【FEH】戦渦の連戦+(四牙相食む)ガチャ当たり考察【ニノ/ジャファル/カレル】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の戦渦の連戦(四牙相食む)ガチャ当たり考察です。ピックアップキャラの詳細や引くべき属性について考察を載せているので、FEヒーローズで戦渦の連戦ガチャを調べる際の参考にして下さい。
| 関連記事 | 戦渦の連戦+攻略 | 
|---|
戦渦の連戦+ガチャ概要
| 開催期間 | 6/13(水)16:00~6/26(火)15:59 | 
|---|
| ピックアップキャラ予想 | ||
|---|---|---|
|  ニノ |  ジャファル |  カレル | 
無属性を引くべき
赤か無属性を引くべきでしょう。ニノは星3でも排出され、青属性はピックアップされていないので引く必要がありません。
星5限定はジャファルとカレルですが、カレルは継承をおすすめできるスキルが倭刀ぐらいしかありません。逆にジャファルは死線があるので、素材として有効活用できます。
ただ、性能としてはどちらもあまり良くはないので、最初の無料召喚を引いて撤退が1番おすすめです。
どのガチャを引くべきか
|  紋章士&神階英雄 【おすすめ度】★★★★★ 新紋章士と神階英雄登場! | 【開催日時】 9/30(火)~10/17(金) 【ピックアップ】  カムイ  リン  フレスベルグ  ロキ | |
|  異なる未来へ 【おすすめ度】★★★★★ ハロウィン超英雄が登場! | 【開催日時】 10/7(火)~11/6(木) 【ピックアップ】  フレイヤ  ネルトゥス  ピアニー  スクリミル | |
ボーナスキャラ目当てなら失われし牙ガチャがおすすめです。
ボナキャラをすでに入手している場合は、強力な花嫁キャラが登場する花嫁たちに捧ぐ花ガチャがおすすめです。
個体値をチェック!
FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
ピックアップキャラ性能考察
ニノ

| 武器/属性 |  緑/緑魔導書 | 
|---|---|
| 歩行タイプ |  歩兵/2マス | 
| 武器 | 【グルンブレード+】威力13/射程2 奥義が出にくい(発動カウント+1)、自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 | 
| 補助 | 【引き寄せ】射程1 対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する | 
| パッシブA | 【魔防3】 魔防+3 | 
| パッシブC | 【攻撃の鼓舞3】 ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン) | 
ニノはトップクラスの攻撃と速さを持ち、味方のバフなしでもほぼ確実に追撃を決められるキャラです。
グルンブレードの効果で自分にかかっているバフ効果の合計値を攻撃に加算できるので、火力が非常に高いキャラです。
ジャファル

| 武器/属性 |  無/暗器 | 
|---|---|
| 歩行タイプ |  2マス/歩兵 | 
| 武器 | 【死神の暗器】威力11/射程2 戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)自分から攻撃した時、戦闘後、敵に7ダメージ | 
| 奥義 | 【凶星】カウント3 与えるダメージ1,5倍 | 
| パッシブA | 【死線3】 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 | 
| パッシブC | 【速さの威嚇3】 ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで) | 
ジャファルの死神の暗器は、戦闘後に敵の守備と魔防を-7、自分から攻撃したなら、戦闘後に敵に7ダメージ与えます。
非常に高いデバフ効果と追加ダメージを持っているので、重装など守備が高い敵に有効です。
また、死線の効果で基準値の速さが38と非常に高く追撃が行いやすいです。
カレル

| 属性 |  赤/剣 | 
|---|---|
| 歩行タイプ |  2マス/歩兵 | 
| 武器スキル | 【倭刀+】威力13/射程1 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 | 
| 奥義 | 【血讐】奥義カウント2 自分の(最大HP-現HP)の30%をダメージに加算 | 
| パッシブA | 【攻撃の覚醒3】 ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+7 | 
| パッシブB | 【攻め立て3】 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う | 
カレルはカウントの少ない奥義に加えて奥義によるダメージを+10する武器スキルを持つ赤属性アタッカーです。
攻め立てにより、相手の反撃の前に自分の追撃を行うことができるため、生存能力の高さに繋がります。
体力が減っている際に真価を発揮するため、運用が少し難しいアタッカーといえます。
戦渦の連戦+ガチャシミュ
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

 FEH攻略|FEヒーローズwiki
FEH攻略|FEヒーローズwiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












