【メギド72】ブリフォーの評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のブリフォーの評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のブリフォー育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
ブリフォーの総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 85 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| ファイター | ラッシュ | 2 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・コロッセオと素早さ依存の攻撃を持つアタッカー ・ゲージ2の奥義でコロッセオを始動 ・スキルと覚醒スキルで素早さ依存ダメージ ・特性と奥義で素早さ160%上昇/MEで20%上昇 |
|---|---|
| 注意点 | ・素早さが高く、攻撃前に補助しにくい ・コロッセオが使えるのは1バトル1回のみ |
スキル構成
| 特性 | テンポアップ コロッセオ状態中、自身の素早さが50%上昇する |
|---|---|
| スキル+ |
突劫掌+ 敵単体に素早さ1.75倍のダメージ さらに45%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う【コロッセオ状態中、効果が変化】 【コロッセオの場合】敵単体に素早さ2.5倍のダメージ さらに70%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |
| 覚醒 スキル+ |
天昇旋就+ 敵単体に素早さ4倍のダメージ さらに2ターンの間、自身を回避状態(30%)にする【コロッセオ状態中、効果が変化】 【コロッセオの場合】敵単体に素早さ4.75倍のダメージ さらに2ターンの間、自身を回避状態(50%)にする |
| 奥義+ |
開戦演舞+ 3ターンの間、敵と味方の編成をコロッセオ状態にする(効果ターン終了時まで持続) さらに3ターンの間、味方全体の素早さを110%上昇する |
ブリフォーのステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
6889 (168/231位) |
1080 (105/231位) |
439 (136/231位) |
622 (56/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
1920 (167/231位) |
374 (102/231位) |
152 (133/231位) |
216 (57/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 562 | 105 | 43 | 59 |
強い点や立ち回り
コロッセオ始動&素早さ依存アタッカー
ブリフォーは、ゲージ2でコロッセオを付与できる奥義と、素早さ依存でダメージを与えるスキル・覚醒スキルが特徴のアタッカーです。コロッセオ中は技と素早さが強化されるので、奥義のコロッセオを軸に運用しましょう。
コロッセオ
- ・ハイトランスの1種
・互いの編成の合計ダメージを比較し優劣で効果が変動
【常に受ける効果】
単体ダメージ20%上昇/防御力30%低下
【追加で受ける効果】
優勢時:単体ダメージ上昇量が増加(最大+30%)
劣勢時:防御力低下量が増加(最大+30%)
奥義でコロッセオ&素早さ上昇
ブリフォーの奥義は、敵味方の編成をコロッセオにし、味方全体に素早さ上昇を付与します。覚醒コスト-1のMEや覚醒補助と組み合わせると、初手から奥義を使用できるため、コロッセオの始動役に適しています。
素早さの上昇量が110%と高く、味方が敵に先行してコロッセオで優勢を取りやすくなります。ブリフォー自身は、特性で素早さがさらに50%上昇し、火力が大きく上がりますが、攻撃前にバフを受けにくくなる点には注意が必要です。
スキル・覚醒スキルで素早さ依存ダメージ
ブリフォーのスキルと覚醒スキルは、素早さ依存の単体ダメージです。コロッセオ中はスキルが2.5倍・覚醒スキルが4.75倍に強化、奥義と特性で素早さが1,617(Lv70時)まで上がるため、自身のみで高い火力を発揮できます。
スキル・覚醒スキルとも素早さ依存ダメージのため、攻撃力低下や氷結地形の影響を受けません。また、スキルにはフォトン奪取(コロッセオ中70%)、覚醒スキルには回避(コロッセオ中50%)が付いており、妨害・耐久面も優秀です。
用語解説
- 氷結(地形効果)
- ・攻撃力が25%低下する
・毎ターン終了時ダメージを受ける - 回避(強化)
- ・自身に対する敵の行動が一定確率でMISSになる
・奥義/秘奥義/オーブは対象外(必中)
ブリフォーのおすすめパーティー編成
コロッセオPT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ブリフォー | ウァサゴ | パイモン | ![]() | ガープ(ラッシュ) |
ブリフォーでコロッセオを始動し、ガープの覚醒スキルで攻撃する編成です。パイモンのMEとウァサゴの奥義で、初手からブリフォーの奥義を使用できます。自由枠には、スキル強化役や盾役、イポス(専用霊宝)を編成しましょう。
コロッセオ+アマゼロトPT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ナベリウス | ブリフォー | アマゼロト | ベヒモス | ![]() |
ブリフォーのコロッセオと、アマゼロトの封印時フォトン追加のMEで手数を稼ぐ編成です。ブリフォー奥義→アマゼロト奥義の順に発動しましょう。ナベリウスには、フォトン追加オーブを持たせるのがおすすめです。
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
スキル強化
|
|
|
|
|
ブリフォーは、スキル・覚醒スキルがメインウェポンなので、スキル強化と組み合わせましょう。コロッセオ+スキル強化の覚醒スキルで回避が75%になるため、耐久力も大きく上がります。
単体アタッカー
|
|
|
|
|
|
ブリフォーは、コロッセオで単体ダメージを強化するので、単体アタッカー全般と好相性です。コロッセオ中に強化されるガープや、コロッセオによる防御力低下の恩恵が大きい連撃主体のキャラと組み合わせましょう。
素早さ上昇
|
|
|
|
ブリフォーは、スキル・覚醒スキルが素早さ依存の攻撃なので、素早さ上昇キャラと好相性です。フォラスは3ターン持続でコロッセオ中に付与し直す必要がなく、オリエンス(リーダー時)とウァラクはフォトン1つで手軽に付与できます。
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
自身が装備したいオーブ
エンキドゥ | シェルドレイク | ピエトロ | ジャズィー |
ブリフォーは、各種特効オーブや素早さ上昇オーブで火力を強化しましょう。フォトン2つ追加で覚醒スキルを発動できる、ピエトロやジャズィーもおすすめです。
味方に装備させたいオーブ
漆黒の暗殺者 | リャナンシィ | エンキドゥ | ネクロス | プロデューサー |
サポーターには素早さ上昇を付与する漆黒の暗殺者、アタッカーには単体攻撃+アタック追加のリャナンシィを持たせるのがおすすめです。サポーターに素早さ上昇オーブを持たせて、ブリフォーに先行させても良いでしょう。
みんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ブリフォーを使った人の声
【プレイヤーレベル】100以上
| 強い点 | 奥義発動してスキルを積みまくるだけでかなりの高火力。覚醒スキルも回避付きで強力。フォトン奪取が刺さる相手には是非使いたい。 |
|---|---|
| 弱い点 | 素の素早さが実はそこまで高くない。トレラントリングや漆黒のロゴス等の霊宝を出来る限り積みたい。素早さを上げてくれる補助役があまり多くないので仲間を若干選ぶ。 |
参考になった
0ブリフォーの特性/スキル構成
特性
| 特性 |
テンポアップ コロッセオ状態中、自身の素早さが50%上昇する |
|---|
スキル
| スキル |
突劫掌 敵単体に素早さ1.5倍のダメージ さらに35%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う【コロッセオ状態中、効果が変化】 【コロッセオの場合】敵単体に素早さ2.25倍のダメージ さらに60%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |
|---|---|
| スキル+ |
突劫掌+ 敵単体に素早さ1.75倍のダメージ さらに45%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う【コロッセオ状態中、効果が変化】 【コロッセオの場合】敵単体に素早さ2.5倍のダメージ さらに70%の確率で、積まれているフォトンを1つ奪う |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
天昇旋就 敵単体に素早さ3.75倍のダメージ さらに2ターンの間、自身を回避状態(30%)にする【コロッセオ状態中、効果が変化】 【コロッセオの場合】敵単体に素早さ4.5倍のダメージ さらに2ターンの間、自身を回避状態(50%)にする |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
天昇旋就+ 敵単体に素早さ4倍のダメージ さらに2ターンの間、自身を回避状態(30%)にする【コロッセオ状態中、効果が変化】 【コロッセオの場合】敵単体に素早さ4.75倍のダメージ さらに2ターンの間、自身を回避状態(50%)にする |
奥義
| 奥義 |
開戦演舞 3ターンの間、敵と味方の編成をコロッセオ状態にする(効果ターン終了時まで持続) さらに3ターンの間、味方全体の素早さを100%上昇する |
|---|---|
| 奥義+ |
開戦演舞+ 3ターンの間、敵と味方の編成をコロッセオ状態にする(効果ターン終了時まで持続) さらに3ターンの間、味方全体の素早さを110%上昇する |
マスエフェクト
士気奮迅
【素早さ上昇】【攻撃力上昇】が特徴の攻撃型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
ファイター | トルーパー | リーダー | トルーパー | ファイター |
星6までに必要な素材一覧
必要進化素材合計
|
マスターソックス
×3 |
地の穀物
×2 |
麻の腰布
×2 |
|
デュエルグローブ
×2 |
絹の道着
×2 |
闘魂の腰布
×2 |
|
サバイバルソックス
×2 |
ネクロドール
×2 |
平和のフリル
×1 |
|
緑王魔討剣
×1 |
傭兵の非常食
×1 |
エナジーフード
×1 |
|
アバドンアーム
×1 |
地の祈り
×1 |
ブレイブフェザー
×1 |
|
籠絡の秘像
×1 |
神秘の滋養食
×1 |
陽光の守護像
×1 |
|
オーラの腕輪
×1 |
古代魔人の瞳
×1 |
闘女神のドレス
×1 |
|
覇王のエンブリオ成
×1 |
森羅万象の刃
×1 |
微風の重盾
×1 |
|
薬膳メギド鍋
×1 |
邪教の魔導具
×1 |
天の羅針盤
×1 |
|
覇王のエンブリオ若
×1 |
異界の発酵食
×1 |
異界の香木
×1 |
|
翠嵐の騎士盾
×1 |
魔除けの彫像
×1 |
ゲイルバックラー
×1 |
|
力の霊水
×1 |
戦士の糧食
×1 |
魂の護符
×1 |
|
ウインドソード
×1 |
地丹ドロップ
×1 |
暗黒の腕
×1 |
|
魔泉の雫
×1 |
ゴーレムの角
×1 |
霊力の腕輪
×1 |
|
魔獣の鎖
×1 |
風圧のクレイモア
×1 |
古代の保存食
×1 |
|
ブラックボーン
×1 |
聖獣の守護宝石
×1 |
緑装兵の大盾
×1 |
|
気品の腕輪
×1 |
威風の剣
×1 |
暴虐者の首輪
×1 |
レアリティ別必要素材一覧
| ★ | 必要素材 | |
|---|---|---|
| 1.5 | 地の穀物 | 地の穀物 |
| 2 | 威風の剣 | 魔除けの彫像 |
| 2.5 | ゲイルバックラー | 力の霊水 |
| 戦士の糧食 | 魂の護符 | |
- ▼星3以上の進化素材はこちら▼
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真035 | ||
| 声優(CV) | 桐島 ゆか | ||
| プロフィール | - | ||

メギド72攻略wiki
ブリフォー


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









