【メギド72】アミーの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のアミーの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のアミー育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
アミーの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 85 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| トルーパー | バースト | 5 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・スキルで引き寄せ ・奥義で5倍超の火ダメ+前列アタック追加 ・特性込みで高い素早さ |
|---|---|
| 注意点 | ・引き寄せると後列へのクラス補正がなくなる ・攻撃力/耐久力は低め |
スキル構成
| 特性 | 絃結界 戦闘中、徐々に素早さが上昇する(最大値50%) |
|---|---|
| スキル+ |
籠絡絃+ 敵横一列に攻撃力1.15倍のダメージさらに2ターンの間、敵を引き寄せ状態にする |
| 覚醒 スキル+ |
捕縛陣+ 敵横一列に攻撃力2倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを60%低下させる |
| 奥義+ |
ブレイズスラッシュ+ 敵単体に攻撃力5.25倍の火ダメージさらに味方前列にアタックを追加する |
専用霊宝による性能変化
| 効果 |
|
|---|
アミーのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
7331 (127/231位) |
953 (142/231位) |
406 (198/231位) |
626 (50/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2048 (124/231位) |
327 (144/231位) |
141 (197/231位) |
218 (43/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 594 | 97 | 38 | 60 |
強い点や立ち回り
引き寄せの運用で活躍するトリッキーキャラ
アミーは、スキルフォトン1つで相手を引き寄せ状態にできる唯一のキャラです。後列にいるキャラを前線に引っ張り出せるため、ダンタリオンやブネなどの列攻撃キャラと相性抜群です。
また、スナイパーを前列に変えるということは、ファイターとスナイパーのクラス相性ボーナス1.25倍が乗ることになるため、純粋に与ダメージを上げることにもつながります。
奥義でアタックフォトン追加
アミーの奥義は、ステータスの関係で大火力とは言えないものの、付随してくる「味方前列にアタックフォトン」追加が強力です。
自身にもフォトンが追加されることもあり、他キャラと一緒に奥義や覚醒スキルを連打することもできるため、ジズやストラスなどで突風を付与したのちに火攻撃をもつ奥義を複数叩き込めます。
アミーのおすすめパーティー編成
みんなのおすすめパーティ
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
みんなのおすすめキャラ
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アミーを使った人の声
【プレイヤーレベル】41~50
| 強い点 | メインアタッカーがダンタリオンならベストカップル 引き寄せまくってブーメランぶつけるのが愉しくなる |
|---|---|
| 弱い点 | 奥義は前列アタック追加なのでダンタリオン主軸だと活かせない というか引き寄せ以外の仕事が無い |
参考になった
2【プレイヤーレベル】1~10
| 強い点 | 唯一の引き寄せ可能キャラ 奥義がつおい |
|---|---|
| 弱い点 | 対人以外はあまり活躍できなさそう。 |
参考になった
0アミーの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
絃結界 戦闘中、徐々に素早さが上昇する(最大値50%) |
|---|
スキル
| スキル |
籠絡絃 敵横一列に攻撃力0.9倍のダメージさらに2ターンの間、敵を引き寄せ状態にする |
|---|---|
| スキル+ |
籠絡絃+ 敵横一列に攻撃力1.15倍のダメージさらに2ターンの間、敵を引き寄せ状態にする |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
捕縛陣 敵横一列に攻撃力1.75倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを50%低下させる |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
捕縛陣+ 敵横一列に攻撃力2倍のダメージさらに80%の確率で、2ターンの間、敵の素早さを60%低下させる |
奥義
| 奥義 |
ブレイズスラッシュ 敵単体に攻撃力5倍の火ダメージさらに味方前列にアタックを追加する |
|---|---|
| 奥義+ |
ブレイズスラッシュ+ 敵単体に攻撃力5.25倍の火ダメージさらに味方前列にアタックを追加する |
マスエフェクト
即断即決
【アタック追加】【スキル追加】が特徴の攻撃型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
トルーパー | スナイパー | リーダー | スナイパー | トルーパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
慰霊の願糸
×7 |
日照り乞いの願糸
×4 |
金剛神の腕
×3 |
|
魂の護符
×3 |
聖者の護符
×3 |
陽光の髪飾り
×2 |
|
烈火のズボン
×2 |
クラシカルリング
×2 |
陰陽の帯
×2 |
|
陰陽のドレス
×2 |
糸繰師の糸
×2 |
ムレータムーン
×1 |
|
聖女のリース
×1 |
ノーブルリング
×1 |
灼熱の爪
×1 |
|
焔蛇竜の歯
×1 |
怨嗟の刃
×1 |
森羅万象の糸
×1 |
|
魔王のエンブリオ成
×1 |
薔薇の司祭服
×1 |
火霊の涙
×1 |
|
マジカルリング
×1 |
アバドンアーム
×1 |
祝福の花束
×1 |
|
猛進の輪
×1 |
幸運の花束
×1 |
火元素の魔法薬
×1 |
|
エレガントリング
×1 |
炎帝王の魔槍
×1 |
キマイラの羽根
×1 |
|
魔王のエンブリオ若
×1 |
フレイムコート
×1 |
猛進のベルト
×1 |
|
アポロンランス
×1 |
技の霊水
×1 |
赤頭巾
×1 |
|
烈火の槍
×1 |
紅葉のマフラー
×1 |
ザウラクソウル
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 慰霊の願糸 | 慰霊の願糸 |
| 2 | キマイラの羽根 | 慰霊の願糸 |
| 2.5 | 紅葉のマフラー | 魂の護符 |
| 慰霊の願糸 | 慰霊の願糸 | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
アミーの入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 祖058 | ||
| 声優(CV) | 中村 ちせ | ||
| プロフィール | 社交的で気さくだが思い込みの激しい女性。即断即決が信条でモタモタするのが大嫌い。がんこで考えを譲らない面もあり、必要ないと判断したものは「バッサリ」切り捨てる。ハルマゲドンも必要ないとバッサリ切り捨てた結果追放されたが、恨みは抱いておらず、現在は、遊牧民の家族や友人の暮らしを守るためにハルマゲドンを止めようとしている。 | ||

メギド72攻略wiki




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









