【メギド72】フォカロル(ラッシュ)の評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のフォカロル(ラッシュ)の評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のフォカロル(ラッシュ)育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
フォカロル(ラッシュ)の総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 90 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| トルーパー | ラッシュ | 2 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・スキルで味方をバレット状態+バレット作成 ・覚醒ゲージが短く、奥義や覚醒スキルが発動しやすい ・奥義のバレットは強力な固定追加ダメージ |
|---|---|
| 注意点 | ・奥義はBアーツ状態でないとバレット作成しない ・攻撃力が低く、自身では火力を出しにくい |
スキル構成
| 特性 | 戦場の覚悟 バレットのストック数に応じて、受けるダメージを軽減する(最大60%) |
|---|---|
| スキル+ |
トリガーオン+ 味方編成をバレットアーツ状態にし、バレットを2個作成する ※【バレット効果】2ターンの間、防御力を30%低下+飛行系の対象に2倍のダメージ |
| 覚醒 スキル+ |
フェイタルブラスト+ 敵単体に攻撃力1.3倍の2連続ダメージ ※【バレットが存在する場合】バレットを消費し、敵単体に攻撃力1.5倍の2連続ダメージ |
| 奥義+ |
クリティカルブロウ+ バレットを2個作成するさらに味方単体にスキルフォトンを追加し、2ターンの間、ダメージを50%軽減する ※【バレット効果】Lv×40の固定追加ダメージを付与する |
フォカロル(ラッシュ)のステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
7219 (143/231位) |
728 (207/231位) |
507 (63/231位) |
626 (50/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
1995 (145/231位) |
251 (208/231位) |
173 (61/231位) |
218 (43/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 595 | 77 | 53 | 61 |
強い点や立ち回り
バレットPTの起動役として優秀
フォカロル(ラッシュ)は、スキルで味方をバレット状態にし、バレットを作成できるのでバレットパーティの起動役として優秀です。素早さが高いので、バレットを撃つキャラより先に攻撃でき、初手からバレット効果を活かせます。
奥義で強力な固定追加ダメージを付与
フォカロル(ラッシュ)は、奥義でLv.×40(星6時)の固定追加ダメージを付与するバレットを生成します。オリエンスのような連続攻撃を扱うバレットアタッカーと組ませると非常に強力です。
覚醒ゲージが短く、奥義を打ちやすい
フォカロル(ラッシュ)は覚醒ゲージが2と短く、奥義や覚醒スキルが打ちやすいです。強力な固定追加ダメージを持つバレットを早い段階で作成できるので、戦闘を有利に運べます。
フォカロル(ラッシュ)のおすすめパーティー編成
BアーツPT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
アガレス(カウンター) | フォカロル(ラッシュ) | オリエンス | ![]() | ![]() |
オリエンス、フォカロル(R)、アガレス(C)でバレットを作成し、オリエンスの覚醒スキルで一気に大ダメージを与えるパーティです。フォカロル奥義のバレットは固定追加ダメージを付与できるので、オリエンスの覚醒スキルがより強力になります。
飛行特攻パーティ
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
マルコシアス | フォカロル(ラッシュ) | アムドゥスキアス | ![]() | ![]() |
マルコシアスで飛行特攻のバレットを使用し、火力を高めるPTです。アムドゥスキアスのMEでマルコシアス奥義の回転を高め、飛行特攻オーブの「闇の魔剣士」を装備するのがおすすめです。
みんなのおすすめパーティ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| フォカロルループ 下準備:全体に全体化をかける、全員覚醒マックス、フォカロルにアタックフォトンを3つ 結果:1tの間でフォカロルが計15個のスキルを産み、最低計16個のバレットを作り消費する 意味はない……といいね |
||||
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
バレットを撃てるキャラと好相性
|
|
|
|
|
|
フォカロル(ラッシュ)はスキルと奥義でバレットを作成できるので、バレットを撃てるキャラと相性がいいです。スキルのバレット効果で敵の防御力を下げられるので、広範囲のアタッカーと組み合わせると効率よくデバ
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
素早さが上昇するオーブがおすすめ
黒き淵の鋏手 | シェルドレイク | エンキドゥ |
フォカロル(ラッシュ)は、スキルでバレットを作成できるので、バレットを撃つキャラより先に動けるように素早さが上昇するオーブがおすすめです。
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
フォカロル(ラッシュ)を使った人の声
【プレイヤーレベル】100以上
| 強い点 | 超飛行564。そのためだけに存在してるキャラ。オリエンス等と合わせて使うと一部ステージがヌルゲーになる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 飛行相手以外は特に出番がない。覚醒スキルがイマイチ。 |
参考になった
0【プレイヤーレベル】61~70
| 強い点 | ・固定ダメージが付くことによって有事の際に役立つ。 ・ラッシュレラジェの点穴をバレットアーツで稼ぎやすくしてくれる。 ・飛行特効や防御低下をバレット可能メギド全体へ手軽に付加できる。 ・MEと奥義によって耐久力がある。 ・ゲージが少ないので、1ターンでバレットを溜めやすい。 ・装飾品が格好良い。 |
|---|---|
| 弱い点 | ・当人が自力で出せる火力はリジェネ前と比較すると低い。フェイタルブレーダーは潔くリジェネ前教官を敬おう。 ・決め手に欠ける。回復オーブがあれば耐久はできるかもしれない。 ・バレット主体の構成なので編成も限られてくる。逆を言えば、バレットを無視するとゼパルのような脆いメギドの耐久・バフ役に起用できるかも。 |
参考になった
4フォカロル(ラッシュ)の特性/スキル構成
特性
| 特性 |
戦場の覚悟 バレットのストック数に応じて、受けるダメージを軽減する(最大60%) |
|---|
スキル
| スキル |
トリガーオン 味方編成をバレットアーツ状態にし、バレットを2個作成する ※【バレット効果】2ターンの間、防御力を20%低下+飛行系の対象に1.5倍のダメージ |
|---|---|
| スキル+ |
トリガーオン+ 味方編成をバレットアーツ状態にし、バレットを2個作成する ※【バレット効果】2ターンの間、防御力を30%低下+飛行系の対象に2倍のダメージ |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
フェイタルブラスト 敵単体に攻撃力1.15倍の2連続ダメージ ※【バレットが存在する場合】バレットを消費し、敵単体に攻撃力1.4倍の2連続ダメージ |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
フェイタルブラスト+ 敵単体に攻撃力1.3倍の2連続ダメージ ※【バレットが存在する場合】バレットを消費し、敵単体に攻撃力1.5倍の2連続ダメージ |
奥義
| 奥義 |
クリティカルブロウ バレットを2個作成するさらに味方単体にスキルフォトンを追加し、2ターンの間、ダメージを40%軽減する ※【バレット効果】Lv×20の固定追加ダメージを付与する |
|---|---|
| 奥義+ |
クリティカルブロウ+ バレットを2個作成するさらに味方単体にスキルフォトンを追加し、2ターンの間、ダメージを50%軽減する ※【バレット効果】Lv×40の固定追加ダメージを付与する |
マスエフェクト
ガンファイト
【強化ターン延長】【連続ダメージ上昇】が特徴のバランス型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
トルーパー | スナイパー | リーダー | スナイパー | トルーパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
神秘の滋養食
×3 |
アインハイトグラス
×3 |
トロイメンアーマー
×2 |
|
決闘のレイピア
×2 |
フライ・クーゲル
×2 |
アドラーゴーグル
×2 |
|
ストームアーマー
×2 |
アーテムブーツ
×2 |
戦士の糧食
×2 |
|
贖罪のリンゴ
×1 |
貧乏神のゴーグル
×1 |
天翼竜の牙槍
×1 |
|
紅水晶の原石
×1 |
青閃のレイピア
×1 |
ガルドブレンド
×1 |
|
風の源
×1 |
グライダーパーツ
×1 |
極上グルメ糧食
×1 |
|
審判の鎖
×1 |
レーゲン・ボーゲン
×1 |
覇王のエンブリオ成
×1 |
|
セイヴァーベルト
×1 |
微風の重盾
×1 |
赤閃のレイピア
×1 |
|
薬膳メギド鍋
×1 |
グリーンステーキ
×1 |
覇王のエンブリオ若
×1 |
|
緑装兵の大盾
×1 |
暗黒の腕
×1 |
翠嵐の騎士盾
×1 |
|
風の槍
×1 |
ヴァイガルドの焔
×1 |
ゲイルバックラー
×1 |
|
風丹ドロップ
×1 |
結晶石
×1 |
風雲の槍
×1 |
|
オーロラキューブ
×1 |
時空の歯車
×1 |
陽の古代魔具
×1 |
|
風の祈り
×1 |
風元素の魔法薬
×1 |
ハルマニアギア
×1 |
|
ヘルメスランス
×1 |
賢者のリンゴ
×1 |
秘伝焙煎豆
×1 |
|
カワイイ飾り房
×1 |
ブロンズハンマー
×1 |
エナジーフード
×1 |
|
ジャイアントギア
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 贖罪のリンゴ | ブロンズハンマー |
| 2 | 風の槍 | ヴァイガルドの焔 |
| 2.5 | ゲイルバックラー | 決闘のレイピア |
| 風丹ドロップ | 結晶石 | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
フォカロル(ラッシュ)の入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 男性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 祖041 | ||
| 声優(CV) | 深町 寿成 | ||
| プロフィール | 機械じかけの翼は折れた。仲間を教え導いてきた風は吹き止み、翼の主は失意に暮れる。だが仲間たちの協力を得て、彼の翼は生まれ変わった。やがて彼は確信した。自らの翼の羽ばたきが導いてきた仲間たちに、己もまた導かれていたのだと。その思いを胸に、彼は新たな武器と新たな戦術の開発に着手した。多彩な戦術が仲間を守る力になると信じて。 | ||

メギド72攻略wiki
アガレス(カウンター)







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








