【メギド72】ドキドキメギドの保健教室攻略情報まとめ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の「ドキドキメギドの保健教室」の攻略情報です。イベントの概要、イベントでやるべきこと、限定オーブ「デビマル」の詳細、効率的な進め方、ボス攻略に加え、ティアマト&キマリス攻略パーティ、交換アイテムと優先度、ドロップアイテム一覧を記載しています。
| 関連記事 | E2-5 ティアマト~キマリス攻略 |
|---|
ドキドキメギドの保健教室の目次
ドキドキメギドの保健教室の概要

ドキドキメギドの保健教室では、マルコシアス限定オーブ「デビマル」を入手できます。専用アイテム「邪神の魔槍」を集めると、マルコシアス専用オーブ「デビマル」など様々なアイテムと交換できます。
※参加には、メインクエスト5-4クリアが必要です
イベントでやるべきこと
ショップで限定オーブ・レア素材を入手
| 周回の目安 | 5,150個 |
|---|
限定オーブ「デビマル」や、攻略チケット・EV、レアドロップ素材は残さず入手しておきましょう。入手には邪神の魔槍が5,150個必要なので、積極的に周回しましょう。
高難度コンテンツにチャレンジ

最終ステージE2-5のボスまでの道中で、HP9万超えのティアマトを中心としたパーティが登場します。撃破必須ではありませんが、腕に自身のある方は挑戦してみましょう。
限定オーブ【デビマル】
| 限定オーブ | 特徴 |
|---|---|
デビマル |
|
クエストを進めると、マルコシアス専用オーブ「デビマル」を入手できます。デビマルは、アタック強化+攻撃力上昇の技を持ち、奥義が強力なマルコシアスの火力補助になるので、逃さないようにしましょう。
効率的な進め方
オートなら背中合わせの正義がおすすめ

オートでの攻略がしやすい「E1-5背中合わせの正義」が周回におすすめです。E2-5と比べ、邪神の魔槍のドロップ数は劣りますが、難易度が低いため、容易に攻略可能です。
手動なら暴走少女と一つ目幻獣の島がおすすめ

手動周回になりますが、ドロップする邪神の魔槍の数が多いため、スタミナ効率が良い点で魅力的です。フィールドレアアイテムで「贋金虫の抜け殻」がドロップするため、所持数が少ない方は積極的に周回しましょう。
攻略チケット・EVを使用する
「攻略チケット・EV」を消費してクエストのスキップクリアが可能です。攻略チケット・EVは全員生存クリアで金冠を獲得すると使用可能になります。攻略チケット・EVの使用は1日5回までなので注意して運用しましょう。
※攻略チケット・EVの使用回数は毎日00:00にリセットされます。
邪神の魔槍の獲得数を上げる
| 効果補正 | 最大補正 |
|---|---|
| 攻撃力上昇(最大Lv20) | 120% |
| 自然回復(最大Lv20) | 30% |
| 状態異常命中(最大Lv20) | 60% |
クエストの各ダンジョンなどで入手できる「正義のフォトン」で、キャラを強化できます。さらにレベルを上げることで「邪神の魔槍の獲得数」に獲得ボーナスがつくので、どんどんレベルを上げましょう。
攻撃力から上げるのがおすすめ
効果補正は、「攻撃力上昇」を優先して上げるのがおすすめです。攻撃力を上げることで、高難度クエストでも短時間でクリアできるようになり、周回の効率が上がります。
ボス攻略【E2-5ティアマト~キマリス】
どちらの敵にも対応できるように編成する

最終ステージでは道中でティアマト、ボスとしてキマリスが登場します。ティアマトは高難度のチャレンジ要素なのでクリア必須ではありませんが、どちらも撃破したい場合は、2つのパーティに対応できるよう編成する必要があります。
ティアマトはギミック重視
ティアマト戦は、超低耐久・かばう持ち・戦闘不能時に味方の攻撃を全体化するスケープゴートと蘇生スキル持ちのディストネクロの組み合わせが厄介です。感電やアクィエル+睡眠などで蘇生ループを断ち切りましょう。
キマリスは高火力
キマリス戦は、高い素早さからの強力な攻撃が特徴です。バフの強化解除奥義に注意しつつ、盾役や攻撃無効化の手段を用意して攻撃を防ぎましょう。
効果補正を活用する

勝てない場合はイベント効果を上げましょう。攻撃力上昇はもちろん、耐久パーティなら自然回復・状態異常パーティなら命中率上昇と、手持ちや状況に応じて配分を決めるのがおすすめです。
邪神の魔槍交換アイテムと優先度
| 種類 | おすすめ | 必要個数 | 個数 |
|---|---|---|---|
| デビマル(限定オーブ) | S | 1,600 | 1 |
| 攻略チケット・EV | A | 250 | 3 |
| 攻略チケット・EV | A | 500 | 2 |
| 魔虫の脚 | A | 400 | 2 |
| 異界の香木 | A | 500 | 1 |
| 大悪魔の心臓 | A | 500 | 1 |
- ▼その他のアイテム一覧(タップ開閉)▼
-
-
種類 必要個数 個数 攻略チケット 25 30 記憶の欠片 500 5 古い魔導書 40 20 幻の魔導書 95 10 魔除けの彫像 25 10 魂の護符 25 10 禁断の呪具 60 10 魔獣の骨 60 10 聖者の護符 60 10 生命の穀物 95 10 デーモンの尻尾 300 4 怪人の杖 300 4 豪魔の尻尾 400 2
-
クエストのドロップアイテム一覧
| ステージ名 | ドロップアイテム |
|---|---|
| 1.罪滅ぼしの原 |
|
| E1.追憶の峰 |
|
| E2.追憶の峰・深層 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








