【メギド72】獣たちの集う場所イベント攻略情報まとめ|WILD HUNT前編

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の「獣たちの集う場所」(WILD HUNTイベント前編)の攻略情報をまとめて紹介。イベントの概要や限定オーブ「グウィルギィ」の詳細について記載しています。
| 関連記事 | 狩人よ、獣の前に跪けイベント攻略 |
|---|
獣たちの集う場所の概要

| 開催期間 | 2021/11/30(火)15:00~12/6(月)14:59 |
|---|---|
| 2021/12/15(水)15:00~12/29(水)14:59 | |
| 限定オーブ | グウィルギィ |
「獣たちの集う場所」はWILD HUNTイベントの前編で、怒闘オーブのグウィルギィが入手できます。
一部の要素は後編に引き継がれる
| 後編の開催期間 | 2021/12/15(水)15:00~12/29(水)14:59 |
|---|---|
| 引き継がれる要素 |
|
「獣たちの集う場所」の一部の要素は、後編の「狩人よ、獣の前に跪け」イベントに引き継がれます。また、後編開催中にも前編のクエストを挑戦可能です。
ストーリーのあらすじ
| あらすじ |
|---|
| ある辺境の村近くの森に「狼男」が出た。ルキフゲスから妙な報告を受けたソロモンは、自然に詳しいオセ、レラジェらと共に調査へ向かう。森の中で一行は、魚の幻獣のようなゲイボルグ、犬のような幻獣セタンタと戦闘になる。セタンタは「一族の仇」と、一行への敵意をあらわにしていた。一方、王都にいるグリマルキンは、メギドラルの猫たちによる通信技術「猫笛」の音を耳にする。猫たちのため、音の発信先をたどるとそこには猫幻獣「癒猫軍団」の姿があった。 突然攻撃され、逃げてきたという猫幻獣たち。モフモフな幻獣たちに、何が起きているのか…。 |
グウィルギィの詳細
| 限定オーブ | 詳細/入手方法 |
|---|---|
グウィルギィ |
|
- ▼進化素材(タップで開閉)
-
★1→★2の進化素材
カウンター
グウィルギィカウンター ラッシュ ★2 ★1 ★2 ★1 ★2→★3の進化素材
ラッシュ バースト
グウィルギィ
ストーム
ライダーカウンター ★2 ★3 ★2 ★2 ★2
グウィルギィは、攻撃力上昇&怒闘の技を1ターンで使えます。特性で、HP50%以下の時に毎ターン32%も回復できるため、バーサーク・怒闘の反動を相殺できるほか、盾役とも好相性です。
グウィルギィを星1→星3にするには、進化させる分も含めてグウィルギィが4個必要です。特性の回復量はレベル上昇で強化されないので、特性目当ての場合は、進化させずに数を確保しても良いでしょう。
怒闘とは
- ・バーサークを強化するトランス
- ・バーサークの味方攻撃時にボルテージが蓄積(最大70)
- └1回の蓄積量はバーサーク状態の味方の数
- ・ボルテージ数に応じてバーサークの味方に効果発動
- └攻撃力上昇(最大420%)
- └バーサークの毎ターンダメージ増加(最大20%)
効率的な進め方
攻略チケット・EVを使用する
「攻略チケット・EV」を用いて、クエストのスキップクリアが可能です。攻略チケット・EVは全員生存クリアで金冠を獲得すると使用可能になります。攻略チケット・EVは1日5回まで使用可能です。
※攻略チケット・EVの使用回数は毎日00:00にリセット
イベント効果を上げる
| 効果補正 | 最大補正 |
|---|---|
| 攻撃力上昇 | 120%UP(Lv30) |
| 攻撃時めまい付与 | 50%UP(Lv30) |
| 素早さ上昇 | 50%UP(Lv30) |
クエストの各ステージクリアで入手できるイベント限定フォトンで、キャラを強化できます。さらにレベルを上げることで限定トークンの獲得ボーナスがつくので、どんどんレベル上げしましょう。
攻撃力から高めるのがおすすめ
攻撃力上昇の補正効果で、通常のクエストよりダメージが増加します。敵を早く倒し、周回速度を上げるために攻撃力上昇を優先して上げましょう。
ボス攻略
EA-3:試練・槍獣一体

EA-3は、セタンタが幻影とコロッセオ、ゲイボルグがめまいと氷結を使います。幻影による回避とめまいの影響を受けず、コロッセオの恩恵を受けられる単体攻撃オーブを利用しましょう。
めまいが有効なので、奥義を封じてコロッセオや氷結を使わせないのも有効です。また、敵は後列を優先するため、後列に囮を置いて前列のアタッカーで速攻を狙っても良いでしょう。
ミッション用の配布PT
シャックス |
ガープ |
ウヴァルC |
オリアスC |
シャミハザ |
青竜号 |
ベインチェイサー |
雷獄華ケラヴノス |
モグラ・マグラ |
雷獄華ケラヴノス |
カウンター配布キャラのみの編成です。セタンタ優先でウヴァルのスキルで執心を付与し、反撃でHPを削ります。2ターン目は、ベインチェイサーと青竜号+シャミハザ・ケラヴノスで大ダメージを狙いましょう。
EB-3:試練・斬刀と鉄壁

EB-3は、ボスの攻撃が強力なので、ボスを優先して狙いましょう。取り巻きが2回バリアを使うため、連撃や束縛が有効です。敵が3体とも前列なので、ブネなどの範囲アタッカーで一掃しても良いでしょう。
速攻が難しい場合はワントップがおすすめです。高倍率なのは奥義だけなで、ワントップに回数バリアや無敵を付与すれば、敵の攻撃を安全に受けられます。また、ボス・取り巻きともにめまいが有効です。
ミッション用の配布PT
ブネ |
リリムR |
パイモン |
FREE | FREE |
舞扇ピーター |
FREE | FREE | FREE | FREE |
ラッシュ配布キャラのみの編成です。ブネ(専用霊宝)の奥義で敵をまとめて倒します。ブネにチャージとアタック、リリムにスキルを積みましょう。取り巻きがスキルを使った場合は、2巡目にパイモンのスキルでバリアを剥がします。
EC-3:試練・猟犬の王再び

EC-3は、ボスが強化役で取り巻きがアタッカーです。取り巻きはHPが低いので、列攻撃で素早く処理しましょう。引き寄せとノックバックが入るので、列攻撃と組み合わせると、ボスもまとめて攻撃できます。
ミッション用の配布PT
ブニB |
デカラビアB |
アガリアレプト |
FREE | ルキフゲス |
シードランチャー |
レッドウィング |
イービルアイ |
FREE | ソウルシーカー |
バースト配布キャラのみの編成です。イベント効果の攻撃力上昇Lv20+ブニLv70の奥義で取り巻きをワンパンできます。ボスは、イービルアイで強化解除を入れながら、地割れ+ルキフゲスの奥義で倒しましょう。
テイルアミュレット交換アイテムと優先度
※交換所は「狩人よ、獣の前に跪け」と同一です
| アイテム | おすすめ | 必要個数 | 個数 |
|---|---|---|---|
| 冥王のエンブリオ若 | SS | 1,000 | 1 |
| 覇王のエンブリオ若 | SS | 3,000 | 1 |
| 冥王のエンブリオ若 | SS | 3,000 | 1 |
| 魔王のエンブリオ若 | SS | 3,000 | 1 |
| グウィルギィ | SS | 1,600 | 1 |
| グウィルギィ | SS | 3,200 | 1 |
| 獣人王の剣 | S | 400 | 5 |
| 聖騎士の福音 | S | 500 | 3 |
| 大翼竜の片翼 | S | 500 | 1 |
| バーバリアンアクス | S | 500 | 1 |
| エナジーフード | S | 500 | 2 |
| 神秘の滋養食 | S | 500 | 2 |
| レッドトニック | S | 500 | 2 |
| ホワイトトニック | S | 500 | 2 |
| 勝利のベル | S | 500 | 2 |
| 無の盾 | S | 500 | 2 |
| ゴールドボトル | S | 1,000 | 1 |
| 秘蔵の古樽 | S | 1,000 | 1 |
| 月詠のイヤリング | S | 1,000 | 1 |
| 暗黒の腕 | A | 300 | 4 |
| 魔獣の鎖 | A | 300 | 5 |
| 水蛇竜の歯 | A | 400 | 4 |
| 大魔神の瞳 | A | 400 | 3 |
| インセクトの牙 | A | 300 | 5 |
| キマイラの角 | A | 300 | 4 |
| 獣人の籠手 | A | 300 | 4 |
| 焔の爪 | A | 300 | 4 |
| 豪魔の尻尾 | A | 400 | 4 |
| 灼熱の爪 | A | 400 | 3 |
| アバドンウェポン | A | 450 | 3 |
| 魂狩りの爪 | A | 450 | 3 |
| ファントムクローク | A | 500 | 3 |
| 氷の祈り | A | 500 | 2 |
| アイシクルコート | A | 500 | 2 |
- ▼その他のアイテムを見る(タップで開閉)
-
-
アイテム 必要個数 個数 攻略チケット・討伐 1,000 1 攻略チケット・討伐 3,000 1 カマイタチの尻尾 25 20 イービルアイ 25 20 ハンターナイフ 25 20 ホワイトクロース 25 15 黄金の羽根 60 15 魔獣の骨 60 15 オーパーツ 60 10 ブラックハーブ 95 10 雲海樹の落枝 95 10 技の霊水 100 5 戦士の糧食 100 5 魔糖キューブ 100 5 ジルコニアダガー 200 5 プルプァの霊水 100 5 真心のブローチ 100 5 絹のマフラー 200 5 丈夫な布 200 5 魔法のフード 200 5 ネクロドール 200 5 金剛棒 200 5 ゴーレムの角 200 5 魔獣の爪 200 5 幻惑の外套 500 2
-
イベントミッション一覧
| 報酬 | ミッション |
|---|---|
| 古い魔導書×5 | EA-3をコンプリート |
| 古い魔導書×5 | EB-3をコンプリート |
| 古い魔導書×5 | EC-3をコンプリート |
| 攻略チケット・EV×2 | 7ステージをコンプリート |
| 攻略チケット×5 | ステージ3のトレジャーをすべて解放 |
| 攻略チケット×5 | ステージ4のトレジャーをすべて解放 |
| 古い魔導書×5 | ダイザントーを累計5体撃破 |
| 古い魔導書×10 | ダイザントーを累計10体撃破 |
| 攻略チケット×5 | グウィルギィを累計5体撃破 |
| 攻略チケット・EV×1 | グウィルギィを累計10体撃破 |
| 稲妻の爪×1 | ダイザントーに1度に3,000ダメージ |
| 白の祈り×1 | グウィルギィに1度に5,000ダメージ |
| 攻略チケット・EV×1 | EA-3をカウンターだけでクリア |
| 攻略チケット・EV×1 | EB-3をラッシュだけでクリア |
| 攻略チケット・EV×1 | EC-3をバーストだけでクリア |
クエストのドロップアイテム一覧
| ステージ名 | ドロップアイテム |
|---|---|
| 1.ルガルーの森 |
|
| 2.辺境の荒野 |
|
| 3.辺境の海辺 |
|
| 4.狩猟の戦域 |
|
| EA・魔槍の猛攻被る洞窟 |
|
| EB.斬撃が爆裂する海岸 |
|
| EC.爪牙が反撃せし平原 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










