【FEH】シーダの投稿スキル継承一覧

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のシーダの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、シーダのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。

みんなの投稿したシーダ

月間ランキング

【2020/10/31投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ウイングソードシーダ(★5)
補助スキル一喝+風カチュア(★5)
奥義疾風迅雷ハロウィンシャンブレー(★5)
パッシブA獅子奮迅4ティニー(★5)
パッシブB天馬行空3氷ティト(★5)
パッシブC攻撃速さの牽制3セレスティア(★5)
聖印魔防の虚勢3-
スキル構成の説明や使える場面
牽制と神装のステータス底上げでかなり広い範囲で受けとして機能するようになった。 もともと天馬行空向きのステなので最大-11の攻撃デバフがえげつない。増えてきた鈍足斧重装を安定してブチ破れます。 補助とSはPTと相談してお好みでどうぞ。

参考になった

1
【2018/09/29投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ウイングソードシーダ(★5)
補助スキル引き戻しサイラス(★3)
奥義氷蒼ソロン(★4)
パッシブA鬼神飛燕の一撃2水着セリカ(★5)
パッシブB攻め立て3シャニー(★4)
パッシブC飛盾の鼓舞シーダ(★4)
聖印攻撃の謀策3-
スキル構成の説明や使える場面
アタッカーとしての運用。ウイングソードのおかげで氷蒼がすぐうてるので思ってる以上に火力が出ます+特効付き。飛行パでの運用想定しています。飛刃の鼓動を持っているキャラと合わせるとなおいいです。

参考になった

0
【2018/07/05投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ウイングソードシーダ(★5)
補助スキル速さの応援オスカー(★3)
奥義氷蒼ソロン(★4)
パッシブA獅子奮迅3闇堕ちタクミ(★4)
パッシブB攻め立て3シャニー(★4)
パッシブC速さの謀策3ノール(★4)
聖印速さの虚勢3-
スキル構成の説明や使える場面
魔防↑個体で、"ウイングソード"特殊錬成。"速さの謀策"発動を前提なら、"速さの虚勢"で、相手の速さ50まで追撃を行えます。"獅子奮迅"で魔防を高めてあるので、ノノ・ミルラ等にも強く、闇ルフレにも特効で優位に立つ事が出来ます。奥義枠は高い魔防を活かした"氷蒼"にしてありますが、より重装・騎馬に有用な"凶星"でも良いと思います。

参考になった

0
もっと見る

シーダの評価とおすすめスキル継承はこちら

総合ランキング

【2020/10/31投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ウイングソードシーダ(★5)
補助スキル一喝+風カチュア(★5)
奥義疾風迅雷ハロウィンシャンブレー(★5)
パッシブA獅子奮迅4ティニー(★5)
パッシブB天馬行空3氷ティト(★5)
パッシブC攻撃速さの牽制3セレスティア(★5)
聖印魔防の虚勢3-
スキル構成の説明や使える場面
牽制と神装のステータス底上げでかなり広い範囲で受けとして機能するようになった。 もともと天馬行空向きのステなので最大-11の攻撃デバフがえげつない。増えてきた鈍足斧重装を安定してブチ破れます。 補助とSはPTと相談してお好みでどうぞ。

参考になった

1
【2018/05/31投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ウイングソードシーダ(★5)
補助スキル引き戻しサイラス(★3)
奥義凶星正月カンナ(女)(★4)
パッシブA獅子奮迅3闇堕ちタクミ(★4)
パッシブB攻め立て3シャニー(★4)
パッシブC飛盾の鼓舞シーダ(★4)
聖印攻撃3-
スキル構成の説明や使える場面
重装パや騎馬パに対して大きな役割を持てるシーダの型です。ウィングソードは柔剣錬成にする事で、攻め立て時にも奥義が発動できるようになります。飛刃の鼓舞をかけて運用する場合、青重装も倒せるオススメの型です。

参考になった

1
【2018/09/29投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ウイングソードシーダ(★5)
補助スキル引き戻しサイラス(★3)
奥義氷蒼ソロン(★4)
パッシブA鬼神飛燕の一撃2水着セリカ(★5)
パッシブB攻め立て3シャニー(★4)
パッシブC飛盾の鼓舞シーダ(★4)
聖印攻撃の謀策3-
スキル構成の説明や使える場面
アタッカーとしての運用。ウイングソードのおかげで氷蒼がすぐうてるので思ってる以上に火力が出ます+特効付き。飛行パでの運用想定しています。飛刃の鼓動を持っているキャラと合わせるとなおいいです。

参考になった

0
もっと見る

シーダの評価とおすすめスキル継承はこちら

投稿フォーム

シーダのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

分類 スキル
武器スキル(攻撃スキル)
補助スキル
奥義
パッシブA
パッシブB
パッシブC
聖印
スキル構成の説明や使える場面

シーダの評価とおすすめスキル継承はこちら

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
水着ヘイズルーンの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着ヘイズルーンの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
水着リュール(女)の評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着リュール(女)の評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
水着ヘイズルーンの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着ヘイズルーンの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
水着リュール(女)の評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着リュール(女)の評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー