【メギド72】ブニ(バースト)の評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のブニ(バースト)の評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のブニ(バースト)育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
ブニ(バースト)の総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 75 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| ファイター | バースト | 4 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・スキル1つで地割れ付与 ・列破断+前列攻撃上昇の奥義 ・覚醒状態中にアタック強化される特性 ・敵味方の防御力を上げる覚醒スキルで破断ダメ強化 ・高い素早さでオーブ役もこなす |
|---|---|
| 注意点 | ・覚醒スキルは敵の防御力も上昇する ・防御力は最低クラス |
スキル構成
| 特性 | 戦乙女の覚悟 覚醒状態中なら自身のアタックが強化される |
|---|---|
| スキル+ |
地鳴閃+ 敵単体に攻撃力0.8倍のダメージ1ターンの間、地割れの効果で0.75倍の継続ダメージを与え、防御力を低下させる |
| 覚醒 スキル+ |
扇動の防衛陣+ 2ターンの間、敵味方全体の防御力を70%上昇させる |
| 奥義+ |
煌々爆砕烈撃+ 敵横一列に攻撃力2.5倍の破断ダメージさらに2ターンの間、味方前列の攻撃力を20%上昇する |
ブニ(バースト)のステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
8032 (66/231位) |
949 (147/231位) |
279 (223/231位) |
688 (14/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2238 (66/231位) |
325 (147/231位) |
94 (223/231位) |
237 (12/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 655 | 96 | 30 | 69 |
強い点や立ち回り
破断攻撃の火力を上げるサポーター
ブニ(バースト)は、地割れ付与スキル、敵の防御力を上げる覚醒スキル、味方前列の攻撃力を上げる奥義で、破断攻撃のダメージを大きく伸ばせるサポーターです。素早さもかなり高いため、オーブ役での起用も有効です。
ブニ自身の奥義も破断攻撃ですが、素の攻撃力はあまり高くありません。ブネ(バースト)やSSRオーブ「剛破龍ビム」などの破断攻撃持ちアタッカーと組み合わせましょう。
スキル1つで地割れを付与
ブニのスキルは、敵単体に攻撃+1ターン持続する地割れを付与します。スキル1つで地割れを付与できるので、破断攻撃のダメージを手軽に強化できます。
また、リーダー時には地割れが2ターン持続になるため、ウゴロモチやスムドゥスなどの地割れが有効な敵を攻略する場合に有効です。
敵味方全体の防御力を上げる覚醒スキル
ブネの覚醒スキルは、敵味方全体に防御力上昇を付与します。上昇倍率が70%(星5未満は60%)と非常に高く、ブニ奥義などの破断攻撃ダメージと、味方の耐久力を同時に強化できます。
覚醒スキル運用する場合は、スキル強化やリーダー時の効果アップを組み合わせると、効果的に防御力を上げられます。
また、破断攻撃以外にも、ガープの専用オーブ「ベインチェイサー」やエリゴスの専用霊宝スキルなどの防御力依存ダメージとの組み合わせも強力です。破断攻撃以外と合わせる場合は、束縛や強化解除で敵の防御力が上がらないようにしましょう。
列破断攻撃の奥義
ブニの奥義は、敵横一列に破断攻撃+味方前列に攻撃力上昇を付与します。特性の覚醒状態中アタック強化により、常にダメージ1.5倍+3ターン攻撃力30%上昇に効果が強化されます。
スキル、覚醒スキルと組み合わせることで、味方の攻撃力上昇だけでなく、ダメージソースとしても機能します。ただし、覚醒スキルを使うと破断、防御無視以外のダメージが減る点には注意が必要です。
ブニ(バースト)のおすすめパーティー編成
ブネ(B)1T地割れ奥義PT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ブネ(バースト) | ブニ(バースト) | アガリアレプト | フォラス | ベリト(バースト) |
地割れ+ブネの奥義を1ターン目に狙う編成です。ブネにチャージ、ブニにスキル、ベリトにチャージ+スキル、フォラスは水獣ソーサラーを使いましょう。ベリトをナベリウス+いたちブラスターに変えると、バフの代わりに確実性が上がります。
ベインチェイサー強化PT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ブニ(バースト) | ガープ | アガリアレプト | シャックス | マルコシアス |
ブニの覚醒スキルでベインチェイサーのダメージを強化する配布キャラ編成です。アガリアレプトにイービルアイ、シャックスとマルコシアスにはシャーベットマンを持たせましょう。
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
破断攻撃持ちのキャラ
|
|
ブニは、スキル/覚醒スキル/奥義すべてで破断攻撃のダメージを強化できるため、ブネ(バースト)と非常に相性が良いです。また、ブネの覚醒スキルは列地割れなので、ブニの奥義を逆に強化できます。
防御依存ダメージ持ちのキャラ
|
|
|
ブニは、覚醒スキルで味方の防御力を大幅に上げるため、防御依存ダメージを持つキャラと好相性です。ガープは専用オーブ「ベインチェイサー」、エリゴスは専用霊宝装備時のスキルが防御依存ダメージです。
範囲束縛/強化解除持ちのキャラ
|
|
|
|
|
破断編成以外でブニの覚醒スキルを使う場合は、列/全体束縛か強化解除持ちのキャラと組み合わせましょう。
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
自身が装備したいオーブ
レッドウィング | キャスパリーグ | イービルアイ |
ブニは素早さが高いので、サポート系のオーブを持たせましょう。リーダー時には強化効果が上昇するので、レッドウィングを有効に使えます。イービルアイは、覚醒スキルで敵に付与した防御力上昇を解除できます。
味方に装備させたいオーブ
剛破龍ビム | 槍の幻獣体ブニ |
破断攻撃の剛破龍ビムを所持しているなら、アタッカーに持たせましょう。ブネ(バースト)などがいなくてもブニの覚醒スキルを活用できます。防御力依存攻撃の槍ブニも覚醒スキルと好相性です。
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ブニ(バースト)を使った人の声
【プレイヤーレベル】81~90
| 強い点 | スキルで地割れ、リーダーなら2ターンになるのでウゴロモチとかスムドゥスに良い 攻撃力は低いが、特性と覚醒スキルで火力が割と出る。防御無視踏めばアシュトレトワンパンもいけた |
|---|
参考になった
1ブニ(バースト)の特性/スキル構成
特性
| 特性 |
戦乙女の覚悟 覚醒状態中なら自身のアタックが強化される |
|---|
スキル
| スキル |
地鳴閃 敵単体に攻撃力0.7倍のダメージ1ターンの間、地割れの効果で0.5倍の継続ダメージを与え、防御力を低下させる |
|---|---|
| スキル+ |
地鳴閃+ 敵単体に攻撃力0.8倍のダメージ1ターンの間、地割れの効果で0.75倍の継続ダメージを与え、防御力を低下させる |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
扇動の防衛陣 2ターンの間、敵味方全体の防御力を60%上昇させる |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
扇動の防衛陣+ 2ターンの間、敵味方全体の防御力を70%上昇させる |
奥義
| 奥義 |
煌々爆砕烈撃 敵横一列に攻撃力2.25倍の破断ダメージさらに2ターンの間、味方前列の攻撃力を10%上昇する |
|---|---|
| 奥義+ |
煌々爆砕烈撃+ 敵横一列に攻撃力2.5倍の破断ダメージさらに2ターンの間、味方前列の攻撃力を20%上昇する |
マスエフェクト
忠義の士気
【範囲ダメージ上昇】【チャージ追加】が特徴のバランス型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
スナイパー | ファイター | リーダー | ファイター | スナイパー |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
地の穀物
×3 |
不屈の腰巻
×3 |
デュエルガード
×2 |
|
忠節のブーツ
×2 |
マスターランス
×2 |
蒼月の篭手
×2 |
|
紺青の守り
×2 |
メトセラの樹蜜
×2 |
巨人王の轟槍
×1 |
|
ノーブルリング
×1 |
賢者のリンゴ
×1 |
オーラの腕輪
×1 |
|
地の祈り
×1 |
コードオブフェザー
×1 |
聖女のリース
×1 |
|
アイスピュアベリー
×1 |
吉報のベル
×1 |
フルーツギフト
×1 |
|
大豪魔の鎧片
×1 |
破壊神の槍
×1 |
魔王のエンブリオ成
×1 |
|
キャットクインベル
×1 |
大地の重盾
×1 |
栄光のベル
×1 |
|
エレガントリング
×1 |
陽光の守護像
×1 |
深紅の首飾り
×1 |
|
ゴールドシロップ
×1 |
魔王のエンブリオ若
×1 |
クラシカルリング
×1 |
|
ゴルトバックラー
×1 |
真鍮のベル
×1 |
霊力の腕輪
×1 |
|
結晶石
×1 |
流砂の槍
×1 |
エンゼルジュース
×1 |
|
技の霊水
×1 |
黄土の騎士盾
×1 |
幸運の花束
×1 |
|
黄金郷の輝石
×1 |
オーパーツ
×1 |
気品の腕輪
×1 |
|
デメテルランス
×1 |
ジュエルリング
×1 |
禁断の呪具
×1 |
|
蒼海の羽根
×1 |
黄装兵の大盾
×1 |
祝福の花束
×1 |
|
地の槍
×1 |
七光のサンゴ
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 地の穀物 | 地の穀物 |
| 2 | 地の槍 | 地の穀物 |
| 2.5 | ゴルトバックラー | 真鍮のベル |
| 霊力の腕輪 | 結晶石 | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
ブニ(バースト)の入手方法

イベント「不死の幻獣と失いし過去」で入手
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真018 | ||
| 声優(CV) | 近藤 玲奈 | ||
| プロフィール | ブネの過去と向き合うことで、自らの立場を再確認したブニ。それは彼女自身の過去との決別でもあった。今の彼女はブネの部下ではなく、共に肩を並べて戦う「仲間」なのだ。しかし立場は変わったもののブネへの敬意が消えたわけではなく、相変わらず彼のそばで鍛錬を続けている。もちろんソロモン王への態度も以前と同じく、鋼の如き硬さである。 | ||

メギド72攻略wiki
ブネ(バースト)







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







