【FEH】スラシルの詳細|ヴェロニカの祖先
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のスラシルの詳細です。スラシルは何者なのかやスラシルのステータス/スキルも記載。ファイアーエムブレムヒーローズで3部のスラシルについて調べたい際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ヘルの詳細 | リーヴの詳細 |
| グスタフ/ヘンリエッタの詳細 | |
鏖殺の魔女「スラシル」とは
エンプラ帝国の初代皇帝

スラシルはエンプラ帝国の初代皇帝、つまりヴェロニカの先祖に当たります。
現在は死の王国の将

スラシルのキャラ説明に死の王国ヘルの将とあります。
3部の1章4節でも戦いましたが、今後戦うことが増えるキャラの一人でしょう。
スラシルのステータスとスキル

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| ☆5ステータス(3部1章ルナティック) | ||||
| 41 | 49 | 40 | 24 | 28 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【イーヴィングル】威力16/射程1 竜特攻 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ敵の絶対追撃を無効 その状態で攻撃した時、戦闘後、最も近い味方の攻撃、速さ、守備、魔防-4(次回行動終了まで) |
| 奥義 | 【竜裂】カウント3 攻撃+30% |
| パッシブA | 【金剛明鏡の構え2】 敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+4 |
| パッシブC | 【切り返し3】 自分のHPが70%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃 |
スラシルの専用武器「イーヴィングル」は、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4、かつ敵の絶対追撃を無効化します。
効果が発動した場合、戦闘後、最も近い味方の攻撃、速さ、守備、魔防-4するデメリットはありますが、非常に強力な効果を持っています。
また、切り返しや金剛明鏡の構えも習得しているため、こちらから攻撃するときは注意しましょう。
スラシルの対策おすすめキャラ
シグルド |
リリーナ |
アルム |
総選挙セリカ |
スラシルは歩行緑魔です。受け時に構えで守備魔防+4、3マス以内にスラシルの味方が居る場合、さらに+4されるので、攻撃力の高いキャラや2回攻撃を行えるキャラがおすすめです。
リリーナはフォルブレイズに攻撃の封印と鬼神の一撃を内蔵しているので、追撃ができずともスラシルを一撃で倒せるぐらいの火力が出せます。
アルムとセリカは高火力かつ連続攻撃ができるのでおすすめですが、スラシルの方が攻撃範囲が広いので移動補助を使いましょう。シグルドは追撃も連続攻撃もできないので倒しきれませんが、取りこぼしてもダメージを最小限に抑えられます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
シグルド
リリーナ
アルム
総選挙セリカ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











