【メギド72】ポルターガイストの討伐クエスト攻略|おすすめキャラとパーティ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の討伐クエスト「ポルターガイスト」の攻略方法を掲載。ポルターガイストの基礎知識や、攻略のポイント、攻略動画に加え、おすすめパーティやキャラ、オーブ、捕獲条件、ステータスの詳細を記載しています。
ポルターガイストの基礎知識
攻略プラン
| 【砲台即撃破または軽減/無効を利用して攻略】 ・ダメージ軽減/無効化を利用した耐久戦 ・砲台を即撃破できる編成でダメージを防ごう |
ポルターガイストは、高火力の砲台と高防御力の本体の組み合わせです。砲台の高火力をどう対処するかが鍵となっているため、事前に対策を練って攻略を目指しましょう。
ポルターガイストを倒すメリット
| 【パイモンの攻撃回数加速を補助するオーブ】 ・パイモン専用オーブ「ポルターガイスト」入手 ・パイモンの進化素材入手 ・覇王のエンブリオ幼→若→若→若※難易度順 |
パイモンの攻撃回数を増やすためのオーブが入手できます。
攻略のポイント
本体はターン経過でないと撃破不可能
ポルターガイストの本体は特性によりダメージ95%軽減/状態異常無効があり、防御力も高いためダメージを与えることが厳しいですが、毎ターン最大HP25%のダメージを受けるため、4ターン経過で撃破可能です。
本体の攻撃性能は通常攻撃のみであるため、本体からのダメージはほぼありません。変わりに砲台が高火力の攻撃をしてくるため、4ターン耐え抜くためにも砲台をどうするかが鍵となるボスです。
高火力を持つ砲台に対する対処が必須
ポルターガイスト戦では砲台をどう対処するかが鍵となっており、対処法として「即撃破」「軽減/無効化耐久」の2通りの戦法が挙げられます。
砲台の奥義を放つタイミングは最速でも1ターン目の3手目となっており、本体奥義でも砲台にアタックが2個追加されるため、最悪でも1ターン目の4,5手目には撃破または耐久の準備をする必要があります。
即撃破で対処する場合
即撃破をする場合は、砲台の特性である「火ダメージ時被ダメ2倍」を利用するのがダメージを伸ばしやすいです。
火ダメージ攻撃を持つ「アモン」や「アミー」「アイム」をアタッカーとして起用し奥義やスキルで攻撃していきます。特にアモンは星6であれば素早さがEX砲台よりも早く先手を取りやすくなっており、早めに撃破が可能です。
ただし、単体だけでは火力は足りなくなるため、アンドロマリウスやフォラスの強化を利用したり、防御無視や戦闘時覚醒を増やすマスエフェクトを持つキャラと合わせて編成しましょう。
ダメージ軽減/無効化を利用する場合
砲台の奥義や通常攻撃のダメージを軽減/無効化して防ぐ場合は、「グレモリー」や「サブナック」「マルファス」の奥義を利用した戦法が挙げられます。
グリモリーの奥義はアタック強化することで100%を超える軽減を味方全体に付与できるため、1度奥義を発動すれば炎上の地形ダメージ以外は食らうことはなく、その間に砲台を撃破するのも容易になります。
素早さが遅いため奥義を先に撃たれる可能性はありますが、「フリアエ」のマスエフェクトや「バエル」のチャージ強化を利用することで2手目に発動も可能になるため所持している場合は採用しましょう。
完殺で蘇生対策
| 完殺手段 | |
|---|---|
サルガタナス |
地龍帝スムドゥス |
サルガタナスやスムドゥスの「完殺」付与で蘇生スキルを無効化できます。攻撃性能が高い砲台の蘇生を封じると攻略難易度が大きく下がるので、周回におすすめです。
攻略動画
完殺&フォトン変換パーティ
モラクス |
フォラス |
アガリアレプト |
バールゼフォン |
ラウム |
エルダービースト |
地龍帝スムドゥス |
ボーパルバニー |
キャスパリーグ |
メイジマーマン |
スムドゥスで砲台を完殺状態にし、フォラスで強化したモラクス奥義で撃破するパーティです。ポルターガイストはバールゼフォンのペインフォトン変換に対して耐性を持たないので、敵の攻撃も容易に封じられます。
攻略パーティ
砲台即撃破パーティ
アモン |
ナベリウス |
モラクス |
フォラス |
マルバス |
鉄鼠 |
いたち |
トーチ |
ソーサラー |
ホリフェ |
立ち回り方
アタッカーの奥義で砲台を即撃破を目的としたパーティです。「アモン」はチャージフォトンを入手できれば、「フォラス」「ナベリウス」のオーブ発動で奥義が確定します。
ナベリウスが一番行動が遅いためアタックフォトンもラストに付与されるため、順番を意識する必要もありません。
フォラス/ナベリウスを所持していない場合は「アムドゥスキアス」などのダメージ無効化持ちを編成し、アモンは自力でフォトンを積み上げましょう。
ダメージ無効化パーティ
マルバス |
ナベリウス |
ガープ |
バエル |
グレモリー |
アビシニアン |
エクス |
ベイン |
災厄の魔櫃 |
ホリフェ |
グレモリーにアタック強化を付与し、奥義「光のヴェール」で本体を撃破するまで耐久するパーティです。バエルのチャージ強化により、グレモリーの奥義の速攻発動が安定し、オーブ「災厄の魔櫃」でグレモリーに覚醒支援ができます。
また、マルバスでパーティのHPを高く保っておくと、グレモリーの奥義が解除された隙にキャラが倒されてしまう事故を防げるため、攻略が安定します。
ダメージ軽減パーティ
ナベリウス |
フォラス |
フリアエ |
グレモリー |
シトリー |
プローラー |
鉄鼠 |
アビシニアン |
アビシニアン |
デューク |
立ち回り方
グレモリーの奥義を即発動させることが大前提のパーティです。「フォラス」「ナベリウス」のオーブでグレモリーを強化し、「グレモリー」はチャージ→アタックの順でフォトンを入手し即奥義を発動させます。
奥義発動後は4ターンの間はダメージをすべて0にするため、再度奥義を発動するのも容易になるため、その間に「シトリー」で砲台を削っていきましょう。
「フォラス」に関しては「バエル」でも代用可能ですが、オーブと違いスキルフォトンを入手する必要があるためフォトン運に左右される可能性があります。
おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
アモン |
【 ・火ダメージの奥義持ち ・ゲージが短く奥義を発動しやすい ・素早さが高く先制攻撃可能 |
モラクス |
【 ・奥義で砲台を撃破可能 ・ゲージが短く奥義を打ちやすい |
ニバス |
【 ・スキル連発で敵に大ダメージ ・奥義で自身の全フォトン強化 ・特性で自身以外の覚醒ゲージ上昇 |
ウヴァル |
【 ・奥義で自身に追加ダメージ付与 ・覚醒スキルで6連続攻撃 ・トップクラスの攻撃力 |
ゼパル |
【 ・奥義で5連続攻撃+スキル強化 ・覚醒スキルで6連続攻撃+スキル追加 ・固定ダメージ追加と相性抜群 |
アスモデウス |
【 ・高倍率火ダメージ持ち ・フォラスと組み合わせると一撃で撃破可能 |
サポーター
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
グレモリー |
【 ・奥義で敵の奥義ダメージを軽減 ・覚醒スキルで味方前列のアタック強化 |
ナベリウス |
【 ・オーブ使用ターン短縮で支援 ・奥義で味方全体のアタックを強化 ・ダメージ軽減が可能なトルーパー |
フォラス |
【 ・アタック強化&攻撃力を20%増加 ・オーブ使用ターン短縮で支援 |
サルガタナス |
【 ・覚醒スキルで完殺を付与可能 |
マルバス |
【 ・全体回復キャラ筆頭 ・覚醒スキルによるゲージ上昇 |
フリアエ |
【 ・スキルで味方前列への攻撃1回無効化 ・奥義で味方一列のHP回復+攻撃力上昇 ・マスエフェクトで味方の覚醒ゲージ-1 |
タンク
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
サブナック |
【 ・奥義で味方全体への攻撃2回無効化 ・スキルで味方全体への攻撃軽減 |
ガープ |
【 ・高い防御力でかばうが可能 ・専用オーブで大ダメージ ・メインストーリーで入手 |
おすすめオーブ
| オーブ | 詳細 |
|---|---|
スムドゥス |
【効果】 ・味方全体への攻撃1回無効 |
| 【使いみち】 ・砲台を完殺状態に |
|
カミハカリ |
【効果】 ・味方全体への攻撃1回無効 |
| 【使いみち】 ・フォラスに持たせると毎ターン発動可能 |
|
ホーリーフェイク |
【効果】 ・味方横一列への攻撃1回無効 |
| 【使いみち】 ・敵のノックバック攻撃を無効化するために有効 |
|
ベインチェイサー |
【効果】 ・ガープ専用オーブ ・敵単体に防御力7倍のダメージ |
| 【使いみち】 ・防御上昇のオーブと組み合わせて一撃で撃破可能 |
捕獲条件
|
討伐戦では捕獲による捕獲報酬がもらえます。捕獲が可能になる条件としては「3つ目の素材がドロップした後」「ボス以外の雑魚を撃破」の2つがあり、捕獲する際は捕獲フォトンが15個必要になります。
ポルターガイストの場合は、3ターン目終了時に砲台がいなければ、本体のHPがちょうど捕獲ラインになるので、そのタイミングで捕獲しましょう。
ポルターガイストのステータス
砲台
スキルと特性【EX】
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
- ▼(N~EXの難易度別データ)
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N - 100% 2ターン 0.75倍/25% H 120% 1倍/30% VH 140% 3ターン 1.25倍/35% EX 160% 1.5倍/40%
ステータス【EX】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 12,250 | 4,608 | 702 | 600 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒ゲージ |
| トルーパー | ラッシュ |
|
3 |
| 有効な状態異常など | |||
| 完殺 | ペインフォトン転換 | ||
- ▼(N~EXの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 4,419 2,236 318 295 H 6,874 3,130 445 412 VH 9,565 4,356 620 574 EX 12,250 4,608 702 600
本体
スキルと特性【EX】
| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒 スキル |
|
| 奥義 |
|
- ▼(N~EXの難易度別データ)
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N - - 40% - H 60% VH 80% EX 100%
ステータス【EX】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 490,000 | 1,459 | 7,020 | 540 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒ゲージ |
| スナイパー | ラッシュ |
|
2 |
| 有効な状態異常など | |||
| ペインフォトン転換 | |||
- ▼(N~EXの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 176,751 708 3,182 265 H 274,948 991 4,454 371 VH 382,609 1,379 6,198 517 EX 490,000 1,459 7,020 540
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
サルガタナス




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










