【メギド72】メギドクエストのボーナスタイム予定表と曜日別一覧

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のメギドクエストのボーナスタイム予定表と曜日別入手素材一覧を掲載しています。他にもドロップ率の比較やおすすめ周回日、曜日別に入手できる素材を記載しています。
目次
ボーナスタイムスケジュール
| 11/21(金) | 6:00 | 16:00 | - |
|---|---|---|---|
| 11/22(土) | 2:00 | 12:00 | 22:00 |
| 11/23(日) | 8:00 | 18:00 | - |
| 11/24(月) | 4:00 | 14:00 | - |
| 11/25(火) | 0:00 | 10:00 | 20:00 |
| 11/26(水) | 6:00 | 16:00 | - |
| 11/27(木) | 2:00 | 12:00 | 22:00 |
メギドクエストのボーナスタイムスケジュールです。ボーナスタイムは1時間で、ボーナスタイム中はドロップ率が1.5倍に上がります。
全メギドクエストが解放される日曜日のボーナスタイムでは、一気に複数のキャラのレア度を上げられます。
ボーナスタイムと通常時のドロップ率比較

| ボーナスタイム | 通常時 | |
|---|---|---|
| 66 | 26 | |
| 125 | 64 | |
| 2 | 0 |
攻略班でボーナスタイムと通常時のドロップ率比較です。どちらも100回ずつ周回した結果、特に金素材は3倍近い差がつきました。
メギドクエストでの素材集めは、ボーナスタイムのスケジュールを把握し、効率よく周回しましょう。
周回は日曜日がおすすめ
メギドクエストの周回は、日曜日がおすすめです。メギドクエストは曜日ごとに開放されるクエストが違いますが、日曜日は全て開放されます。
所持キャラを一気に育成する絶好の機会なので、日曜日は忘れずに周回しましょう。
高難度の歴王戦追加
歴王戦とは

歴王戦とは、チャレンジ要素が強い高難度のメギドクエストのことです。推奨レベルは最低でも70と、通常のメギドクエストより跳ね上がっています。
進化素材のドロップはなく消費スタミナも多いので、育成が進んでいない場合は無理に攻略する必要はありません。
実装済みの歴王戦一覧
| 月曜日 | マルバス |
キマリス |
ウァプラ |
ナベリウス |
|---|---|---|---|---|
ブエル |
アロケル |
バルバトス |
アスタロト |
|
フルカス |
オロバス |
ストラス |
グラシャラボラス |
|
フェニックス |
- | - | - | |
| 火曜日 | ウヴァル |
アモン |
ハーゲンティ |
カイム |
フルフル |
グレモリー |
マルファス |
アンドロマリウス |
|
オリアス |
クロケル |
ウァレフォル |
サレオス |
|
| 水曜日 | オセ |
プルソン |
フォラス |
ウァラク |
ラウム |
エリゴス |
ロノウェ |
シャックス |
|
| 木曜日 | ガミジン |
アガレス |
ゼパル |
ザガン |
バティン |
アンドラス |
マルコシアス |
ウァサゴ |
|
ヴィネ |
ブネ |
- | - | |
| 金曜日 | アイム |
セーレ |
ビフロンス |
アミー |
ダンタリオン |
ベリアル |
バエル |
ガープ |
|
ベリト |
ウェパル |
- | - | |
| 土曜日 | フォカロル |
シトリー |
ムルムル |
フラウロス |
ボティス |
フォルネウス |
サブナック |
バラム |
|
モラクス |
ベレト |
デカラビア |
グシオン |
曜日別素材一覧
月曜日
| 敵キャラ | 入手素材 |
|---|---|
マルバス |
|
バルバトス |
|
パイモン |
|
ブエル |
|
ナベリウス |
|
グラシャラボラス |
|
アスタロト |
|
フェニックス |
|
フルカス |
|
アロケル |
|
オロバス |
|
ウァプラ |
|
キマリス |
|
コルソン |
|
バフォメット |
|
オレイ |
|
ネビロス |
|
ウコバク |
|
チェルノボグ |
|
シャミハザ |
|
べバル |
|
アリトン |
|
スコルベノト |
|
マルバスR |
|
バルバトスR |
|
ナベリウスB |
|
グラシャラボラスC |
|
アスタロトB |
|
フェニックスC |
|
フルカスC |
|
アロケルR |
|
オロバスC |
|
ウァプラR |
|
キマリスC |
|
コルソンR |
火曜日
| 敵キャラ | 入手素材 |
|---|---|
ウァレフォル |
|
アモン |
|
レラジェ |
|
サレオス |
|
アスモデウス |
|
フルフル |
|
ストラス |
|
マルファス |
|
ウヴァル |
|
ハーゲンティ |
|
クロケル |
|
カイム |
|
グレモリー |
|
オリアス |
|
アンドロマリウス |
|
リリム |
|
サラ |
|
アルマロス |
|
フルーレティ |
|
フィロタヌス |
|
アクィエル |
|
アモンR |
|
フルフルC |
|
レラジェR |
|
サレオスC |
|
ストラスR |
|
マルファスB |
|
ウヴァルC |
|
ハーゲンティB |
|
クロケルR |
|
オリアスC |
|
リリムR |
|
ブニB |
水曜日
| 敵キャラ | 入手素材 |
|---|---|
エリゴス |
|
プルソン |
|
イポス |
|
ロノウェ |
|
フォラス |
|
ラウム |
|
シャックス |
|
オセ |
|
ウァラク |
|
アンドレアルフス |
|
フリアエ |
|
アラストール |
|
ヒュトギン |
|
タナトス |
|
オリエンス |
|
ニスロク |
|
マルチネ |
|
ハック |
|
マスティマ |
|
サルガタナス |
|
アマイモン |
|
サタナイル |
|
バロール |
|
バールゼフォン |
|
エリゴスB |
|
イポスC |
|
ラウムC |
|
シャックスB |
|
アラストールB |
|
マルチネC |
|
アマイモンR |
|
バールゼフォンC |
木曜日
| 敵キャラ | 入手素材 |
|---|---|
アガレス |
|
ウァサゴ |
|
ガミジン |
|
ゼパル |
|
バティン |
|
ブネ |
|
マルコシアス |
|
ハルファス |
|
ヴィネ |
|
ザガン |
|
アンドラス |
|
アムドゥスキアス |
|
サキュバス |
|
サタナキア |
|
ブニ |
|
バラキエル |
|
ブリフォー |
|
グザファン |
|
ヴェルドレ |
|
アバラム |
|
ダゴン |
|
インプ |
|
アガレスC |
|
ウァサゴB |
|
ゼパルC |
|
バティンB |
|
ブネB |
|
マルコシアスB |
|
ヴィネR |
|
アンドラスC |
|
サキュバスB |
|
サタナキアB |
|
インプR |
金曜日
| 敵キャラ | 入手素材 |
|---|---|
バエル |
|
アイム |
|
ベリト |
|
ガープ |
|
ウェパル |
|
ビフロンス |
|
アミー |
|
ベリアル |
|
セーレ |
|
ダンタリオン |
|
インキュバス |
|
グリマルキン |
|
ネフィリム |
|
ミノソン |
|
メフィスト |
|
アガリアレプト |
|
ルキフゲス |
|
アガシオン |
|
ウトゥック |
|
プルフラス |
|
ジズ |
|
ベヒモス |
|
ネルガル |
|
アイムR |
|
ウェパルB |
|
ビフロンスC |
|
セーレR |
|
ダンタリオンR |
|
インキュバスC |
|
グリマルキンR |
|
メフィストC |
|
アガリアレプトR |
|
プルフラスB |
|
ジズR |
|
ベヒモスB |
土曜日
| 敵キャラ | 入手素材 |
|---|---|
グシオン |
|
シトリー |
|
ベレト |
|
ボティス |
|
モラクス |
|
フォルネウス |
|
フォカロル |
|
サブナック |
|
バラム |
|
ムルムル |
|
フラウロス |
|
デカラビア |
|
ニバス |
|
ユフィール |
|
ジニマル |
|
ティアマト |
|
カスピエル |
|
タムス |
|
アマゼロト |
|
プロメテウス |
|
アスラフィル |
|
グシオンB |
|
シトリーR |
|
ボティスR |
|
モラクスR |
|
フォカロルR |
|
フラウロスB |
|
デカラビアB |
|
ニバスB |
|
ユフィールC |
|
カスピエルC |
メギドクエストとは
キャラの進化素材を入手
メギドクエストは、5体のメギドキャラで編成された敵パーティと戦い、勝利するとキャラの進化に必要な素材(贈り物)を入手できるクエストです。
★2.5→★3への進化からメギドクエスト入手素材が必要になるので、キャラ育成時の攻略必須コンテンツです。
また、曜日ごとに解放されるメギドクエストが決まっているので、どのキャラがそれぞれのレア度でどの曜日の素材を必要とするのかをある程度把握しておくと、効率的に進化素材を集められます。
素材を集めてゴルド稼ぎ可能
メギドクエストのエクストリームを金冠クリアしている場合、ボーナスタイムに攻略チケットを使って素材を大量に入手、売却することでゴルド(お金)稼ぎをできます。
ラッシュのモンスターからのレアドロップ率が50%上昇する特性を持つ「セーレ」を編成することで、ラッシュキャラ相手のメギドクエストでのゴルド稼ぎの効率が上がります。
キャラのレベリングに向いている
メギドクエストは、スタミナ1あたりの獲得キャラ経験値が多く、キャラのレベリングに向いています。
1度金冠を取ったクエストでは、攻略チケットを使用して戦闘なしでクリアできます。攻略チケットを使えば、レベルの低いキャラを編成したパーティでの攻略が可能なので、効率的にレベルを上げられます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








