【メギド72】テルミナスメギドの詳細とキャラ一覧

テルミナスメギドとは?

メギド72のテルミナスメギド(キャラ)の詳細とキャラ一覧をご紹介。「ゲイボルグ」「チェルノボグ」「ネフィリム(バースト)」などのテルミナスメギドの概要や入手手段の「サバトガチャ(魔宴召喚)」「激★魔吊(まつり)ガチャ」についてもまとめて掲載しています。

関連記事
最強キャラランキング キャラ評価一覧

テルミナスメギドとは

テルミナスメギドとは

テルミナスメギド(キャラ)とは、メギド72における「フェス限定キャラ」のことです。ゲームの設定では、ヴァイガルド(人間界)のヴィータ(人間)たちの間で伝説となっているキャラを指します。

サバトガチャ(魔宴召喚)で入手可能

激★魔宴召喚 超電磁妖精ネルガル対ビリバリキャッツ

テルミナスメギドは、サバトガチャ(魔宴召喚)から入手可能です。

サバトガチャの期間外はガチャから排出されないので、テルミナスメギドが欲しいなら、サバトガチャの開催を待ちましょう。サバトガチャは、毎月末から翌月初めまで開催されます。

サバトガチャ(魔宴召喚)の詳細はこちら

激★魔吊(まつり)ガチャでも入手可能

激魔吊召喚

テルミナスメギドは、激★魔吊召喚でも入手可能です。ただし、サバトガチャとは異なり、ピックアップ対象以外のテルミナスメギドは排出されません。

魔吊召喚の詳細はこちら

テルミナスメギド一覧

チェルノボグチェルノボグ ネフィリム(バースト)ネフィリムB バールゼフォン(カウンター)バールゼフォンC ヴェルドレヴェルドレ
タムスタムス ミノソンミノソン ベヒモス(バースト)ベヒモスB ユフィール(カウンター)ユフィールC
ネフィリムネフィリム ニスロクニスロク アクィエルアクィエル アスラフィルアスラフィル
バールゼフォンバールゼフォン ネルガルネルガル ベヒモスベヒモス ダゴンダゴン
プロメテウスプロメテウス ユフィールユフィール - -

ゲイボルグ【ラッシュ/トルーパー】

ゲイボルグ

コロッセオと幻影で回避しながら攻撃&耐久

ゲイボルグは、コロッセオと幻影で敵の攻撃を回避しながら戦うアタッカー/タンクです。幻影+コロッセオで、回避65%+敵からの攻撃がMISSになるたびスキル追加&攻撃力上昇で、敵からの攻撃を利用して手数を増やせます。

また、執心、確率かばうのME、回数バリアを持つため、幻影の回避と合わせて、敵の攻撃を無効化する盾運用も可能です。ゲイボルグはフォトンがなくても攻撃できるので、別のアタッカーを用意してコロッセオ中の火力を上げましょう。

幻影

  • 以下の効果が発生する特殊状態
  • ・回避65%
  • ・ダメージ軽減15%
  • ・自身への攻撃がMISSになるごとに攻撃力上昇
  • └1回につき10%上昇/最大80%上昇

ゲイボルグの評価と使い道はこちら

チェルノボグ【バースト/ファイター】

チェルノボグの評価と使い道

ネクロで活躍するアタッカー&サポーター

チェルノボグは、ソウル消費で倍率が上がる全体攻撃&アタック追加の奥義と、全体アタック強化&覚醒+3のデスギフトが強力なネクロキャラです。ゲージ6ですが、毎ターン覚醒+1されるため、ゲージ溜めに割くフォトンを減らせます。

覚醒スキル→味方戦闘不能→奥義とつなぐと、デスギフトで味方全体をアタック強化&覚醒+3し、奥義のアタック追加で味方の奥義を誘発できます。また、「Cトルーパーの開幕覚醒+2・Bスナイパーの早30%上昇」のMEも優秀です。

チェルノボグの評価と使い道はこちら

ネフィリム【バースト/スナイパー】

ネフィリム(バースト)

巨大化で貫通全体攻撃を連打できる

ネフィリム(バースト)はリジェネレイト前と同様に奥義で巨大化を使い、シフト前は回復・覚醒補助・状態異常治癒のサポーター、シフト後はバリア・防御無視の全体攻撃を持つアタッカーとして活躍します。

特性により巨大化中は常時スキル強化されるため、全体攻撃のスキル・覚醒スキルで安定して火力を出せます。

ネフィリム(バースト)の評価と使い道はこちら

バールゼフォン【カウンター/スナイパー】

バールゼフォン(カウンター)の評価と使い道

彩色のオーラで複数の強化を使い分けられる

バールゼフォン(カウンター)は、効果内容が変動する「彩色のオーラ」を持つスナイパーです。オーラの蓄積には時間がかかりますが、永続・強化解除されず、耐久・攻撃向けの効果を切り替えられるので、長期戦の補助に適しています。

バールゼフォン(カウンター)の評価と使い道はこちら

ヴェルドレ【バースト/スナイパー】

ヴェルドレの評価と使い道

1ターン音符が多いと火力が上がる

ヴェルドレは、1ターン音符が多いほど攻撃力と奥義の倍率が上がる、協奏アタッカーです。奥義が全体攻撃で、「大協奏時、防御貫通」のMEも所持しており、戦闘開始から1~2ターンは全キャラ中トップクラスの火力を発揮します。

ヴェルドレの評価と使い道はこちら

タムス【バースト/ファイター】

タムスの評価と使い道

狂炎に特化したシフトを扱う

タムスはスキルの単体炎上や奥義の全体炎上、覚醒スキルで全体狂炎と、狂炎地形の発生に特化した性能です。シフト後は、スキルが火2連撃、覚醒スキルが火8連撃になり、効率よく狂炎地形を強化できます。

タムスの評価と使い道はこちら

ミノソン【バースト/スナイパー】

ミノソンの評価と使い道

雷攻撃強化の地形を味方に付与

ミノソンはME効果と覚醒スキルで味方全体に「万雷の加護」地形にします。万雷の加護中はHP20%の自然回復/雷ダメージ70%上昇/雷攻撃ヒット回数分0.5倍雷追加ダメージの効果が発動し、雷アタッカーを大幅に強化可能です。

高倍率雷ダメージ&列スキル追加の奥義

ミノソンの奥義は、5.25倍(+/Lv1時)の雷ダメージと高倍率なうえ、味方横一列にスキルを追加します。滞水や自身の万雷の加護と組み合わせて大ダメージを狙いましょう。

ミノソンの評価と使い道はこちら

ベヒモス【バースト/ファイター】

ベヒモス(バースト)の評価と使い道

高倍率奥義&地形延長を持つ破断アタッカー

ベヒモス(バースト)の奥義は5.25倍(+時)の高倍率破断攻撃です。破断ダメージを上昇させる地割れ地形を延長できるので、継続して高いダメージが期待できます。

自身の覚醒スキルで地割れを付与できますが、付与役はブニ(バースト)やオーブに任せ、攻撃に集中する立ち回りがおすすめです。

シフトを繰り返して自身強化

ベヒモス(バースト)はスキルでヴィータ(人)形態と獣形態にそれぞれシフトします。ヴィータ/獣どちらも自身を強化するLv制のスキルなので、シフトを繰り返して効果を高めましょう。

特に獣形態のスキルでは、最大で4ターンの間、覚醒コストを2低減します。自身のMEの覚醒コスト-1と組み合わせると覚醒ゲージは2になるので、強力な奥義や覚醒スキルを連発可能です。

ベヒモス(バースト)の評価と使い道はこちら

ユフィール【カウンター/スナイパー】

ユフィール(カウンター)の評価と使い道

蘇生で味方を強化するネクロサポーター

ユフィール(カウンター)は、蘇生時に強化効果が発動するレイズギフトとマスエフェクトを持つサポーターです。覚醒スキルの自動蘇生と組み合わせることで、効率よく味方を強化できます。

リーダー時にはネクロ状態も扱えるため、蘇生だけでなく戦闘不能も強化に繋げられます。複数の味方を蘇生することで真価を発揮する性能なので、敵の攻撃や反動ダメージをうまく利用しましょう。

リーダー時チャージでネクロ+自身1回蘇生

ユフィールを編成する場合は、リーダー起用がおすすめです。リーダー時は、チャージフォトン使用で味方編成をネクロ状態にできるため、キマリス(カウンター)などのネクロアタッカーを攻撃に専念させられます。

ネクロは、自動蘇生やレイズギフトと相性がよく、戦闘不能でソウルを溜めて即蘇生で強化のコンボが組めます。また、自身が戦闘不能時に1度蘇生するので、ソウル溜めやワンボトムに利用できます。

ユフィール(カウンター)の評価と使い道はこちら

ネフィリム【カウンター/スナイパー】

ネフィリムの評価と使い道

範囲攻撃にも対応できる後列盾

ネフィリムは、後列でかばうを使える貴重なキャラです。さらに、奥義での巨大化状態中は「全域かばう」に性能が変化し、列攻撃や全体攻撃からも味方を守れます。

リーダー時はスナイパーに対して強みを発揮

リーダー時のネフィリムは、ダメージ補正の面でスナイパーの敵に対して強みを発揮します。

自身は前列盾より受けるダメージが少なく、味方のカウンター/トルーパーに対しては覚醒減少のマスエフェクトを持つので、シトリーやカスピエル(カウンター)の強力な奥義を短いスパンで発動できます。

ネフィリムの評価と使い道はこちら

ニスロク【ラッシュ/ファイター】

ニスロクの評価と使い道

HP吸収が特徴のバレットアーツキャラ

ニスロクは、2種類のHP吸収バレット作成とバレット消費で威力の上がる技を持つ、バレットアーツ編成で活躍するキャラです。

スキルでバレット作成、奥義でバレット消費の高火力攻撃+バレット作成ができ、バレット作成とバレットアタッカーどちらの役割もこなせます。

バレット消費と作成を同時に行う奥義

ニスロクの奥義は、単体攻撃(バレット消費数で倍率上昇)し【与ダメージの70/80%吸収】のバレットを2つ作成します。攻撃と同時にバレットを補充しバレットの回転を高め、バレット効果はアタッカーの回復手段として活用できます。

奥義を連打しているだけで、4.25/4.5倍の単体攻撃とHP吸収を高頻度で行えるため、一撃死の心配がない相手には非常に有効です。リーダー時にはゲージが2になるので、さらに高周期で奥義を使用できます。

ニスロクの評価と使い道はこちら

アクィエル【カウンター/スナイパー】

アクィエルの評価と使い道

状態異常に特化した支援型スナイパー

アクィエルは、状態異常命中率を最大150%上げるスキルや複数の状態異常を付与する奥義など、状態異常に特化した技を持つキャラです。通常時は無効の敵に対しても状態異常を付与できる可能性を持つので、戦略の幅を広げてくれます。

敵への状態異常付与で自身や味方を強化

アクィエルは、味方の状態異常付与時に覚醒が+1される特性や敵に付与されている状態異常の数で味方全体を強化する覚醒スキルを持ちます。自身の状態異常命中率を上げるスキルとの組み合わせて効率よく強化しましょう。

アクィエルの評価と使い道はこちら

アスラフィル【ラッシュ/トルーパー】

アスラフィル

高耐久の協奏トルーパー

アスラフィルはHP、防御力ともに高水準の継戦能力が高いトルーパーです。さらに防御力上昇やアタックダメージ軽減など強化手段も豊富なので、耐久力の高さを活かしたワントップ編成もおすすめです。

アスラフィルの評価と使い道はこちら

バールゼフォン【バースト/スナイパー】

バールゼフォン

行動阻害に特化したサポーター

バールゼフォンは、ペインフォトンによる敵の行動阻害に秀でたサポーターです。スキルのペインフォトン置換は敵の行動を不発にでき、覚醒スキルの敵全体ペインフォトン追加はフォトン追加系の敵と相性が良いです。

敵の行動を乱して戦術を崩せるうえ、素早さと耐久力も高いため、PVPでの活躍に期待できます。

チェイン確定の特性が強力

バールゼンフォンの特性により覚醒ゲージが最大の60%以上のとき、チャージフォトン使用でチェインを確定発生させます。

条件がチャージフォトン使用なので、1ターン内に複数回チェインを発生させやすく、マルコシアス(バースト)などのチェイン数に応じて威力が上がる技を持つキャラと相性が良いです。

アスモデウスなどのマスエフェクト「「戦闘開始時ゲージ+2」やクロケル、ブエルなどの覚醒加速キャラを組み合わせることで、バトル序盤からチェインを活かせます。

希少な混乱付与

バールゼフォンは、覚醒スキルで敵全体に混乱を付与できます。確率は40%/50%と低めながら、対象が敵全体なので敵が多い場合に有効です。

バールゼフォンの評価と使い道はこちら

ネルガル【カウンター/スナイパー】

ネルガルの評価と使い道

防御無視のマスエフェクトが超強力

ネルガルは、ファイター/カウンターに防御無視付与のマスエフェクトを持ちます。特に、強力な連続攻撃持ちの「ティアマト」や「ゼパル」と相性が良く、防御力が高い敵に対しても有利に立ち回れます。

自動蘇生の特性で高い継戦能力を誇る

ネルガルは、戦闘不能時一度だけ自動蘇生する特性を持ちます。強力なマスエフェクトの効果が消えてしまう状況を回避できる、優秀な特性です。蘇生後は攻撃に特化した自動操縦モードにシフトします。

貴重な後列盾

ネルガルをリーダーとして運用すると、マスエフェクトの効果により40%の確率でかばうを発動します。攻撃力が高いため、反撃付与のスキルとの相性が良く、味方を守りながら敵のHPを削る効率的な戦い方が可能です。

ネルガルの評価と使い道はこちら

ベヒモス【ラッシュ/ファイター】

ベヒモスの評価と使い道

形態をシフトして戦う連撃アタッカー

ベヒモスは「ヴィータ形態」と「獣形態」をシフトしながら戦う、連撃が得意なアタッカーです。

スキルで形態をシフトすると、アタック、スキル、覚醒スキルの効果が変化します。特に獣状態のアタック(通常攻撃)が6連撃で、獣状態の覚醒スキルの固定ダメージ付与と非常に相性が良いです。

形態によって異なる自己バフ

ベヒモスの覚醒スキルは、形態によって異なるバフを自身に付与します。ヴィータ状態時は「攻撃力上昇と自然回復」の攻防一体の効果、獣状態時は「個体追加ダメージ」の攻撃補助の効果を自身に付与できます。

固定追加ダメージ付与は連続攻撃と非常に相性が良く、連続攻撃技が多いベヒモスのポテンシャルを自分自身で引き出せます。

ベヒモスの評価と使い道はこちら

ダゴン【カウンター/トルーパー】

ダゴンの評価と使い道

バーサク状態でステータス上昇

ダゴンはバーサク状態の時、毎ターン攻撃力・防御力・素早さが上昇します。攻撃力の数値がもともと高いため、バーサク状態を維持すると、強力なダメージを敵に与えられます。

ただし、防御力・素早さは、もとの数値が低いため、バーサク状態になる前に敵にやられないよう注意しましょう。

複数体の敵に有効

ダゴンは敵横一列にダメージを与える奥義と、敵全体にダメージを与えるスキルを持っており、複数体の敵に対して有効なキャラです。さらに、スキルの効果で与えたダメージの15%回復するので、大ダメージ+回復を同時にできる強力なキャラです。

ダゴンの評価と使い道はこちら

プロメテウス【バースト/スナイパー】

プロメテウスの評価と使い道

ライブ状態で味方を支援

プロメテウスは、スキルのライブ状態で味方を支援できます。スキル発動ターンに自身が取ったフォトンの種類により、攻撃力上昇・ダメージ軽減・自動回復と状況に応じたバフを使い分けられます。

また、スキル発動をした次のターンは、バフは残りますが、フォトンによるバフを付与できず、通常の行動になるので注意が必要です。

プロメテウスの評価と使い道はこちら

ユフィール【バースト/スナイパー】

ユフィールの評価と使い道

覚醒スキルが優秀

ユフィールは、味方単体を覚醒状態にする覚醒スキルを持つ優秀なキャラです。覚醒ゲージが多いバーストのキャラと組み合わせると、頻繁に強力な奥義を発動でき、戦闘を有利に運べます。

支援・回復に特化した性能

ユフィールは、支援・回復に特化したキャラです。味方一列を回復し、2ターンの間状態異常・弱体を無効化するスキルと味方全体回復+蘇生の奥義を持つため、パーティ全体の耐久力を上げられます。

ユフィールの評価と使い道はこちら

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

チェルノボグの評価と使い道
チェルノボグの評価と使い道
死をあやす者の討伐クエスト攻略丨おすすめキャラとパーティ
死をあやす者の討伐クエスト攻略丨おすすめキャラとパーティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
女性キャラ評価一覧
女性キャラ評価一覧
初心者必見!序盤の効率的な進め方
初心者必見!序盤の効率的な進め方
オリアスの評価と使い道
オリアスの評価と使い道
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
オリアスの評価と使い道
オリアスの評価と使い道
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
協奏の仕様解説とテンプレパーティ
協奏の仕様解説とテンプレパーティ
ブランムース攻略のコツとおすすめパーティ
ブランムース攻略のコツとおすすめパーティ
ナベリウスの評価と使い道
ナベリウスの評価と使い道
おすすめパーティ編成│有効な敵逆引き
おすすめパーティ編成│有効な敵逆引き
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー