【FEH】クラリーネの投稿スキル継承一覧

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のクラリーネの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、クラリーネのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。

みんなの投稿したクラリーネ

月間ランキング

【2019/01/27投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ペイン+リンハルト(★5)
補助スキルリブロー+花嫁ラナ(★5)
奥義祈りコルネリア(★3)
パッシブAHP速さ2バレンタインヴェロニカ(★5)
パッシブB救援の行路3漆黒の騎士(★4)
パッシブC死の吐息3アーヴ(★4)
聖印死の吐息3-
スキル構成の説明や使える場面
杖の基本のペイン+死の吐息×2&救援の行路をベースに一工夫。 オート操作時に杖をリブローにすることで味方の隣に飛んでいき、そこに隣接する敵に攻撃を仕掛けるのは読みづらいのか、飛行城で時々引っかかる人がいて面白い。 Aはそこそこの耐久と速さを活かす。A理想は守備魔防の城塞だがコストを考えてHP速さに(彼はよくすり抜けでくるので)

参考になった

1
【2021/03/05投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ヤシの木の杖+水着キルロイ(★5)
補助スキルレスト+サウル(★3)
奥義祈りコルネリア(★3)
パッシブA攻撃速さの渾身4開花エリンシア(★5)
パッシブB神罰の杖3クリスマスオルテンシア(★5)
パッシブC快癒・奇数3バレンタインエリーゼ(★5)
聖印攻撃速さの孤軍3-
スキル構成の説明や使える場面
主に飛空城の防衛で活躍します。 ヤシの木はBの杖スキルに合わせて錬成して下さい。 とにかく火力を上げて倒せる敵を増やす事が重要です。 C枠を快癒、補助にレストを持たせる事で奇数ターンは快癒で応援トラップ、偶数ターンはレストトラップとして機能し、応援トラップだけを警戒している相手を騙せます。 ☆5・10凸の使用感は神界英雄は全員攻めからワンパンでき、踊りを絡めて2体敵を倒せば、ほぼ祈りが発動するので敵ターンに攻めを足止めしてくれます。 弱点はミキハン持ちに対しては無力です。後、レストラの弱点として倒せる敵がいないと永遠にレストし続けるのでとにかく火力を上げる事が大事です。 現在ヴェロニカの完全下位互換ッポいですが愛があれば充分活躍出来る性能ではあると思います。

参考になった

0
【2018/01/08投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)--
補助スキルリバースコルネリア(★3)
奥義天照サウル(★3)
パッシブA金剛の構え3サイラス(★4)
パッシブBご奉仕の喜び3エスリン(★4)
パッシブC死の吐息3アーヴ(★4)
聖印死の吐息3-
スキル構成の説明や使える場面
(※武器スキルは幻惑ペイン+)。 他の騎馬杖と比較しクラリーネは、攻撃面でエリーゼに劣り、総合的な耐久面では勝るものの魔防でプリシラに劣るため、物理耐久で差別化を図る。劣化を避けるため、攻撃下降・魔防以外上昇個体が望ましい。紋章Aは杖の幻惑効果と相性が良い金剛の構え。近距離防御と違い弓のダメージも軽減できる。武器は攻撃が低くとも削りができる幻惑ペイン+。これに死の吐息を重ね掛けし、1発の攻撃で敵の周囲2マスに24ダメージを与える削り役として動かす。

参考になった

0
もっと見る

クラリーネの評価とおすすめスキル継承はこちら

総合ランキング

【2019/01/27投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ペイン+リンハルト(★5)
補助スキルリブロー+花嫁ラナ(★5)
奥義祈りコルネリア(★3)
パッシブAHP速さ2バレンタインヴェロニカ(★5)
パッシブB救援の行路3漆黒の騎士(★4)
パッシブC死の吐息3アーヴ(★4)
聖印死の吐息3-
スキル構成の説明や使える場面
杖の基本のペイン+死の吐息×2&救援の行路をベースに一工夫。 オート操作時に杖をリブローにすることで味方の隣に飛んでいき、そこに隣接する敵に攻撃を仕掛けるのは読みづらいのか、飛行城で時々引っかかる人がいて面白い。 Aはそこそこの耐久と速さを活かす。A理想は守備魔防の城塞だがコストを考えてHP速さに(彼はよくすり抜けでくるので)

参考になった

1
【2021/03/05投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ヤシの木の杖+水着キルロイ(★5)
補助スキルレスト+サウル(★3)
奥義祈りコルネリア(★3)
パッシブA攻撃速さの渾身4開花エリンシア(★5)
パッシブB神罰の杖3クリスマスオルテンシア(★5)
パッシブC快癒・奇数3バレンタインエリーゼ(★5)
聖印攻撃速さの孤軍3-
スキル構成の説明や使える場面
主に飛空城の防衛で活躍します。 ヤシの木はBの杖スキルに合わせて錬成して下さい。 とにかく火力を上げて倒せる敵を増やす事が重要です。 C枠を快癒、補助にレストを持たせる事で奇数ターンは快癒で応援トラップ、偶数ターンはレストトラップとして機能し、応援トラップだけを警戒している相手を騙せます。 ☆5・10凸の使用感は神界英雄は全員攻めからワンパンでき、踊りを絡めて2体敵を倒せば、ほぼ祈りが発動するので敵ターンに攻めを足止めしてくれます。 弱点はミキハン持ちに対しては無力です。後、レストラの弱点として倒せる敵がいないと永遠にレストし続けるのでとにかく火力を上げる事が大事です。 現在ヴェロニカの完全下位互換ッポいですが愛があれば充分活躍出来る性能ではあると思います。

参考になった

0
【2018/01/08投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)--
補助スキルリバースコルネリア(★3)
奥義天照サウル(★3)
パッシブA金剛の構え3サイラス(★4)
パッシブBご奉仕の喜び3エスリン(★4)
パッシブC死の吐息3アーヴ(★4)
聖印死の吐息3-
スキル構成の説明や使える場面
(※武器スキルは幻惑ペイン+)。 他の騎馬杖と比較しクラリーネは、攻撃面でエリーゼに劣り、総合的な耐久面では勝るものの魔防でプリシラに劣るため、物理耐久で差別化を図る。劣化を避けるため、攻撃下降・魔防以外上昇個体が望ましい。紋章Aは杖の幻惑効果と相性が良い金剛の構え。近距離防御と違い弓のダメージも軽減できる。武器は攻撃が低くとも削りができる幻惑ペイン+。これに死の吐息を重ね掛けし、1発の攻撃で敵の周囲2マスに24ダメージを与える削り役として動かす。

参考になった

0
もっと見る

クラリーネの評価とおすすめスキル継承はこちら

投稿フォーム

クラリーネのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

分類 スキル
武器スキル(攻撃スキル)
補助スキル
奥義
パッシブA
パッシブB
パッシブC
聖印
スキル構成の説明や使える場面

クラリーネの評価とおすすめスキル継承はこちら

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
クイズマップ攻略と報酬まとめ
クイズマップ攻略と報酬まとめ
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
響心英雄&魔器英雄&メリアエガチャ|当たりキャラと性能考察
響心英雄&魔器英雄&メリアエガチャ|当たりキャラと性能考察
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
響心リーフの評価とおすすめ個体値/スキル継承
響心リーフの評価とおすすめ個体値/スキル継承
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【7月度最新版】
最強キャラランキング【7月度最新版】
クイズマップ攻略と報酬まとめ
クイズマップ攻略と報酬まとめ
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
響心英雄&魔器英雄&メリアエガチャ|当たりキャラと性能考察
響心英雄&魔器英雄&メリアエガチャ|当たりキャラと性能考察
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
響心リーフの評価とおすすめ個体値/スキル継承
響心リーフの評価とおすすめ個体値/スキル継承
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー