【メギド72】イベント配布キャラ/オーブ一覧と性能まとめ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のイベント配布キャラ/オーブの一覧と性能をご紹介。常設イベント、復刻前のイベント、復刻済みのイベントで入手可能なキャラ/オーブをそれぞれ紹介しています。
イベント配布とは

メギド72のイベントでは、クエストクリアで限定のキャラやオーブを入手できます。イベントは期間限定で開催されますが、期間をおいての復刻開催や復刻済イベントの常設化など、入手のチャンスは多いです。
イベント配布のキャラやオーブには強力なものも多く、無料で戦力を上げられる貴重な手段なので、イベントには積極的に参加しましょう。
復刻前のイベントで入手可能なキャラ/オーブ
|  ▼負け犬 |  ▼商売人 |  ▼この言葉、君に届け | 
|  ▼狩人よ獣の前に跪け |  ▼母なる海 |  ▼獣たちの集う場所 | 
|  ▼険しく長き筋肉の道 |  ▼戦士の器 |  ▼変わる心変わらぬ心 | 
|  ▼トーア公御前試合 |  ▼虚無のメギド |  ▼ガープの結婚 | 
|  ▼逆襲のバンキン族 |  ▼かつての栄光を |  ▼灯火は静かに消える | 
|  ▼恋は拷問 |  ▼悲劇の騎士 |  ▼デカラビア | 
|  ▼フルカネリ | - | - | 
負け犬たちのバラード

| 限定キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  ガミジンB | 
 | 
「負け犬たちのバラード」イベントでは、ペインフォトン追加を使う「ガミジン(バースト)」が仲間になります。
商売人たちのブルース

| 限定キャラ | 詳細 | 
|---|---|
|  メルコム | 
 | 
「商売人たちのブルース」イベントでは、特殊ブレイクなどを使う妨害サポーターの「メルコム」が仲間になります。
この言葉、君に届け

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  ロキ | 
 | 
「この言葉、君に届け」イベントでは、クエストクリアで重奏とライブを使う「ロキ」が仲間になります。
狩人よ、獣の前に跪け

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  オセC | 
 | 
「狩人よ、獣の前に跪け」では、範囲ダメージと自身強化に長けた「オセ(カウンター)」が入手できます。
母なる海とメギドたち

| 限定オーブ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  ラクテンス | 
 | 
「母なる海とメギドたち」では、ベリアルの専用EXオーブ「ラクテンス」が入手できます。
獣たちの集う場所

| 限定オーブ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  グウィルギィ | 
 | 
「獣たちの集う場所」では、怒闘を始動できるSSRオーブ「グウィルギィ」が入手できます。
険しく長き筋肉の道!

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  マルチネC | 
 | 
「険しく長き筋肉の道!」では、クエストクリアで耐久サポーターのマルチネ(カウンター)が仲間になります。
其は素晴らしき戦士の器

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  ウヴァルC | 
 | 
其は素晴らしき戦士の器では、執心+反撃と、被弾回数に応じて倍率が上がる奥義を持つ、タンク/アタッカーのウヴァル(カウンター)が仲間になります。
変わる心、変わらぬ心

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  アロケルR | 
 | 
変わる心、変わらぬ心では、コロッセオ+背水アタッカーのアロケル(ラッシュ)が仲間になります。
トーア公御前試合

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  ボティスR | 
トーア公御前試合では、クエストクリアでハイトランス「コロッセオ」を扱うサポーターのボティス(ラッシュ)が仲間になります。
虚無のメギドと儚い望み

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  ブリフォー | 
虚無のメギドと儚い望みでは、クエストクリアでハイトランス「コロッセオ」を扱う素早さ依存アタッカーのブリフォーが仲間になります。
ガープの結婚

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  クストス | 
 | 
ガープの結婚では、クエストクリアでガープの耐久力を上げる専用オーブ「クストス」が入手できます。
逆襲のバンキン族

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  サブナックB | 
「逆襲のバンキン族」では、フォトン容量増加や耐久サポート、防御依存ダメージでサブアタッカーもこなせるサブナック(バースト)が仲間になります。
この手にかつての栄光を

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  ネビロス | 
「この手にかつての栄光を」では、バレットによるサポートと雷ダメージによる攻撃を両立できる「ネビロス」が入手できます。自身もバレットを消費できるので、自己完結した運用が可能です。
そして灯火は静かに消える

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  フォラスC | 
「そして灯火は静かに消える」では、耐久力のサポートに特化したフォラス(カウンター)が入手できます。スキルの奮闘のオーラ、奥義の堅忍不抜オーラ付与に加えて、オーラ付与数に応じて追加で効果が発生する覚醒スキルも魅力です。
恋は拷問、愛は処刑

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  アラストールB | 
「恋は拷問、愛は処刑」イベントでは、妨害に特化したチェインキャラの「アラストール(バースト)」が仲間になります。
メギドラルの悲劇の騎士

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  マスティマ | 
メギドラルの悲劇の騎士では、スキル1つでネクロを始動できる「マスティマ」が仲間になります。
デカラビア、最後の計画

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  デカラビアB | 
「デカラビア、最後の計画」イベントでは、味方への自動蘇生や複数のレイズギフトが特徴のネクロサポーター「デカラビア(バースト)」が仲間になります。
フルカネリ、最後の計画

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  ベスティア | 
「フルカネリ、最後の計画」イベントでは、敵横一列に束縛を付与できるSSRオーブ「ベスティア」が手に入ります。
復刻済のイベントで入手可能なキャラ/オーブ
|  ▼ルキフゲス |  ▼黒い犬 |  ▼バラキエル | 
|  ▼幻獣図鑑 |  ▼カジノ |  ▼小さな君 | 
|  ▼知の幻獣 |  ▼生と死 |  ▼ダムロック | 
|  ▼不死の幻獣 |  ▼シナズ島 | - | 
奇妙な蒐集家ルキフゲス

| 限定キャラ | 性能の詳細 | 
|---|---|
|  ルキフゲス | 
「奇妙な蒐集家ルキフゲス」では、オーラ・MEによるサポートが特徴のルキフゲスが入手できます。奥義は攻撃力4.5倍の破断ダメージで、アタッカーとしての運用も可能です。
カカオの森の黒い犬

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  番犬ロクサーン | 
 | 
カカオの森の黒い犬では、狂炎の強化や火力補助に使える「番犬ロクサーン」や限定霊宝できます。
暴走児バラキエル!

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  バラキエル | 
「暴走児バラキエル!」イベントでは、勇猛のオーラの付与の他、列バリアや自身以外アタック追加が行えるサポーター「バラキエル」が入手できます。
ソロモン王と幻獣図鑑

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  ベローナ | 
「ソロモン王と幻獣図鑑」イベントでは、ベレトの専用オーブ「ベローナ」が手に入ります。
カジノ!-勝利の方程式-

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  グザファン | |
| オーブ | 解説 | 
|  シルヴェステ | 
 | 
「カジノ!-勝利の方程式-」イベントでは、特殊状態「オーラ」を使うグザファンや、装備者の強化に特化したオーブ「シルヴェステ」などが入手できます。
小さな君に、伝えたいこと

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  セーレR | 
「小さな君に、伝えたいこと」イベントでは、高倍率の固定追加ダメージで連撃キャラを強化する「セーレ(ラッシュ)」を入手できます。
知の幻獣と哀しき対話

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  オクトパロス | 
 | 
知の幻獣と哀しき対話イベントでは、ラッシュキャラの耐久力を上げるオーブ「オクトパロス」が入手できます。
生と死と、それぞれの個と

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  アザゼル幻獣体 | 
 | 
「生と死と、それぞれの個と」イベントでは、カウンターの列アタッカーを強化するオーブ「アザゼル幻獣体」が入手できます。
ダムロックと4人の不死者

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  ユアーズ | 
 | 
ダムロックと4人の不死者では、前列にアタックを追加するパイモンの専用オーブ「ユアーズ」が入手できます。
不死の幻獣と失いし過去

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ブニB | 
不死の幻獣と失いし過去では、スキル1つで地割れを付与できるブニ(バースト)が入手できます。
暴走少女と呪いのシナズ島

| キャラ/オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  キマリスC | |
|  竜骨王イルベガン | 
 | 
暴走少女と呪いのシナズ島では、味方が戦闘不能で強化されるネクロアタッカーのキマリス(カウンター)や、素早さ調整やゾンビ付与で活躍する竜骨王イルベガンが入手できます。
常設イベントで入手可能なキャラ/オーブ
| 2020年開催 | ||
|---|---|---|
|  ▼師弟の想い |  ▼怪しき仮面 |  ▼その笑顔 | 
| 2019年開催 | ||
|  ▼美味礼讃ノ魔宴 |  ▼悪魔の鏡 |  ▼滅びの運命 | 
|  ▼哀しき獣たち |  ▼ギギガガス |  ▼魔獅子 | 
|  ▼悪魔の塔 |  ▼筋肉の悪魔 |  ▼交渉は平和のために | 
|  ▼蒼の組曲 |  ▼大地のソナタ |  ▼悪魔の勝負師 | 
|  ▼夢見の少女 |  ▼悪夢を穿つ狩人の矢 | - | 
| 2017~2018年開催 | ||
|  ▼BEHEMOTH |  ▼メギドの保健教室 |  ▼プチマゲドン | 
|  ▼ハルマを夢見た少女 |  ▼傀儡の王 |  ▼嵐の暴魔 | 
|  ▼モラクスの願い |  ▼死者の国の4冥王 |  ▼秘密のアジト | 
|  ▼復讐の白百合 |  ▼二つの魂 |  ▼上書きされた忠義 | 
|  ▼誘拐事件・逃走編 |  ▼誘拐事件・悪夢編 |  ▼背中合わせの正義 | 
|  ▼一つ目幻獣の島 | - | - | 
師の想い、弟子の想い

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  リャナンシィ | 
 | 
「師の想い、弟子の想い」では、単体ダメージ上昇やアタック追加が優秀なオーブ「リャナンシィ」や、限定霊宝「アシストスープ」の制作書を入手可能です。
心惑わす怪しき仮面

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  クラウンプラブナ | 
 | 
|  クラウンブラブナ | 
 | 
|  プラブナ | 
 | 
心惑わす怪しき仮面では、耐久戦で活躍するクラウンプラブナやクラウンブラブナなどのオーブが入手できます。
守りたいのは、その笑顔

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ニバスB | 
「守りたいのは、その笑顔」では、強力な攻撃バフやフォトン追加が特徴の協奏サポーター「ニバス(バースト)」が仲間になります。
美味礼讃ノ魔宴

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  オリアスC | |
| オーブ | 解説 | 
|  モグラ・マグラ | 
 | 
美味礼讃ノ魔宴では、状態異常サポーターのオリアス(カウンター)や、優秀なHP上昇オーブ「モグラ・マグラ」が入手できます。
ソロモン王と悪魔の鏡

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  チビックス | 
 | 
ソロモン王と悪魔の鏡では、モラクスが担う役割を増やす専用オーブのチビックスが入手できます。
折れし刃と滅びの運命

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  アガレスC | 
折れし刃と滅びの運命では、バレットアーツアタッカーのアガレス(カウンター)が入手できます。
さらば哀しき獣たち

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  エンキドゥ | 
 | 
|  セリエカスタム | 
 | 
|  カンセカスタム | 
 | 
さらば哀しき獣たちでは、アタッカーを支援するサポーターと相性の良いエンキドゥなど、ラッシュの速攻パーティをサポートするオーブが入手できます。
死を招く邪本ギギガガス

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ベリトB | 
死を招く邪本ギギガガスでは、チェイン中継役や雷アタッカーとして使えるベリト(バースト)が入手できます。
魔獅子と聖女と吸血鬼

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  イポスC | |
| オーブ | 解説 | 
|  ヒュブリーデ | 
 | 
|  ピシアス | 
 | 
|  デイモン | 
 | 
魔獅子と聖女と吸血鬼では、バーサークPTの中核となるイポス(カウンター)をはじめ、覚醒補助として優秀なヒュプリーデなどのオーブが入手できます。
悪魔の塔を攻略せよ

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  フェルシュング | 
 | 
悪魔の塔を攻略せよイベントでは、バルバトスの回復量を伸ばし、蘇生や協奏の始動ができる専用オーブのフェルシュングが入手できます。
見習い女王と筋肉の悪魔

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ハック | 
見習い女王と筋肉の悪魔では、ノックバックで列アタッカーを支援できるハックが入手できます。
その交渉は平和のために

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ヒュトギン | |
| オーブ | 解説 | 
|  リュストゥング | 
 | 
その交渉は平和のためにでは、ハイドロボムパーティで活躍するサポートキャラのヒュトギンをはじめ、一度に複数の妨害ができるリュストゥングが入手できます。
忌まわしき「蒼の組曲」

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  グシオンB | 
忌まわしき「蒼の組曲」では、協奏PTで攻守ともに優秀なグシオン(バースト)が入手できます。
キミに捧げし大地のソナタ

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  サタナイル | |
| オーブ | 解説 | 
|  コンダコター | 
 | 
キミに捧げし大地のソナタでは、協奏アタッカーの「サタナイル」や素早さ上昇・音符発生オーブの「コンダコター」を入手できます。
悪魔の勝負師と幻の酒

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  メフィストC | |
| オーブ | 解説 | 
|  オンリーE1 | 
 | 
悪魔の勝負師と幻の酒では、HPが少ないほど強化されるキャラを支援するメフィスト(カウンター)をはじめ、男性に強力な効果を発揮するオンリーE1が入手できます。
夢見の少女が願う夢

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  リリムR | |
| オーブ | 解説 | 
|  夢境龍ファフニル | 
 | 
夢見の少女が願う夢では、連撃アタッカー支援が得意なリリム(ラッシュ)をはじめ、珍しい悪夢耐性の夢境龍ファフニルが入手できます。
悪夢を穿つ狩人の矢

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  レラジェR | |
| オーブ | 解説 | 
|  舞扇ピーター | 
 | 
悪夢を穿つ狩人の矢では、自己完結した点穴アタッカーのレラジェ(ラッシュ)をはじめ、悪魔特効が優秀な舞扇ピーターがが入手できます。
BEHEMOTH

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ハーゲンティB | |
| オーブ | 解説 | 
|  クリス・マウス | 
 | 
|  ピロリン | 
 | 
|  ブラッククロース | 
 | 
BEHEMOTHイベントでは、支援や妨害が行えるチェイン中継役のハーゲンティ(バースト)をはじめ、ピロリンやクリス・マウスなどのオーブが入手できます。
ドキドキメギドの保健教室

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  デビマル | 
 | 
ドキドキメギドの保健教室では、マルコシアスの奥義をサポートする専用オーブのデビマルが入手できます。
怒れる勇者とプチマゲドン

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  シトリーR | |
| オーブ | 解説 | 
|  パキラ | 
 | 
|  モンステラ | 
 | 
怒れる勇者とプチマゲドンでは、一人でHボム速と重を付与できる「シトリー(ラッシュ)」や、1ターン間隔で敵を強化解除できる「パキラ」が手に入ります。
ハルマを夢見た少女

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  マルバスR | |
| オーブ | 解説 | 
|  パトロンデビル | 
 | 
ハルマを夢見た少女では、前列支援に特化した点穴サポーターのマルバス(ラッシュ)をはじめ、耐久戦で輝くパトロンデビルが入手できます。
傀儡の王と操られた花嫁

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  フラウロスB | |
| オーブ | 解説 | 
|  クランプス | 
 | 
傀儡の王と操られた花嫁では、列Hボム重を付与できるフラウロス(バースト)をはじめ、貴重なノックバック持ちオーブのクランプスが入手できます。
嵐の暴魔と囚われの騒魔

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ジズ | |
| オーブ | 解説 | 
|  ソプラノキティ | 
 | 
嵐の暴魔と囚われの騒魔では、突風で火アタッカーを支援できるジズをはじめ、全体化が行えるソプラノキティが入手できます。
届かぬ心・モラクスの願い

届かぬ心・モラクスの願いでは「モラクス」「バルバトス」「ウェパル」の2018版水着衣装が手に入ります。
死者の国の4冥王

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ジニマル | |
| オーブ | 解説 | 
|  ミミちゃん | 
 | 
|  ジンくん | 
 | 
死者の国の4冥王では、敵味方を回復する奥義を持つジニマルをはじめ、HPが減るほど強くなるキャラを強化するオーブが入手できます。
ソロモン王と秘密のアジト

| オーブ | 解説 | 
|---|---|
|  ピヨピヨ | 
 | 
ソロモン王と秘密のアジトでは、シャックスの耐久力を高め、感電特効でダメージも出せるピヨピヨを入手できます。
プルフラス・復讐の白百合

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  プルフラス | |
| オーブ | 解説 | 
|  インサニティ | 
 | 
|  フォレスター | 
 | 
|  ウォールバスター | 
 | 
|  ムタチオン | 
 | 
|  ツインハンター | 
 | 
プルフラス・復讐の白百合では、点穴アタッカーのプルフラスをはじめ、インサニティやウォールバスターなどの優秀なオーブを多数入手できます。
二つの魂を宿した少年

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  シャミハザ | |
| オーブ | 解説 | 
|  青竜号 | 
 | 
|  デューク | 
 | 
|  ジェルスペクター | 
 | 
|  エクセネーター | 
 | 
|  暴龍ガルグイユ | 
 | 
|  ボーデンヴォルフ | 
 | 
二つの魂を宿した少年では、雷属性攻撃に特化したシャミハザをはじめ、滞水を付与できる青竜号や、特効持ちのSSR/SRオーブなど、優秀なオーブを多数入手できます。
上書きされた忠義

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  ブニ | |
| オーブ | 解説 | 
|  盾の幻獣体ブニ | 
 | 
|  槍の幻獣体ブニ | 
 | 
上書きされた忠義では、優秀なダメージブロックタンクであるブニをはじめ、盾キャラを強化する優秀なオーブを複数入手できます。
ソロモン誘拐事件・逃走編

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  カスピエル | |
| オーブ | 解説 | 
|  サタニックリブラ | 
 | 
|  ソルシエール | 
 | 
|  グラディエーター | 
 | 
|  ピローヌ | 
 | 
|  キラーレディ | 
 | 
|  バブルヘッド | 
 | 
|  グラッジスモッグ | 
 | 
ソロモン誘拐事件・逃走編では、列束縛スキルが特徴のカスピエルをはじめ、サタニックリブラやグラディエーターなどの優秀なオーブを多数入手できます。
ソロモン誘拐事件・悪夢編

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  アガリアレプト | |
| オーブ | 解説 | 
|  シアンカラット | 
 | 
|  ファミリアン | 
 | 
|  ウルフマン | 
 | 
|  オルトロス | 
 | 
|  ワンダートラベル | 
 | 
ソロモン誘拐事件・悪夢編では、優秀なマスエフェクトを持つアガリアレプトをはじめ、HP回復と状態異常治癒を同時に行えるシアンカラットなどのオーブが入手できます。
背中合わせの正義

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  アンドレアルフス | |
| オーブ | 解説 | 
|  古き厄災の魔女 | 
 | 
|  ヘヴィコング | 
 | 
|  バジリスク | 
 | 
|  巨白の門番 | 
 | 
|  エビルウッド | 
 | 
背中合わせの正義では、幅広い用途で優秀なアンドレアルフスをはじめ、強力な攻撃オーブのヘヴィコングなどが入手できます。
暴走少女と一つ目幻獣の島

| キャラ | 解説 | 
|---|---|
|  キマリス | |
| オーブ | 解説 | 
|  ルケ | 
 | 
|  バフ | 
 | 
暴走少女と一つ目幻獣の島では、全体スキル強化や暗闇攻撃ができるキマリスをはじめ、キマリスと相性の良いルケなどのオーブを入手できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

 メギド72攻略wiki
メギド72攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン メタルギアソリッドデルタ
メタルギアソリッドデルタ












