【メギド72】マルチネの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のマルチネの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のマルチネ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
マルチネの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 80 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| ファイター | バースト | 4 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・専用霊宝の自身チェインが強力 ・覚醒スキルで回数チェイン+攻撃力上昇 ・チェイン中の行動で覚醒+1 ・奥義で列攻撃+突風 |
|---|---|
| 注意点 | ・耐久力が低い ・覚醒スキルは覚醒全消費 |
スキル構成
| 特性 | 特攻少女 フォトン使用時、チェイン中なら覚醒ゲージが+1される |
|---|---|
| スキル+ |
バーニアダンス+ 敵単体に攻撃力0.75倍のダメージチェイン数に応じて倍率と効果が変化 【Ch1】敵単体に攻撃力1.75倍のダメージさらに90%の確率で、積まれているフォトンを1つ破壊する |
| 覚醒 スキル+ |
フルスロットル+ 敵単体に攻撃力2倍のダメージ2ターンの間、味方単体の攻撃力を50%上昇し回数チェインを1回付与する(覚醒全消費) |
| 奥義+ |
祖弐苦武羽霧+ 敵横一列攻撃力2倍ダメージ 2ターンの間突風地形効果で0.75倍継続ダメージを与え火に弱くする チェイン数に応じて倍率変化 |
専用霊宝による性能変化
| 効果 |
|
|---|
マルチネのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
6697 (176/231位) |
1353 (18/231位) |
417 (176/231位) |
488 (138/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
1877 (173/231位) |
464 (20/231位) |
145 (165/231位) |
165 (142/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 567 | 132 | 40 | 48 |
強い点や立ち回り
専用霊宝の自身チェインが強力
マルチネは、専用霊宝によりスキルと奥義に自身チェインが付き、高火力のショートチェインアタッカーになりました。火力が上がり、特性の発動機会も増えるので、アタッカー運用する場合は、必ず専用霊宝を持たせましょう。
チェイン始動役がいれば、スキル→スキルやスキル→奥義→スキルのような連続攻撃をしながら、特性で自身の覚醒ゲージを溜められます。
チェインとは
- ・チェイン技の直後に味方がすぐに行動可能
- ・一部のキャラは、チェイン時に技の効果が変化
- ・自身をターゲットすると、1巡で2回以上行動可能
チェインでフォトン破壊のスキル
マルチネのスキルは、単体攻撃+Ch1以上でフォトン破壊が付きます。チェイン数に応じて攻撃倍率が上がり、特性によりチェイン中は覚醒+1されるので、始動役と合わせて使いましょう。
専用霊宝による強化
専用霊宝装備時は、倍率が大幅に上昇し、Ch1で自身チェインが付きます。Ch1で2.5倍、Ch2で3.5倍と火力が高く、自身チェインにより2連続でフォトン破壊を行えるうえに、特性により覚醒ゲージも増加します。
始動役は、リーダー時フォトン1つでチェインを発動するサタナキア(バースト)、サルガタナスがおすすめです。系譜「連鎖」はチェイン中にスキル強化されるので、余裕があれば霊宝を持たせましょう。
回数チェイン付与の覚醒スキル
マルチネの覚醒スキルは、単体攻撃+味方単体に回数チェイン+攻撃力上昇を付与します。回数チェインは、行動時にチェインが発動する特殊状態です。チェインキャラ以外もチェインに組み込めるので、編成の自由度が上がります。
攻撃力上昇量も50%と高いので、バフ目当ての使用も有効です。覚醒ゲージが全消費される点と、回数チェインの付与タイミングに注意しましょう。
列突風付与の奥義
マルチネの奥義は、チェイン数に応じて倍率が上がる列攻撃+突風を付与します。対複数の突風役や、Ch4の4倍攻撃によるアタッカーとして活躍します。
専用霊宝による強化
専用霊宝装備時には自身チェインが付きます。自身チェインとスキルを組み合わせて、Ch1スキル(2.25倍+フォトン破壊)→Ch2奥義(2.75倍)→Ch3スキル(3.5倍+フォトン破壊)のような強力な連続攻撃が可能です。
また、列突風→ロクサーン、ヘルカイト、レッドラットなどの全体火ダメージオーブによるコンボも強力です。
マルチネのおすすめパーティー編成
ショートチェインPT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ナベリウス | マルチネ | サタナキア(バースト) | ![]() | ![]() |
サタナキア(バースト)のアタックチェインでマルチネのスキルを発動する編成です。サタナキアはリーダー時、通常アタック、覚醒スキル、奥義でチェインを始動するので、マルチネのチェインスキルを連打できます。
ナベリウスにはミミックを持たせて、マルチネにスキルを供給しましょう。系譜「連鎖」やスキル強化キャラを入れると、さらにダメージを伸ばせます。
1T1巡シャックスB全体奥義PT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
マルチネ | インキュバス | シャックス(バースト) | ウァサゴ | ![]() |
シャックス(バースト)の全体奥義を1ターン1巡目に放つ編成です。ウァサゴの奥義と専用霊宝インキュバスで覚醒補助し、マルチネの覚醒スキルで回数チェイン付与、適当なフォトンでシャックスのゲージを溜め→奥義に繋げます。
フォトンの振り分けは、マルチネにスキル、インキュバスとウァサゴにアタック、シャックスに適当なフォトン+アタックです。自由枠は、アタック不足に対応できる、専用霊宝メフィストやナベリウス+いたちブラスターがおすすめです。
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
チェイン始動キャラ
|
|
|
|
マルチネは、チェインによって技の威力が上がるので、チェイン始動役と組み合わせましょう。
リーダー編成時、フォトン1つでチェイン始動できるサタナキア(バースト)とサルガタナス、条件を満たせばチャージでチェイン始動できるバールゼフォンがおすすめです。
覚醒補助マスエフェクト
|
|
|
|
|
「戦闘開始時覚醒+1」や「覚醒に必要なゲージ-1」のマスエフェクトと組み合わせると、奥義や覚醒スキルが使いやすくなります。
シャックス(バースト)はチェイン、プロメテウスは突風+火ダメージとも好相性です。
範囲火ダメージアタッカー
|
|
|
|
マルチネの奥義は列突風なので、範囲火ダメージを持つキャラと相性が良いです。フェニックスは、スキルの単体炎上による地形上書きも防げます。
みんなのおすすめキャラ
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
範囲火ダメージオーブ
番犬ロクサーン | ヘルカイト |
マルチネをアタッカー運用する場合は、奥義の列突風と相性の良い、全体火ダメージの番犬ロクサーンやヘルカイトがおすすめです。専用霊宝装備時は奥義に自身チェインが付くので、奥義後すぐにオーブで攻撃できます。
素早さ調整/覚醒補助オーブ
メイジマーマン | 竜骨王イルベガン | ボーパルバニー |
マルチネをサポーターとして使う場合は、味方に先行して補助、チェインの順番調整のための素早さ増減オーブを持たせましょう。また、味方全体の覚醒ゲージを+1するボーパルバニーも有効です。
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
マルチネを使った人の声
【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | 誰にでもチェイン持たせれられる点が唯一無二かつ 多様性もたらしてくれそう チェイン繋いだ時のスキルがなかなか強い、 |
|---|---|
| 弱い点 | 使う場面がイマイチ思いつかないかなあ 可愛いからまあ許す |
参考になった
0マルチネの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
特攻少女 フォトン使用時、チェイン中なら覚醒ゲージが+1される |
|---|
スキル
| スキル |
バーニアダンス 敵単体に攻撃力0.5倍のダメージチェイン数に応じて倍率と効果が変化 【Ch1】敵単体に攻撃力1.5倍のダメージさらに80%の確率で、積まれているフォトンを1つ破壊する |
|---|---|
| スキル+ |
バーニアダンス+ 敵単体に攻撃力0.75倍のダメージチェイン数に応じて倍率と効果が変化 【Ch1】敵単体に攻撃力1.75倍のダメージさらに90%の確率で、積まれているフォトンを1つ破壊する |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
フルスロットル 敵単体に攻撃力1.75倍のダメージ2ターンの間、味方単体の攻撃力を40%上昇し回数チェインを1回付与する(覚醒全消費) |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
フルスロットル+ 敵単体に攻撃力2倍のダメージ2ターンの間、味方単体の攻撃力を50%上昇し回数チェインを1回付与する(覚醒全消費) |
奥義
| 奥義 |
祖弐苦武羽霧 敵横一列攻撃力1.75倍ダメージ 2ターンの間突風地形効果で0.5倍継続ダメージを与え火に弱くする チェイン数に応じて倍率変化 |
|---|---|
| 奥義+ |
祖弐苦武羽霧+ 敵横一列攻撃力2倍ダメージ 2ターンの間突風地形効果で0.75倍継続ダメージを与え火に弱くする チェイン数に応じて倍率変化 |
マスエフェクト
ツッパリハート
【チェイン中攻撃力上昇】【スキルチェイン】が特徴の攻撃型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
トルーパー | スナイパー | リーダー | スナイパー | トルーパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
コリーダシューズ
×3 |
エナジーフード
×3 |
バックラー
×3 |
|
力の霊水
×3 |
ビーズ草
×3 |
レッドペッパー
×3 |
|
レジストガーブ
×2 |
傭兵の非常食
×2 |
クロスフュージョン
×2 |
|
デュエルドレス
×2 |
戦士の糧食
×2 |
スエードグローブ
×2 |
|
ヴァリアントブーツ
×2 |
風丹ドロップ
×1 |
緑王魔討剣
×1 |
|
無の盾
×1 |
刻銘の翼
×1 |
白夜のピグメント
×1 |
|
グレートライドオン
×1 |
魔王のエンブリオ成
×1 |
暴君の冠
×1 |
|
翠嵐の騎士盾
×1 |
新緑の司祭服
×1 |
激辛灼熱鍋
×1 |
|
地の穀物
×1 |
詩人の布
×1 |
クラウンベルト
×1 |
|
魔王のエンブリオ若
×1 |
聖騎士の盾
×1 |
ゲイルコート
×1 |
|
スポンジケーキ
×1 |
風圧のクレイモア
×1 |
プラーナの霊液
×1 |
|
ゲイルバックラー
×1 |
ドルイドマント
×1 |
スキュタム
×1 |
|
ウインドソード
×1 |
グリーンセージ
×1 |
翠風のマフラー
×1 |
|
威風の剣
×1 |
ラビリンスフード
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 地の穀物 | バックラー |
| 2 | 威風の剣 | バックラー |
| 2.5 | 翠風のマフラー | グリーンセージ |
| 力の霊水 | バックラー | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
マルチネの入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真027 | ||
| 声優(CV) | 大亀 あすか | ||
| プロフィール | 普通の村で暮らす、普通の牛飼いの少女。とあるきっかけによりメギドの記憶が蘇り、荒くれ軍団の「特攻隊長」という血生臭くも誇らしい立場であった過去や、軍団長であるハックと共に駆け抜けた暴力と闘争の日々を思い出した。ハックが掲げる理想の体現者となるべく、彼女はか弱い肉体を鍛えながら、ソロモン王と共に戦う道を選ぶのだった。 | ||

メギド72攻略wiki
ナベリウス


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







