【メギド72】点穴の仕様解説とおすすめ点穴パ|ダメージ早見表

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の点穴について徹底解説。点穴のため方や一心によるダメージ上限の増加方法、ダメージ計算式、点穴パのテンプレ、ベリアル・ストラスなどのおすすめキャラとオーブを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 点穴持ちオーブ一覧 | ベリアルの評価と使い道 |
点穴とは
点穴値に応じた固定ダメージ

| 点穴の特徴 |
|---|
|
点穴とは、単体対象の1回攻撃に、点穴とキャラレベルに応じた固定ダメージを付与する特殊状態です。点穴は、キャラのスキルやオーブの効果など、様々な行動で増加します。点穴は、固定ダメージなので、防御力が高い敵にも有効です。
単体+1回攻撃以外では使えない

点穴ダメージは、単体対象の1回攻撃のみで発動するため、列・全体・連続攻撃や全体化・列化状態中は点穴ダメージを与えられません。オーブの技は、点穴ダメージの発生・点穴値消費の対象外です。
単体+1回攻撃以外の攻撃でも、ためていた点穴値が消滅してしまうので、必ず単体+1回攻撃持ちのラッシュキャラを編成しましょう。
一心で点穴の上限値増加
| 一心持ち霊宝一覧 | ||
|---|---|---|
歓喜の雫 |
黄金色の羽扇子 |
紺碧の清浄液 |
一心の系譜を発動させると、点穴の上限値が120まで増加します。一心の系譜を持つ霊宝は、メインクエスト7章65のハードをクリアすると作成可能です。
強化解除・束縛の影響を受けない

点穴は特殊状態のため、強化解除を受けても点穴値は消えず、束縛時でも点穴値をためられます。攻撃するまで点穴値が消滅しないので、安定してダメージを与えやすいのが特徴です。
固定砲台で連続大ダメージ

| 固定砲台の特徴 |
|---|
|
固定砲台は、点穴ダメージを連続で発動できる特殊状態です。固定砲台の特殊状態下では、点穴値が上昇しなくなる、フォトンの行動が単体攻撃に変化、点穴値の消費が10で固定となります。
点穴のため方

点穴は、点穴増加の効果を持つキャラやオーブの技・特性・マスエフェクトで増加します。点穴がたまる値は、それぞれのオーブやスキルで変化するので、確認しておきましょう。
点穴のダメージ計算
| 点穴のダメージ計算式 |
|---|
|
点穴のダメージは「点穴値」と「キャラLv」に応じて増加します。点穴値を2回乗算するので、点穴値が高くなるほどダメージの伸びも大きくなります。点穴をつかう場合は、点穴値を最大まで溜めてから攻撃しましょう。
例:対オスカー

| 条件 |
|
|---|---|
| ダメージ計算式 |
|
オスカーEX(防御力3,510)に、ベリアルの点穴攻撃でダメージを与えた際の計算式です。点穴が溜まった状態で単体対象の1回攻撃を行えば、敵の防御力に影響されずに大ダメージを与えられます。
点穴ダメージ早見表
| 点穴値 | 点穴ダメージ |
|---|---|
| 120 | 28,800 |
| 110 | 24,200 |
| 100 | 20,000 |
| 90 | 16,200 |
| 80 | 12,800 |
| 70 | 9,800 |
| 60 | 7,200 |
| 50 | 5,000 |
| 40 | 3,200 |
| 30 | 1,800 |
| 20 | 800 |
| 10 | 200 |
※キャラLv.70で計算しています
点穴パのテンプレパーティ
ベリアルパーティ
サタナキア |
FREE | ベリアル |
FREE | FREE |
ミミック |
FREE | ルゥルゥ |
FREE | FREE |
ベリアルのマスエフェクトとサタナキアのスキルで、点穴をためるパーティです。点穴がたまったら、ルゥルゥのスキルで固定砲台化、ミミックでフォトンを追加して点穴攻撃を連発しましょう。
自由枠には、点穴を利用できる単体+1回攻撃持ちのラッシュや、盾・回復などの耐久向けキャラを編成するのがおすすめです。
コルソン(ラッシュ)パーティ
サタナキア |
バースト | コルソンR |
FREE | サラ |
インサニティ |
帯電獣 |
ミミック |
FREE | インサニティ |
コルソンの点穴値200(220)攻撃を4ターン目に撃つパーティです。インサニティを利用すると、サタナキア・サラにスキルを積まなくても、コルソンの点穴を100まで溜められます(一心で120まで溜める場合はスキルが1つ必要)。
1ターン目にコルソンのスキルでおねだり状態にし、2~3ターン目はコルソンの満足度を上げつつ、インサニティで点穴値も溜めましょう。4ターン目に帯電獣とミミックを使い、コルソンの覚醒スキル→スキルで点穴攻撃を撃てます。
ストラス(ラッシュ)パーティ
ナベリウス |
サラ |
ストラスR |
マルバスR |
バースト |
ミミック |
いたちブラスター |
シェルドレイク |
いたちブラスター |
水獣ソーサラー |
ストラス(ラッシュ)の点穴結集を使い、2ターン目に高レベルの点穴攻撃を3連発する編成です。ストラスが専用霊宝を装備していれば、点穴値最大の攻撃を3巡続けて放てます。
1ターン目はチャージをストラスへ、スキルをサラに積んで、覚醒ゲージと点穴値をためましょう。2ターン目は、サラにスキルを積み、ストラス以外がオーブを使用し、高点穴攻撃を3連発します。
配布点穴パーティ
ウトゥック |
レラジェR |
ベリアル |
FREE | FREE |
ミミック |
インサニティ |
ルゥルゥ |
FREE |
FREE |
メインクエスト・常設イベントの配布キャラによる点穴編成です。ベリアルの点穴が溜まるまでは、ウトゥックでバレット作成→レラジェのスキル・覚醒スキル・奥義で点穴を溜めながら攻撃しましょう。
ベリアルの点穴が溜まったら、オーブで固定砲台状態になり、点穴攻撃を連発します。
点穴パが有効なクエスト
| 点穴が有効な敵 | ||
|---|---|---|
| ケツアルコアトル | ベリアル | 大食らいペイスト |
| プロトアバドン | バラム | ガブリエル |
| アスモデウス | グリーフナイト | 魔業蟲 |
| リヴァイアサン | アッキピテル | ブタゴラス |
| ドカグイ | 輝竜アシュトレト | 真珠姫ルゥルゥ |
| 地龍帝スムドゥス | 魔法猫オスカー | ファロオース |
| 雷獄華ケラヴノス | 嵐炎龍フラカン | 愛玩幻獣アイニャ |
点穴は、敵の防御力やこちらの攻撃力の影響を受けないため、防御力が高い敵や攻撃力低下を使う敵との戦いで活躍します。
点穴パの対策方法

点穴は、ダメージが0でも点穴値を消費するので、暗闇、無効化バリア、無敵などで無力化できます。暗闇は運が絡むので、安定して無効化したい場合は、無効化バリアや無敵を持つキャラかオーブを用意しましょう。
回数バリア・無敵持ちおすすめキャラ
| キャラ/詳細 | ||
|---|---|---|
アムドゥスキアス |
メフィストC |
ボティス |
| スキル(味方単体) 2回バリア |
スキル(味方単体) 2回バリア |
スキル(自身) 2回バリア+かばう |
フリアエ |
サタナキアB |
ヴィネR |
| スキル(味方前列) 1回バリア |
スキル(味方前列) 1回バリア |
覚醒スキル(味方全体) 1回バリア |
サブナック |
マルファス |
ロノウェ |
| 奥義(味方全体) 2回バリア |
奥義(味方全体) 1回バリア |
奥義(味方単体) 2ターン無敵 |
回数バリア・無敵持ちおすすめオーブ
| オーブ/詳細 | ||
|---|---|---|
ホーリーフェイク |
カミハカリ |
ウォールバスター |
| 1T(味方一列) 1回バリア |
1T(味方全体) 1回バリア |
1T(味方後列) 1回バリア |
エンキドゥ |
シェルドレイク |
ブロッキュ |
| 1T(味方単体) 2回バリア |
1T(味方単体) 2回バリア |
1T(味方単体) 1回バリア |
クラウンプラブナ |
クリーヴァー |
ケイブキーパー |
| 2T(味方一列) 1回バリア |
2T(味方一列) 1回バリア |
2T(味方単体) 2ターン無敵 |
点穴持ちのキャラ・オーブ
アタッカー
| おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
ベリアル |
ストラスR |
プルフラス |
レラジェR |
バフォメット |
コルソンR |
サポーター
| おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
サタナキア |
サラ |
マルバスR |
オーブ
| おすすめオーブ | |
|---|---|
真珠姫ルゥルゥ |
クイックシルバー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










