![]() | 近距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
オススメはHP↓攻撃↑。10凸目指すなら速さ↑でもいいと思います。同じifキャラであるシノノメとの最大の違いは、ベルクトの槍によるステータスの底上げ、魔防バフ、そして個体値厳選がしやすく凸しやすいという点にあります。魔防が少々低いので魔防錬成にするか、守備錬成にしてもいいかと思います。 |
参考になった
0【2018/03/07投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | ベルクトの槍+ | ベルクト(★5) |
![]() | 入れ替え | セテス(★3) |
![]() | 天空 | 正月ネルトゥス(★5) |
![]() | 遠距離反撃 | ジャハナアイク(★5) |
![]() | 切り返し3 | 魔器ガングレト(★5) |
![]() | 歩行の鼓動3 | 海賊ギース(★4) |
![]() | 近距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
錬成は魔防。Cはお好みで。汎用性の高さを意識した構成であれば上記または守備錬成や聖印遠距離防御の選択に行き着くかと思います。 竜の増加を意識してHP↓魔防↑かつこの構成にしています。 |
参考になった
0【2018/02/12投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | ベルクトの槍+ | ベルクト(★5) |
![]() | 入れ替え | セテス(★3) |
![]() | 華炎 | ボールス(★4) |
![]() | 金剛の呼吸 | 総選挙アイク(★5) |
![]() | 剣殺し3 | アベル(★4) |
![]() | 恐慌の奇策3 | バレンタインヒューベルト(★4) |
![]() | 連撃防御・魔道3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
魔↑速↓守備錬成。赤は勿論、緑魔の追撃まで受けきって 華炎で守備の低い緑魔は倒せる。斧、緑竜以外なら割と戦える。基本は受け。 |
参考になった
0総合ランキング
【2018/05/20投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | ベルクトの槍+ | ベルクト(★5) |
![]() | 引き戻し | サイラス(★3) |
![]() | 天空 | 正月ネルトゥス(★5) |
![]() | 金剛の一撃3 | ティアマト(★4) |
![]() | 切り返し3 | 魔器ガングレト(★5) |
![]() | 歩行の鼓動3 | 海賊ギース(★4) |
![]() | 近距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
オススメはHP↓攻撃↑。10凸目指すなら速さ↑でもいいと思います。同じifキャラであるシノノメとの最大の違いは、ベルクトの槍によるステータスの底上げ、魔防バフ、そして個体値厳選がしやすく凸しやすいという点にあります。魔防が少々低いので魔防錬成にするか、守備錬成にしてもいいかと思います。 |
参考になった
0【2018/03/07投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | ベルクトの槍+ | ベルクト(★5) |
![]() | 入れ替え | セテス(★3) |
![]() | 天空 | 正月ネルトゥス(★5) |
![]() | 遠距離反撃 | ジャハナアイク(★5) |
![]() | 切り返し3 | 魔器ガングレト(★5) |
![]() | 歩行の鼓動3 | 海賊ギース(★4) |
![]() | 近距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
錬成は魔防。Cはお好みで。汎用性の高さを意識した構成であれば上記または守備錬成や聖印遠距離防御の選択に行き着くかと思います。 竜の増加を意識してHP↓魔防↑かつこの構成にしています。 |
参考になった
0【2018/02/12投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | ベルクトの槍+ | ベルクト(★5) |
![]() | 入れ替え | セテス(★3) |
![]() | 華炎 | ボールス(★4) |
![]() | 金剛の呼吸 | 総選挙アイク(★5) |
![]() | 剣殺し3 | アベル(★4) |
![]() | 恐慌の奇策3 | バレンタインヒューベルト(★4) |
![]() | 連撃防御・魔道3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
魔↑速↓守備錬成。赤は勿論、緑魔の追撃まで受けきって 華炎で守備の低い緑魔は倒せる。斧、緑竜以外なら割と戦える。基本は受け。 |
参考になった
0投稿フォーム
オボロのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。