【メギド72】メイドゥームVH(82-6)攻略のコツ|おすすめパーティ

メイドゥーム攻略のコツ

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72のメインクエスト8章「メイドゥーム」VH(82-6)の攻略方法をご紹介。メイドゥーム戦のギミック解説や攻略のコツ、おすすめパーティやメイドゥームのステータスなどを記載しています。

関連記事
8章攻略まとめ
8-81 タイガンニール 8-83 マモン

メイドゥーム戦のギミック解説

シフト前はダメージ100%軽減

ダメージ無効

戦闘開始時のメイドゥームは、特性で「受けるダメージを100%軽減」します。取り巻きのセンドミアを全滅させるとシフトし、特性からダメージ軽減の効果が消えます。

エレキ状態での戦闘

エレキ付与

メイドゥーム戦は、味方全員がエレキ状態で進行します。エレキ状態中は受ける雷ダメージが減少しますが、メイドゥーム(シフト後)にエレキ状態を解除されると、全滅必至のダメージを受けてしまいます。

エレキとは

  • ・雷ダメでエレキレベルが上がり解除時に固定ダメージ
  • └エレキレベル×エレキ付与者のLv×20(最大70,000)
  • ・受ける雷ダメージが50%減少
  • ・雷ダメージ1回ごとにエレキレベル+1(最大50)

メイドゥーム攻略のコツ

ダメージブロックで耐久

ダメージブロック

おすすめダメージブロック
モグラ・マグラモグラ・マグラ ヘルヘブンヘルヘブン ボティスボティス

敵の攻撃は連撃主体で一発あたりの威力は低いので、ダメージブロックで防ぎましょう。エレキ解除以外の攻撃は全て雷ダメージなので、エレキによる雷ダメージ半減の効果も重なり、ほぼ全ての攻撃を無効化できます。

メイドゥームを先に撃破

メイドゥームを先に倒す

おすすめアタッカー
フルフル(カウンター)フルフルC タムスタムス フィロタヌスフィロタヌス ブネブネ
(専用霊宝装備)

メイドゥームを先に倒す場合は、特性「受けるダメージを100%軽減」を無視できるエレキや狂炎、剛剣での攻撃がおすすめです。シフト前のメイドゥームはエレキ解除の手段を持たないので、連撃の対策のみで安全に攻略できます。

狂炎とは

  • ・炎上の強化地形/炎上地形の上に付与可能
  • ・火ダメージを与えると持続ターン延長/与ダメ上昇
  • ・ダメージ上昇量は狂炎付与者のLv依存
  • ・防御力/無敵/バリア/かばうの影響を受けない

剛剣とは

  • ・ブネが専用霊宝装備で使える特殊状態
  • ・ダメージ200%上昇/防御貫通/ダメージ軽減無効
  • ※フォトンによる攻撃を行うと剛剣は解除

範囲攻撃+単体高火力で速攻

シフト後に速攻

組み合わせ例 範囲攻撃 単体攻撃
ジズ(ラッシュ)ジズR ベヒモスベヒモス
ブネブネ
(専用霊宝装備)
アスモデウスアスモデウス バティン(バースト)バティンB

メイドゥームをシフトさせる場合は、範囲攻撃でセンドミアを殲滅後、単体高火力のアタッカーでメイドゥームを素早く倒しましょう。エレキ解除の奥義は、シフトした次のターン中に使われることが多いです。

メイドゥームの攻略動画

ナベリウスナベリウス イポス(カウンター)イポスC タムスタムス ザガンザガン サブナックサブナック
火のザウラク火の
ザウラク
ヘルヘブンヘルヘブン 番犬ロクサーン番犬
ロクサーン
デュークデューク ヘルヘブンヘルヘブン

狂炎によるダメージでメイドゥームから倒すパーティです。トルーパーから受けるダメージを減らすため、前列のキャラのみで固めています。

メイドゥーム攻略おすすめパーティ

剛剣ブネ+バティン(バースト)パーティ

A強化 範囲攻撃 単体攻撃 突風 覚醒補助
リリム(ラッシュ)リリム ブネブネ バティン(バースト)バティンB ジズジズ ラウムラウム
ブラッディエッジブラッディ
エッジ
いたちブラスターいたち
ブラスター
追放執行人追放執行人 レッドウィングレッド
ウィング
FREE
FREE 専用霊宝 烈火霊宝 FREE FREE

範囲攻撃と単体攻撃でセンドミア→メイドゥームの順に倒すパーティです。1ターン目にアタック強化+ブネ奥義でセンドミアを処理、2ターン目に突風+バティン奥義でメイドゥームを倒しましょう。

狂炎パーティ

火ダメージ 覚醒補助 炎上
火ダメージ
狂炎 かばう
ナベリウスナベリウス イポス(カウンター)イポスC タムスタムス フィロタヌスフィロ
タヌス
ブニブニ
火のザウラク火の
ザウラク
モグラ・マグラモグラ
マグラ
番犬ロクサーン番犬
ロクサーン
水獣ソーサラー水獣
ソーサラー
モグラ・マグラモグラ
マグラ

狂炎ダメージで、メイドゥームをシフトさせずに倒すパーティです。序盤はメイドゥームのみに狂炎を付与して耐久、あと1回の狂炎ダメージでメイドゥームを倒せるラインになったら、タムスの奥義で全体化しましょう。

メイドゥームがシフトしないので、エレキ解除を気にする必要はありません。モグラ・マグラのダメージブロックでセンドミアの奥義を防げば、安定して攻略できます。

暴奏ベヒモスパーティ

単体攻撃 音符蓄積 範囲攻撃 オーブ 音符蓄積
ベヒモスベヒモス アスラフィルアスラ
フィル
ジズ(ラッシュ)ジズR ナベリウスナベリウス クロケル(ラッシュ)クロケルR
舞扇ピーター舞扇
ピーター
ブラッディエッジブラッディ
エッジ
セリエカスタムセリエ
カスタム
ミミックミミック FREE
桃真珠の
首輪×2
FREE FREE FREE FREE

ジズ(ラッシュ)のスキルでセンドミア、ベヒモスでメイドゥームを倒すパーティです。シフトしたメイドゥームがスキルを複数とるのは避けたいので、1ターン目は暴奏起動と大協奏状態にするだけで止めておくのがおすすめです。

2ターン目の初手でジズのスキル+クロケルの奥義などでセンドミアを一掃、ミミックなどでジズにスキルを集めて、メイドゥームが回復する隙を与えず一気に倒しましょう。

エレキ+剛剣ブネパーティ

エレキ転移 剛剣 ME エレキ 回復
フルフル(カウンター)フルフルC ブネブネ カイムカイム グリマルキングリマル
キン
マルバスマルバス
サタニックリブラサタニックリブラ エクスプローラーエクス
プローラー
ヘルヘブンヘルヘブン 雷獄華ケラヴノス雷獄華
ケラヴノス
ヘルヘブンヘルヘブン
FREE 専用霊宝 FREE 専用霊宝 FREE

敵の攻撃で溜めたエレキとブネの剛剣で、シフト前のメイドゥームから倒す編成です。エレキLv50とブネのアタック強化+剛剣奥義でメイドゥームを撃破できます。エレキが溜まるまではヘルヘブンやマルバスの回復で耐久しましょう。

みんなの攻略パーティ

キャラ
オーブ
おすすめ理由や立ち回り

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
オーブ
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
おすすめ理由や立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

検索結果
検索結果

メイドゥームと取り巻きの詳細データ

メイドゥーム

メイドゥーム本体

特性と技能【N~VH】

シフト1
特性
  • 【迅雷防壁】
  • 行動開始時、スキルが追加される
  • 自身のアタックが雷ダメージになる
  • 受けるダメージを100%軽減する
  • 味方がいないとき、シフトする
スキル
  • 【魔女の贈り物】
  • 敵全体にエレキ状態を付与する
  • さらに自身以外の味方全体の
    覚醒ゲージを+1する
覚醒
スキル
  • 【高揚のまじない】
  • 味方前列にスキルフォトンを1つ追加する
奥義
  • 【カラミティボルト】
  • 敵全体に攻撃力0.8倍の5連続雷ダメージ
シフト2
特性
  • 【迅雷開放】
  • 自身のアタックが雷ダメージになる
  • 奥義を使用後、シフトする
スキル
  • 【魔女の安息】
  • 自身のHPを20%回復する
  • さらに覚醒ゲージを+2する
覚醒
スキル
  • 【怒りの貯留】
  • 自身の覚醒ゲージを+2する
    さらにアタックフォトンを1つ追加する
奥義
  • 【イーヴィルウォーク】
  • 敵全体のエレキ状態を解除する
  • さらに戦闘不能の味方を、
    最大HP100%で蘇生させる

ステータス【VH】

HP 攻撃 防御 素早さ
84,240 1,062 495 495
クラス スタイル 種族 奥義ゲージ
スナイパー カウンター 悪魔 5
有効な状態異常
なし
▼(N/Hの難易度別データ)
HP 攻撃 防御 素早さ
N 57,027 979 476 411
H 64,278 996 486 436

センドミア

メイドゥーム取り巻き

特性と技能【N~VH】

特性
  • 【落雷への生贄】
  • 自身のアタックが雷ダメージになる
  • 戦闘不能時、敵全体に
  • 攻撃力0.5倍の3連続雷ダメージ
スキル
  • 【スキルスケア】
  • 敵単体に攻撃力0.5倍の3連続雷ダメージ
覚醒
スキル
  • 【数珠繋】
  • 敵横一列に攻撃力0.75倍の3連続雷ダメージ
奥義
  • 【ピストゥピストゥ】
  • 敵全体に攻撃力1倍の3連続雷ダメージ

ステータス【VH】

HP 攻撃 防御 素早さ
15,120 1,930 450 216
クラス スタイル 種族 奥義ゲージ
トルーパー カウンター 不定形 3
有効な状態異常
なし
▼(N/Hの難易度別データ)
HP 攻撃 防御 素早さ
N 8,727 1780 433 121
H 1,1866 1,811 441 189

メイドゥーム戦のドロップ情報

ドロップ素材

ボスドロップ
  • 金魔女の錬壺
  • 銀白群の滴
  • 銅真紅の滴
道中ドロップ
  • 金メアリーオイル
  • 金業火竜の卵
  • ・ホワイトクロース
  • ・カマイタチの尻尾

ドロップオーブ

ボスドロップ 道中ドロップ
メイドゥームメイドゥーム エレキーパーエレキーパー

ストーリー攻略一覧

章ごとの攻略情報
9章攻略まとめ9章攻略 8章攻略まとめ8章攻略 7章攻略まとめ7章攻略
6章攻略まとめ6章攻略 5章攻略まとめ5章攻略 4章攻略まとめ4章攻略
3章攻略まとめ3章攻略 2章攻略まとめ2章攻略 1章攻略まとめ1章攻略
▼ボスの個別攻略を見る(タップで開閉)

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

リリム(ラッシュ)の評価と使い道
リリム(ラッシュ)の評価と使い道
ベレト(バースト)の評価と使い道
ベレト(バースト)の評価と使い道
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャの演出と確率
ガチャの演出と確率
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
協奏の仕様解説とテンプレパーティ
協奏の仕様解説とテンプレパーティ
初心者向けおすすめ記事まとめ
初心者向けおすすめ記事まとめ
リリム(ラッシュ)の評価と使い道
リリム(ラッシュ)の評価と使い道
ベレト(バースト)の評価と使い道
ベレト(バースト)の評価と使い道
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャの演出と確率
ガチャの演出と確率
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
協奏の仕様解説とテンプレパーティ
協奏の仕様解説とテンプレパーティ
初心者向けおすすめ記事まとめ
初心者向けおすすめ記事まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー