【メギド72】クロッキュ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のメインクエスト7-62「クロッキュ」の攻略方法を掲載。攻略のコツや攻略パーティに加え、クロッキュ、プロッキュ、ブロッキュの詳細なステータスも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート | |
| 7-61 ウゴロモチ | 7-63 ??? |
攻略のコツ
全体を一気に倒す必要がある
クロッキュ戦では、敵が「味方が減るごとに受けるダメージ50%減、2体以上減ると無敵になる」という特性を持っているので、全体を一気に倒す必要があります。
敵は全員スナイパーなので、列攻撃ができるトルーパーだと、クラス補正がかかりダメージを与えやすいです。
無敵化後も状態異常・地形ダメージは有効
| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
フィロタヌス |
フェニックス |
タムス |
デカラビア |
特性により無敵化した後も、状態異常や地形によるダメージは有効です。地形ダメージの高い狂炎や手軽に毒を付与できるデカラビアなどで削るのも手です。
プロッキュの覚醒減少に注意
| おすすめアタッカー | ||||
|---|---|---|---|---|
ビフロンス |
ウァプラ |
タナトス |
グラシャラボラスC |
アガレスC |
取り巻きのプロッキュは、スキルで「覚醒減少」をしてくるので、奥義や覚醒スキルで列・全体攻撃を狙うよりは、スキルで列攻撃ができるビフロンスやウァプラなどがおすすめです。
プロッキュにスキルを振られたタイミングに合わせて、覚醒ゲージを管理できれば、奥義や覚醒スキルでの列・全体攻撃も有効です。
カスピエルのマスエフェクトで覚醒減少無効
カスピエルは覚醒減少無効のマスエフェクトを持つので、カスピエルを中心にバーストキャラで固めて戦う手も有効です。
敵の強化を束縛で妨害
敵パーティはブロッキュのスキルによる無効化バリアや、リザーブによるスキル強化・回復・蘇生など、強化手段を豊富に持ちます。
前もって束縛を付与しておけば全ての強化を無効化できるので、列束縛のスキルを持つカスピエルなどで束縛をかけ続けましょう。
- ▼束縛キャラ・オーブ一覧(タップで開閉)
束縛(キャラ)
カスピエル
オロバス
コルソン
アマイモンスキル(列) スキル(単) スキル(単) スキル(単)
フルーレティ
バフォメット
バラム
アザゼル- スキル(単)
- 対象がめまい
覚醒スキル(単) 覚醒スキル(全) - 覚醒スキル
- (バレット効果)
- - - -
- スキル
- (バレット効果)
- - - -
束縛(オーブ)
バインドブレイン
プロッキュ
ベスティア
インケングモ1ターン(単) 1ターン(単) 2ターン(列) 2ターン(単)
攻略動画
ヴィネ |
ロノウェ |
ビフロンス |
ユフィール |
アンドロマリウス |
レッドウィング |
盾の幻獣体ブニ |
炎竜人 |
メイジマーマン |
リリィキャット |
ビフロンスの列攻撃スキルで敵を一掃するパーティです。メイジマーマン装備のユフィールで、束縛される前に状態変化耐性を付与しましょう。
アンドロマリウスのスキル強化とレッドウィングでバフをかければ、ビフロンスのスキルで簡単に撃破できます。
攻略パーティ
状態異常パーティ
ユフィール |
アクィエル |
リリム |
デカラビア |
ヴィネ |
メイジマーマン |
レッドリザード |
FREE | ミミック |
FREE |
アクィエル+リリムで敵全体を眠らせる
ユフィールとヴィネで耐久しつつアクィエルとリリムのスキルレベルを上げ、敵全員を眠らせるパーティです。睡眠耐性が最も高いクロッキュを優先的に攻撃しましょう。
無敵化後は毒で削る
無敵化後も状態異常によるダメージは有効なので、デカラビアの毒付与スキルで各個撃破していきます。スキルフォトンの要求量が多いので、スキル追加系のオーブでフォトン事故を防ぎましょう。
ウァプラ軸列攻撃パーティ
カスピエル |
ナベリウス |
ウァラク |
ウァプラ |
ユフィール |
メイジマーマン |
FREE | キャスパリーグ |
FREE | メイジマーマン |
カスピエルで束縛し、ウァプラで列攻撃するシンプルなパーティです。
カスピエルの素早さUP→束縛付与
カスピエルは「ウァラクのマスエフェクト」「ウァラクのスキル」「メイジマーマン」で敵の行動より早く束縛を付与できるようになります。束縛を付与できれば、厄介な無効化バリアも奥義のリザーブも無効化できます。
スキルフォトンの枯渇を防ぐ手段を用意
「カスピエルの束縛付与」「ウァラクのすばやさ上昇」「ウァプラの列攻撃」といったように、スキルが大量に必要なので、スキルフォトンの枯渇を防ぐ手段が必要です。
「アルルカン」や「アナーケン」のように、スキルフォトンを確保できるオーブを用意しましょう。
クロッキュのステータス

スキルと特性【VH】
| 特性 | 【仲間意識】 味方が減るごとに受けるダメージを50%軽減し、2体以上減った際さらに無敵になる 味方が減っている場合、攻撃力50%上昇 |
|---|---|
| スキル | 【ポイズンショット】 敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ さらに2ターンの間、毒状態にする |
| 覚醒 スキル |
【パンチアウトバレット】 敵単体に攻撃力2.5倍の防御無視ダメージ |
| 奥義 | 【ラクーンラッシュ】 1ターンの間、ターン終了時、味方全体を最大HPで蘇生させ、さらに2ターンの間、 攻撃力を30%上昇させるリザーブ状態になる |
- ▼(N~VHまでの難易度別データ)
-
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N 攻撃力20% 1倍 2倍 15% H 攻撃力30% 1.25倍 2.25倍 20% VH 攻撃力50% 1.5倍 2.5倍 30%
-
ステータス【VH】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 20.736 | 2,053 | 220 | 500 |
| クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
| スナイパー | カウンター | 獣人 | 5 |
| 有効な状態異常 | |||
- ▼(N~VHまでの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 12,774 1,680 152 333 H 18,286 1,828 185 457 VH 20,736 2,053 220 500
その他の敵のステータス
プロッキュのステータス

スキルと特性【VH】
| 特性 | 【仲間意識】 味方が減るごとに受けるダメージを50%軽減し、2体以上減った際さらに無敵になる 味方が減っている場合、攻撃力50%上昇 |
|---|---|
| スキル | 【シャックルショット】 敵全体に攻撃力0.9倍のダメージ さらに覚醒ゲージ-1し、2ターンの間、束縛状態にする |
| 覚醒 スキル |
【ゲリラシュート】 敵全体に攻撃力1倍のダメージ さらに防御力を30%低下させる |
| 奥義 | 【ラクーンヒール】 1ターンの間、ターン終了時、味方全体を最大HPで蘇生させ、さらにHPを100%回復させるリザーブ状態になる |
- ▼(N~VHまでの難易度別データ)
-
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N 攻撃力20% - 15% - H 攻撃力30% - 20% - VH 攻撃力50% - 30% -
-
ステータス【VH】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 20,736 | 1,529 | 220 | 750 |
| クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
| スナイパー | カウンター | 獣人 | 5 |
| 有効な状態異常 | |||
- ▼(N~VHまでの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 12,774 1,080 152 416 H 18,286 1,306 185 617 VH 20,736 1,529 220 750
ブロッキュのステータス

スキルと特性【VH】
| 特性 | 【仲間意識】 味方が減るごとに受けるダメージを50%軽減し、2体以上減った際さらに無敵になる 味方が減っている場合、攻撃力50%上昇 |
|---|---|
| スキル | 【フォレストバリア】 味方全体への攻撃を1回無効化する さらに覚醒ゲージを+1する |
| 覚醒 スキル |
【ブロウスパイク】 敵全体にかかっている強化を解除する |
| 奥義 | 【エキサイトラクーン】 1ターンの間、ターン終了時、味方全体を最大HPで蘇生させ、さらに2ターンの間、スキルを強化するリザーブ状態になる |
- ▼(N~VHまでの難易度別データ)
-
-
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N 攻撃力20% - - - H 攻撃力30% - - - VH 攻撃力50% - - -
-
ステータス【VH】
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 20,736 | 991 | 220 | 650 |
| クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ |
| スナイパー | カウンター | 獣人 | 5 |
| 有効な状態異常 | |||
- ▼(N~VHまでの難易度別データ)
-
HP 攻撃 防御 素早さ N 12,774 720 152 416 H 18,286 849 185 548 VH 20,736 991 220 650
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








