【メギド72】アドラメレク攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
 - ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
 - 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
 - ・初心者向けおすすめ記事まとめ
 
メギド72のメインクエスト6-56「アドラメレク」の攻略方法を掲載。アドラメレクの倒し方のコツや行動パターン、おすすめパーティやおすすめキャラ、オーブなどを記載。メギド72のアドラメレク攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| メインクエスト6章「メギド72」攻略チャート | |
| 6-55 エクウス  | 
6-57 ミツクビ | 
攻略のコツ
覚醒減少が必須
アドラメレクは覚醒状態時、特性により大幅強化に強化されるため覚醒減少が必須です。
アドラメレクのゲージは4と短めなので、スキルで覚醒減少が可能なパイモン、カイムやリーダー時に覚醒スキルでゲージを-3できるブネなどが覚醒減少役に適しています。
| おすすめ覚醒ゲージ減少キャラ・オーブ | |||
|---|---|---|---|
 パイモン | 
 カイム | 
 ブネ | 
 カラミティエッグ | 
- ▼覚醒減少一覧(タップで開閉)
 - 
覚醒減少(キャラ) 
パイモン
カイム
ハーゲンティB
ウァプラRスキル(単-1) スキル(単-1) - スキル
 - (単-1~5)
 - Ch数で変化
 
- スキル(列-1)
 - 対象にHボムで奪取
 
アモンR
プルソン
ブネ
インキュバス覚醒S(単-2) - 覚醒S(列-2)
 - MEで減少量+1
 
- 覚醒S(単-2)
 - MEで減少量+1
 
- 覚醒S(単-3)
 - 対象が女性
 
オロバス
デカラビア
リリムR
ブニ- 奥義(単-2)
 - MEで減少量+1
 
- 奥義(全-2)
 - MEで減少量+1
 
奥義(列-2) - 覚醒S(単-2)
 - MEで減少量+1
 
インキュバスC
ダンタリオンR
オロバスC- - 覚醒S(単-2)
 - バレットで奪取
 
スキル(列-1) - デスギフト
 - (単/全-2)
 - ※スキル
 
- 覚醒減少(オーブ) 
カラミティ
エッグ
ヘルズブレイン
クリス・マウス
ゴライアス
ボール1ターン(単-2) 2ターン(列-2) 2ターン(単-2) 2ターン(列-2) 
ヘルハウンド
マッド
ランパート
ボーデン
ヴォルフ
洞窟ねずみ2ターン(単-1) 2ターン(単-1) 2ターン(単-1) 2ターン(単-1) 
月夜の狂獣
ティターン
ウゴロモチ
セリエカスタム3ターン(列-1) 3ターン(列-1) 2ターン(全-1) 2ターン(列-1) 
成り損ない
アザゼル幻獣体
ライトフロッグ
ビウィルダイト- 1ターン(単-2)
 - 覚醒奪取
 
2ターン(列-1) 2ターン(単-1) 1ターン(単-1) 
ロクス- - - - 2ターン(列-1)
 - 覚醒奪取
 
- - - 
 
フォトン奪取・容量低下が有効
アドラメレクにはフォトン奪取や容量低下が高確率で入ります。敵の手数を減らすと攻略が安定するので、該当キャラを所持しているなら積極的に利用しましょう。
フォトン破壊ならハーゲンティ(リーダー編成)、容量低下ならマルコシアスや奥義でフォトン容量を-2できるカイムがおすすめです。
- ▼フォトン奪取一覧(タップで開閉)
 
- ▼容量低下一覧(タップで開閉)
 
ワントップ編成が有効
アドラメレクのスキルと覚醒スキルは列攻撃のため、ワントップ編成で挑むと被ダメージを大きく減らせます。
覚醒減少をしっかりと行っていれば、奥義による強化解除の心配もありません。ケイブキーパーやアムドゥスキアスなどの無敵化、回数攻撃無効との組み合わせが非常に有効です。
| おすすめ無敵化、回数攻撃無効 | |||
|---|---|---|---|
 ケイブキーパー | 
 ボティス | 
 アムドゥスキアス | 
 エリゴス | 
攻略パーティ
ワントップ編成
| サポーター | タンク | サポーター | サポーター | アタッカー | 
|---|---|---|---|---|
 マルバス | 
 ガープ | 
 アムドゥス | 
 カイム | 
 マルコ | 
| オーブ | ||||
 ケイブ | 
FREE | FREE | FREE | FREE | 
アドラメレク戦で有効なワントップ編成です。ガープにケイブキーパーの無敵化を付与しておけば、回復分のフォトンをカイム、マルコシアスに回してアドラメレクの妨害を効率よく行えます。
1撃処理パーティ
| サポーター | タンク | サポーター | FREE | アタッカー | 
|---|---|---|---|---|
 マルバス | 
 フォラス | 
 アスモデウス | 
 ダンタリオン | 
 ナベリウス | 
| オーブ | ||||
 ホーリー | 
 レッド | 
 イービル | 
FREE |  カラミティ | 
アスモデウスにバフを集め、アドラメレクを1撃で倒すパーティです。
アドラメレクの前衛への攻撃はホーリーフェイクやマルバスで対応し、ナベリウスで毎ターン覚醒ゲージを減少させます。アスモデウスにアタック強化、攻撃力上昇を付与して奥義でのワンパンを狙います。
おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
 アモン(R) | 
【 ・覚醒スキルで覚醒ゲージ減少 ・スキルで自己強化、アタック追加 ・高火力の奥義と攻撃力  | 
 パイモン | 
【 ・スキル1つで覚醒ゲージ減少 ・覚醒ゲージ3で倍率3倍以上の奥義 ・ストーリー加入キャラ  | 
 アスモデウス | 
【 ・倍率6倍以上の高火力奥義 ・ストーリー加入キャラ  | 
 バエル | 
【 ・倍率6倍以上の高火力奥義 ・ストーリー加入キャラ  | 
 マルコ | 
【 ・スキルで容量低下 ・高倍率奥義 ・ストーリー加入キャラ  | 
サポーター
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
 マルバス | 
【 ・豊富な回復スキル ・覚醒スキルで覚醒加速 ・奥義で防御力上昇  | 
 カイム | 
【 ・スキルで覚醒減少 ・覚醒スキルでフォトン破壊 ・奥義でフォトン容量-2  | 
 フォラス | 
【 ・スキルでアタック&攻撃強化 ・オーブ-1の特性 ・覚醒スキルで全体化する  | 
タンク
| キャラ | 詳細 | 
|---|---|
 ボティス | 
【 ・スキルで攻撃を受け持ち攻撃2回無効化 ・奥義で味方全体に割合ダメージ無効化付与  | 
 ブニ | 
【 ・スキルでかばう、割合ダメージ無効 ・覚醒スキルで覚醒ゲージ-1 ・イベント配布キャラ  | 
 ガープ | 
【 ・HPが高くタンクとして優秀 ・スキルでダメージ軽減 ・ストーリー加入キャラ  | 
おすすめオーブ
| オーブ | 詳細 | 
|---|---|
 カラミティ | 
【効果】 80%の確率で、敵単体の覚醒ゲージを-2する  | 
| 【使いみち】 覚醒ゲージ減少  | 
|
 ゴライアス | 
【効果】 50%の確率で、敵横一列の覚醒ゲージを-2する  | 
| 【使いみち】 覚醒ゲージ減少  | 
|
 マッド | 
【効果】 単体に2倍のダメージさらに覚醒ゲージを-1  | 
| 【使いみち】 覚醒ゲージ減少  | 
|
 シェル | 
【効果】 味方単体への攻撃を2回無効化する  | 
| 【使いみち】 ワントップ編成と好相性  | 
|
 ケイブキーパー | 
【効果】 2ターンの間、味方単体を無敵状態にする  | 
| 【使いみち】 ワントップ編成と好相性  | 
|
 ホーリー | 
【効果】 味方横一列への攻撃を1回無効化する  | 
| 【使いみち】 アドラメレクの列攻撃に対して有効  | 
|
 タイラントワイズ | 
【効果】 敵単体に攻撃力2倍のダメージ さらに2ターンの間、敵が積めるフォトンの量を-1する  | 
| 【使いみち】 アドラメレクの手数を減らす  | 
アドラメレクのステータス

スキルと特性【VH】
| 特性 | 【悪なる勤勉さ】 自身が覚醒状態のとき、 受けるダメージを100%軽減し、 奥義使用時、確定で覚醒ゲージを消費しない  | 
|---|---|
| スキル | 【スコアエッジ】 敵横一列に攻撃力1.3倍のダメージ さらに自身の覚醒ゲージを+1する  | 
| 覚醒スキル | 【ローレライスコア】 敵横一列に現在HPの30%割合ダメージ さらに2ターンの間、 自身のアタックとスキルを強化する  | 
| 奥義 | 【ディプラヴィティ】 敵全体に掛かっている強化を解除し、 攻撃力1.5倍のダメージを与え、さらに敵の HPが50%のとき、ダメージが2倍になる  | 
- ▼難易度別データ(タップで開閉)
 - 
特性 スキル 覚醒スキル 奥義 N 60%/50% - - H 80%/75% - - VH 100%/確定 - -  
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ | 
|---|---|---|---|
| 43,200 | 1,769 | 550 | 500 | 
| クラス | スタイル | 種族 | 奥義ゲージ | 
| ファイター | ラッシュ | 飛行 | 4 | 
| 有効な状態異常 | |||
| 覚醒減少 | 容量低下 | フォトン奪取 | 暗闇 | 
- ▼難易度別データ(タップで開閉)
 - 
HP 攻撃 防御 素早さ N 26,612 1,500 508 416 H 34,633 1,632 529 457 VH 43,200 1,769 550 500  
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







