【メギド72】ブレイク状態の効果解説丨行動キャンセルからのブレイク技発動!

ブレイク状態の効果解説

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のブレイクについて紹介。行動キャンセルやブレイク技の発動条件をはじめとしたブレイクの効果解説や、ブレイク待機/ブレイク状態の詳細、アタックブレイクの使い手「スコルベノト」について記載しています。

関連記事 タクティカルソートとは

ブレイクとは

ブレイクとは

ブレイク状態は、妨害型の特殊状態です。条件を満たすことで敵の行動をキャンセルし、即座に「ブレイク技」を発動します。ブレイク技は、ブレイクを行ったキャラにより効果が異なり、敵のかばうを無視します。

ブレイク技を発動するとブレイク待機状態が解除されます。ブレイクは、列/全体化できず、チェイン中の行動に対しては発動しません。また、ブレイクが発動した場合、キャンセルされたフォトンによるゲージの増減は起こりません。

ブレイクの発動条件

  1. 発動者がブレイク待機状態
  2. 次のフォトン/オーブがブレイク技を発動できるもの
  3. 発動者がブレイク技を使用可能な状態
  4. ブレイクの対象が発動条件を満たすフォトンを使用

ブレイクは「ブレイク待機状態のキャラ」に「ブレイク技を発動できるフォトン/オーブが1番下に積まれている」とき「敵がブレイク対象のフォトンを使用する」ことで発動します。

覚醒・状態異常・ターゲットに注意

ブレイク技がスキルの場合、覚醒状態だと「ブレイク技を使用可能な状態」でないため、スキルフォトンを積んでもブレイクは発動しません。睡眠をはじめとする行動がキャンセルされる状態異常にも注意が必要です。

敵をターゲット指定している場合、ターゲットにのみブレイクが発動します。ターゲット指定なしの場合は、最初にブレイク条件を満たした敵にブレイクが発動します。攻撃したい敵と、ブレイクしたい敵が別の場合は注意が必要です。

特殊ブレイクは全フォトンに反応

特殊ブレイク

特殊ブレイク待機状態は、条件を満たした敵の行動に対してブレイク技が発動します。通常のブレイクと異なり、敵のフォトン種に関係なく条件を満たす行動をブレイクできます。

敵の耐性に関係なく妨害が可能

耐性値

ブレイクは、現状では「敵の耐性値を参照しない」とのことです。効果はフォトン破壊や各行動キャンセル系の状態異常と似ていますが、敵の耐性に関係なく妨害できます。

ただし、ブレイクは「フォトンを2つ使って、敵の行動を1回キャンセルする」ため、状態異常が有効な敵に対しては状態異常を使うほうが効率が良いです。

ブレイク待機/ブレイク状態とは

ブレイク待機ブレイク
待機
  • ・自身がブレイクを発動可能な状態
  • ・どのフォトンに対して発動する待機状態になるかは、技によって異なる
  • ・「アタックブレイク」の場合、アタックフォトンに対してブレイクが発動可能
  • ・ブレイク待機を複数付与した場合、最後に付与した効果で上書きされる
  • ・1度ブレイク技を発動すると解除される

ブレイク待機(ブレイク状態)とは「自身がブレイクを発動可能」になる特殊状態です。ブレイク待機時に、ブレイク技が発動するフォトンを積み、敵がブレイク対象のフォトンを使用することでブレイクが発動します。

ブレイク待機は、ブレイク技を発動するか、戦闘不能になると解除されます。また、すでにブレイク待機のキャラに再度ブレイク待機を付与すると、効果は上書きされます。

特殊状態一覧はこちら

ブレイクキャラ一覧

キャラ ブレイク技の詳細
カイム(バースト)カイムB
  • 【スキル+】
  • 2ターンの間、敵単体を炎上の地形にする
  • 自身をチャージブレイク状態にする

  • 【チャージブレイク】
  • 敵単体に攻撃力0.95倍の3連続火ダメージ
  • 自身の覚醒ゲージを+1する

  • 【奥義+】
  • 敵全体に攻撃力1倍の2連続火ダメージ
  • 炎上地形を狂炎地形にする
  • 自身をチャージブレイク状態にする
メルコムメルコム
  • 【スキル+】
  • 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ
  • 自身を特殊ブレイク状態にする

  • 【特殊ブレイク】敵単体に効果を与える行動
  • 100ゴルド消費
  • 敵単体に攻撃力1.75倍のダメージ
  • さらに敵の覚醒ゲージを-1する
アルマロスアルマロス
  • 【スキル+】
  • 自身をスキルブレイク状態にする
  • さらに2ターンの間、チャージを強化する

  • 【スキルブレイク】
  • 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ
  • さらに自身にチャージフォトンを1つ追加する
バロールバロール
  • 【覚醒スキル+】
  • 敵単体に攻撃力0.65倍の4連続ダメージ
  • 自身を特殊ブレイク状態にする

  • 【特殊ブレイク】敵に効果を与える行動
  • 敵単体に攻撃力0.75倍の4連続ダメージ
  • さらに積まれているフォトンを1つ奪取する
カイムカイム
  • 【スキル+】専用霊宝
  • 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ
  • さらに覚醒ゲージを-1し、
  • 自身をアタックブレイク状態にする

  • 【アタックブレイク】
  • 80%の確率で、
  • 1ターンの間、敵単体を封印状態にする
フルフル(カウンター)フルフルC
  • 【スキル+】
  • 2ターンの間、自身が睡眠状態になり、
  • ターン終了時にHPが10%回復する
  • エレキ状態とスキルブレイク状態を付与する

  • 【スキルブレイク】
  • 敵単体に自身のエレキレベルを転位する
  • さらに攻撃力0.8倍の3連続雷ダメージ
  • 【睡眠状態でも使用可能、睡眠状態を治癒】
スコルベノトスコルベノト
  • 【スキル+】
  • 自身をアタックブレイク状態にする
  • さらに2ターンの間、防御力が40%上昇する

  • 【アタックブレイク】
  • 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ
  • さらに2ターンの間、
  • 味方横一列の防御力を40%上昇させる

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

状態異常一覧と対処法
状態異常一覧と対処法
メインクエスト5章「メギド72」攻略チャート
メインクエスト5章「メギド72」攻略チャート
オスカーの討伐クエスト攻略【おすすめキャラとパーティ】
オスカーの討伐クエスト攻略【おすすめキャラとパーティ】
点穴極める悪魔達は引くべきか丨当たりキャラと性能考察
点穴極める悪魔達は引くべきか丨当たりキャラと性能考察
迅狼のズボンの作成方法と必要素材(合成入手)
迅狼のズボンの作成方法と必要素材(合成入手)
妨害役キャラ評価一覧
妨害役キャラ評価一覧
オーパーツの入手方法とおすすめクエスト
オーパーツの入手方法とおすすめクエスト
状態異常一覧と対処法
状態異常一覧と対処法
メインクエスト5章「メギド72」攻略チャート
メインクエスト5章「メギド72」攻略チャート
オスカーの討伐クエスト攻略【おすすめキャラとパーティ】
オスカーの討伐クエスト攻略【おすすめキャラとパーティ】
点穴極める悪魔達は引くべきか丨当たりキャラと性能考察
点穴極める悪魔達は引くべきか丨当たりキャラと性能考察
迅狼のズボンの作成方法と必要素材(合成入手)
迅狼のズボンの作成方法と必要素材(合成入手)
妨害役キャラ評価一覧
妨害役キャラ評価一覧
オーパーツの入手方法とおすすめクエスト
オーパーツの入手方法とおすすめクエスト
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー