【メギド72】メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のメインストーリー7章の攻略情報を紹介。7章の概要や新キャラ、新討伐クエストのレイガンベレット、地龍帝スムドゥス、ファロオースの情報に加えて、各ステージの攻略のコツについて記載しています。
目次
7章「メギドラル潜入」の概要
特殊効果に注意
7章以降のバトルでは、特別な効果が一部のクエストで発生し、1節では通常よりも効果が低い「劣化フォトン」に注意する必要があります。
劣化フォトンの効果
種類 | 効果 |
---|---|
アタックフォトン |
|
スキルフォトン |
|
チャージフォトン |
|
仲間になるキャラと解放コンテンツ
新キャラ | |||
---|---|---|---|
ベルフェゴール | リヴァイアサン | ||
開放コンテンツ | |||
レイ ガンベレット |
スムドゥス | ファロオース | ムスペル |
7-61棄戦圏の荒野【ウゴロモチ】
ボス「ウゴロモチ」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
状態異常の対策を用意する
ウゴロモチは、スキルでねずみ化を付与してきます。ねずみ化を受けると、ステータスが下がるうえにアタック以外の選択肢がなくなってしまうので、状態異常無効や状態異常治癒の手段を用意しておきましょう。
地割れの手段を用意する
ウゴロモチは特性で受けるダメージを80%軽減し、地割れでシフト変化します。シフト変化後はダメージ軽減がなくなるので、地割れでシフト変化させてから攻撃しましょう。
7-62アーライの森【クロッキュ】
ボス「クロッキュ」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
列攻撃・全体攻撃がおすすめ
クロッキュ・ブロッキュ・プロッキュは、パーティの味方が2体以上減ると無敵化する特性を持ちます。列攻撃や全体攻撃でまとめて処理しましょう。
状態異常無効が有効
プロッキュは、スキルで全体に束縛を付与してきますが、前列パーティのサキュバス(バースト)や後列パーティのユフィールで容易に対策可能です。
7-63名もなき荒野【???】
ボス「???」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
後衛はまとめて倒す
後列の腐塊は、常時かばうの特性を持つため、先に倒す必要があります。腐塊は味方単体を蘇生する奥義を持つため、列攻撃や全体攻撃でまとめて倒すのがおすすめです。
HP管理に注意
???は、HP50%以下で常時アタック強化の特性を持つうえ、HP50%以下の味方の人数に応じて奥義の威力上昇・全体化と大幅に強化されるので、???を倒す時は強力な攻撃で手短に済ませましょう。
7-64名もなき荒野【ベルフェゴール】
ボス「ベルフェゴール」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
N・Hでは固定ダメージでのゴリ推しも有効
ベルフェゴールはシフト前は後列、シフト後は前列からの攻撃に耐性を持ちます。N・Hは80%・90%軽減なので、後列固めで点穴などの固定ダメージで削る戦法も有効です。
耐久手段を容易
ベルフェゴールはシフト前の主な攻撃方法が「アタック」か「奥義」なので、アタック軽減の手段を用意すると耐久ができます。シフト後の連続攻撃には、ヘルヘブンで対応可能です。
おすすめ耐久手段 | |||
---|---|---|---|
グレモリー | ガープ | スナッパー | ヘルヘブン |
7-65追撃の荒野【総長ウィチセ】
ボス「総長ウィチセ」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
状態異常対策をする
おすすめ状態異常対策 | |||
---|---|---|---|
ユフィール | サキュバス | 古の狂竜 | シルバートーム |
総長ウィチセ戦では、取り巻きの氷喰トカゲが全体凍結してくるので、状態異常対策をしましょう。ユフィールやサキュバス(バースト)はスキルで味方に状態異常耐性を付与できるので、楽に対策できます。
凍結耐性オーブもおすすめ
取り巻きの氷喰トカゲの凍結を防ぐ手段として凍結耐性オーブを装備するのもおすすめです。氷喰トカゲの凍結確率は40%(ノーマル)なので、凍結耐性が40%以上のオーブなら完封できます。
回復/無効化手段を用意する
おすすめ回復/無効化手段 | ||
---|---|---|
アムドゥスキアス | マルバス | ポルック |
総長ウィチセ戦では、ボスが特性で戦闘不能の味方1体につき攻撃力が上昇するので、回復/無効化手段を用意しましょう。スキルで無効化バリアを張れるアムドゥスキアスや奥義で全体回復ができるマルバスがおすすめです。
7-66牙の内海【大王吾妻】
ボス「大王吾妻」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
地形攻撃ができるキャラを連れて行く
ボスの大王吾妻は特性で味方横一列を帯電地形にし、帯電でなくなるとシフトします。帯電状態では、防御力が高く攻撃が通りにくい上に、スキルで強力な感電攻撃をしてきます。
シフト後は防御力が0になり、スキルも単体攻撃のみになるので簡単に攻略できます。ボスは味方横一列を帯電にするので、単体攻撃では地形を変えられない点に注意しましょう。
初手で侵食を付与できるバールゼフォンがおすすめ
バールゼフォンは、チェインを使って初手で浸食地形を付与できます。初手の奥義発動にはアガリアレプト、オリアス、アスモデウスのマスエフェクトとブエル、クロケルのスキルによる覚醒補助が必要です。
7-67牙の内海・深部【カイル】
ボス「カイル」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
カイルのスキル使用に合わせて、強化解除で全体化を解除しましょう。カイルの特性で毎ターン最低1回はスキルを使われるので、強化解除スキル持ちのキャラや、イービルアイなど使用ターンの短いオーブを用意しておきましょう。
感電でカイルのスキルを妨害
カイルはスキルで味方後列の効果範囲を全体化させるので、感電での妨害が有効です。カイル、取り巻きともに感電に耐性を持つため、継続して付与し続けるためには、アクィエルのサポートが必要です。
- ▼感電付与手段(タップで開閉)
-
感電(キャラ) シャックス バラム インプ アガリアレプト スキル(単) - スキル(単)
- 対象が束縛
- 専用霊宝
- 対象が状態異常
- スキル(単)
- 奥義(全)
- 覚醒スキル(列)
- 3ターン以降
ウァプラ シトリー フルフルC アガレスC 覚醒スキル(全) 奥義(単) 覚醒スキル(列) - 覚醒スキル
- (バレット効果)
インプR - - - - 奥義(列)
- 覚醒S(味方単)
- - - 感電(オーブ) レリック
アンバーサイコバスター ランブルバイパー エリンギーグ 2ターン(単) 3ターン(列) 2ターン(単) 2ターン(単) ペイン
フィンガーグラディ
エーター守護竜
ネイロードシード
ランチャー2ターン(単) 2ターン(列) 3ターン(列) 2ターン(単) クロウ
ロブスター暴龍ガルグイユ カンセカスタム ブタゴラス 2ターン(単) 2ターン(単) 2ターン(列) - 2ターン
- (バレット効果)
7-68次元の狭間【リヴァイアサン】
ボス「リヴァイアサン」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
おすすめアタッカー | |
---|---|
バエル | ベリアル |
攻撃の無効化手段を用意する
取り巻きの雷撃蟹は全ての攻撃が雷ダメージなので、リヴァイアサンの全体滞水後とのシナジーが非常に高いです。無効化バリアなど敵の攻撃を無効化する手段を用意しておきましょう。
特にフォラスで全体化したロノウェの奥義を使い続ければ、ボムの爆発に対しても全くダメージを受けることなく攻略可能です。
敵の地形を塗り替える
敵は、地形効果「海魔の加護」が全体に適用されており、毎ターンHP10,000以上回復や火ダメージ軽減など耐久力が大幅に上昇しています。
こちらから敵全体に別の地形効果を付与すれば上書きできるので、海魔の加護の効果を打ち消してから攻めに転じましょう。
7-69牙の内海・戦場【ホルン】
ボス「ホルン」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
詳細攻略
フォトン破壊が有効
おすすめフォトン破壊 | ||
---|---|---|
アンドレ アルフス |
グレモリー | アリトン |
ホルン戦は、敵のスキル使用を封じる手段を用意しましょう。有効なのはフォトン破壊で、スキルでフォトン破壊を使えるアンドレアルフスやグレモリー、アリトンが特におすすめです。アンドレアルフスは常設のイベントで入手できます。
前列固めパーティがおすすめ
ホルン戦の敵は3体ともトルーパーなので、前列のキャラで固めてダメージを抑える戦法が有効です。防御型のMEを持つフォルネウスやグレモリーをリーダーに、ヘルヘブンを組み合わせての完封も可能です。
7-70名もなき浮島【死霊葬操人】
ボス「死霊葬操人」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
列・全体攻撃持ちトルーパーが活躍
おすすめアタッカー | ||
---|---|---|
ビフロンス | バルバトス(R) | カスピエル(C) |
ダゴン | ハルファス | ウァプラ |
死霊葬操人戦では、後列のおともを倒す→死霊葬操人にダメージ→蘇生の流れを繰り返します。列・全体攻撃持ちのトルーパーにバフを集めて、攻撃の隙を与えずに倒し切るのがおすすめです。
死者特効で効率よくダメージを与える
死者特効キャラ・オーブ | |||
---|---|---|---|
キマリス | ジェル スペクター |
マンイーター | 漆黒の暗殺者 |
敵の種族が全て死者なので、死者特効持ちのキャラやオーブで効率よくダメージを与えられます。キマリスのマスエフェクトやオーブで範囲攻撃持ちトルーパーの火力を上げましょう。
7-71次元海溝【次元獣イカロエン】
ボス「次元獣イカロエン」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
煉獄の炎付与特性への対策が重要
イカロエン戦では、煉獄の炎付与特性への対策が重要です。ユフィール・サキュバス(B)の状態異常無効やサレオスの状態異常治癒スキル、カミハカリなどの攻撃無効化を駆使して、煉獄の炎状態で攻撃を受けないよう立ち回りましょう。
イカロエンはスキルと奥義で全体を強化解除するので、状態異常無効や攻撃無効化付与のタイミングには気をつけましょう。
反撃を意識した攻撃手段を用意する
イカロエンは攻撃を受けるたびに反撃する特性を持つので、反撃でアタッカーが落ちないよう注意しましょう。反撃を受けずに大ダメージを与えられるHボムや、受けたダメージを即回復できる、HP吸収持ちのニスロクなどがおすすめです。
7-72牙の内海・再生【アッキピテル】
ボス「アッキピテル」の攻略推奨レベル
ノーマル | ハード | ベリーハード |
---|---|---|
Lv.70 | Lv.??? | Lv.??? |
倒す順番を意識する
アッキピテル戦は、選ぶ戦術で倒す順番を決めましょう。例えば協奏なら怒闘状態での上書きを避けるため「狂気を帯びた餌」、海魔の加護での耐久なら侵食による上書きを避けるため「穢れを帯びた餌」から倒すのがおすすめです。
耐久手段を用意する
おすすめ耐久手段 | ||
---|---|---|
リヴァイアサン | グシオン(B) | カミハカリ |
アッキピテルの攻撃は強力なので、耐久手段を用意しておきましょう。火ダメージを80%軽減する海魔の加護で炎獄形態を相手取ったり、大協奏状態のグシオンやカミハカリの無効化バリアで攻撃を防ぐ方法がおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル